それって、ほんとにあなたの問題?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

ちひろですおねがい

 

 

 

 

 

 

先にね

わたしの好きな言葉を載せておきます

 

 

 

 

 

 

『あなたが悩んでいる問題は「本当にあなたの問題」だろうか?』

 

『その問題を放置した時に困るのは誰なのか?を、冷静に考えてみる事だ』

 

 

アルフレッド・アドラー

 

 

 

 

 

 

 

常日ごろ私は

あらゆる人間関係のトラブルは

他人の領域に土足で踏み込む事で

起こるのではないかな?

と、考えていました

 

 

 

 

 

 

アドラーは精神科医でもあり

心理学者でもあるんですが

 

 

 

 

 

 

 

アドラーと並んで有名なのは

フロイトやユングでこざいます

 

 

 

 

 

 

ただ

わたしは心理学を学んではないので

アドラーの事は知っているという程度

でしたが…

 

 

 

 

 

 

ある時、↑上記の彼の言葉を知って

 

 

 

 

 

 

 

わても、同じ事思ってましてん(   ᷇ᵕ ᷆  )

と、なりましてね

そこからリスペクトしておりますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

冒頭の言葉を

何回も読んで欲しいんですけど

 

 

 

 

 

どうです?

 

 

 

 

どないです?

仕事柄、色んな方からの依頼で

悩みや問題の相談に乗るんですが

 

 

 

 

 

 

 

 

『聞いていて思いましたが、それってそもそも

あなたの問題なんですか?』

 

 

 

 

 

 

って

突っ込んだことが何度もあるんですけど

 

 

 

 

 

 

 

つまり、

自分の問題じゃない事を

さも自分の問題のように話す感じね

 

 

 

 

 

 

もちろん

本人は気づいておられないんですけどね

(そして、それが悪いと言いたい訳じゃない)

 

 

 

 

 

 

土足で入りまっせ問題は

親子関係や恋人、夫婦関係

上司と部下、友人関係など

 

 

 

 

 

 

 

あらゆる関係性の中で

起きがちだけど

特に深く起きがちなのが

親子関係や夫婦関係

という、かなり親しい関係性ね

 

 

 

 

 

 

 

相手の課題を取り上げて

自分がその課題に取り組んでる

という構図

に気づかない限り

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりの確率で

無意識のコントロールが入ります

つまり、そのコントロールが入るが為に

人間関係の不和が起こる訳です

 

 

 

 

 

 

 

 

コントロールに気づけないのはね

『良かれと思って』が前提にあるから

 

 

 

 

 

 

 

けど、それって

まじ大きなお世話って事が

往々にしてあるんじゃないかな

 

 

 

 

 

 

 

子育てなんかは

まじ、これを覚えてて欲しくて

 

 

 

 

 

 

 

『放っとく』ができない人が多いよ

 

 

 

 

 

 

 

『放っとく』は字の通り放っとく事

ただし、

前提にあるのものは

『信じる』という事

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり

放っとく=

信じてく見守る

 

 

 

 

 

 

 

逆に言えば

子供の事を信じてるから

手出し口出しせず

側で見守る事が出来るという事  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、何かあれば

全面的に前に出て

子を守ればいい事ですけどね

 

 

 

 

 

 

 

ただ、基本的には

上手く線引き出来ればいいなと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

問題や悩みを抱えてる人を見ると

放っとけない人がいるのは分かります

その方は、ほんとに優しいんだと思います♡

 

 

 

 

 

 

 

ただね、優しいだけが愛情じゃないよ

突き放す事や、キツく言う事も

実は愛情だったりします

 

 

 

 

 

 

 

あなたは他人の問題を

勝手に背負い込んでいませんか?

 

 

 

 

 

 

もし背負い込んでたら

早く手放して下さいね(   ᷇ᵕ ᷆  )

自分の為にも、相手の為にも✨

 

 

 

 

 

今日はここまでです

いつもありがとうございます♡

ちひろ

 

 

霊能者ちひろが気になる!

開運日などタイミングよく読みたい!

暦に合わせて意味を知りたい!

という方はぜひ

LINE公式にご登録くださいねラブラブ

いち早くお届けしていますキラキラ

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

 

♡おすすめ記事ランキング♡