生まれてこの方。

と言うよりも10歳?7歳?くらいから、

盆も彼岸もあまり関係ない暮らしをして来た68歳。

正月はチョットあったけど…

 

ソモソモが転勤族の娘だったし。

両親は仲がヨロシクなかったし。

そもそもジジババ長寿だったし。

などなど。

いろいろな要素があったように想う。

 

こどもの頃のお墓参りの記憶。

父と行った記憶しかない。

それも本当にアヤフヤ。

 

父は小さい頃、両親が亡くなったので。

父は、

子供の居ない父方叔母の嫁ぎ先で育ったと聴く。

6歳と9歳。

父が亡くなってから戸籍を見たわ。

 

6人兄弟姉妹の下から2番目。

お母さんが最後のお産で亡くなった。

俺には会った事のない妹がいるんだ。

とよく言っていた。

 

要するに。

母は結婚した時。

実の舅姑はイナカッタのよねぇ~

夫を育てた伯父叔母が母の舅姑になった。

 

doramusumeがチッコイ頃。

4歳らしいけど。

父の実の叔母は亡くなり。

その連れ合いだけが残った。

おじいちゃんと呼んだのだけど。

お前は俺の本当の孫ではない(・∀・)ウン!!

と。

ハッキリ言う爺さんだった。

 

いいんだけど別に。

お小遣いはくれたから(^_-)-☆

 

そう言う爺さんだから。

そりゃ嫁としては、

母もやりにくかったとは、

今なら想える。

オマケに父はぐうだらべぇ~だったし。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

まぁ~家族の秘密を。

全国区でばらさなくってもいいとは想うけど。

こういう家は?

そこそこイッパイあったと想う昭和時代。

 

彼岸~墓参り~家族とは?

なんてね。

考えちゃうわよ。

 

これからこの国は多死社会。

アッチもコッチも。

平和な多死社会。

👆平和だから余計メンドクサイ部分もあると感じる。

 

最近目にした記事。

 

 

 

 

最近の葬送の流行り。

樹木葬。

 

人間の営みの最終段階を。

さぁ~ど~~スッペって。

考える事が出来る国はいい国なのだけど。

 

もうチョット全体的に。

彼岸…考えた方がいいのかもねぇ~と。

バーさんの独り言つ。

 

ワタシあと何年生きる?

が最近の大命題。

彼岸に想うdoramusumeなの。

 

 

 

 

三月の雪。

なんと今年は5回目らしい。

(。´・ω・)ん?そうかなぁ~3回でないのか?

と。マッタク自信のない68歳。

 

昨夜寝る前は雨。

真夜中に起きた時も雨。

なんだ!

JR止めちゃってねぇ~と。

判断したお役目の方を、

チョット気の毒に思ったのだけど、

確かに朝目が覚めたら雪景色👀

正解だったわね(^_-)-☆

 

6時半ころだったかなぁ~

気温は寒いは寒いけれど。

それほどでもなかった気がした。

 

ここで考えたバーさん。

どのみち起きたらエアコン必須。

もうチョット、

光熱費節約で、寝てるか💤💤

ってなもんで。

二度寝(n*´ω`*n)

目覚めて昼よ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

家の前の道は。

ご近所さんと太陽さんが溶かしてくれた。

(o*。_。)oペコッ。

よく考えたら。

今年は一度も雪かきしなかったわ。

 

doramusumeが寝ている間も世は動き。

電車も動いたらしい。

ヨカッタわねぇ~

 

春の雪。

2025年は。

タブンこれでオシマイ。

ソロソロ新年度に向かって。

気合。

入れた方がヨキなのかぁ?

まっ。無理しない方がいいのか?

(ΦωΦ)フフフ…

 

タブン後者だわね!と。ナマケモノババァ。

 

久しぶりに。

日々淡々。

頑張っぺ💨💨と自分のお尻叩くわ(o^―^o)ニコ

JR東日本。荒天の判断がなんともねぇ~

コレが時代なのね!

と。チョット戸惑う68歳。

 

JR北海道がコレやったら?

とっくにつぶれてると。想う。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄HPコピーした。⤵

 

関東・甲信地方の降雪予報に伴う列車運行計画について

 関東・甲信地方において、3月18日(火)夜間から3月19日(水)にかけて降雪が見込まれます。

 この影響で、中央本線(高尾~小淵沢駅間)は3月18日(火)の21時以降から運転を取り止め、3月19日(水)の中央本線(高尾~小淵沢駅

 間)と青梅線(青梅~奥多摩駅間)は始発から昼頃まで運転を取り止めます。また、あずさ号やかいじ号などの特急列車にも運休が発生しま 

 す。運転を行う線区においても、今後の気象状況により、運転見合わせや運休、遅れが発生する可能性があります。

 

👆

 

別にdoramusumeは家から出ないし、

大した予定もないからねぇ~

寝てればいいのだけれど。←いや掃除でもすれば(n*´ω`*n)

と、

外を眺めて想う。

今?冬の星空よ(^_-)-☆

 

月こそ見えないけど……

まぁ~確かに。そろそろ降りそうではある(・∀・)ウン!!

 

どなたが最終判断なさるのでしょうねぇ~

JR東日本。

社長が決めるのではないとは想う。

運行管理なんとか長ってのがいるのかしらねぇ~

タイヘンねぇ~

胃が痛くなっちゃうお仕事よね。

- (´ー`*)フッ

 

高速道路は?今のところダイジョウブ。

 

doramusumeへの影響が一つ。

明日はピアノのレッスンだったのよ。

でもね、小学校の卒業式なんですって。

で、卒業式なのにぃ~

来れない先生がでちゃったってなもんで。

ピアノの先生がその煽りを食った。

なのでlessonがズレた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

風が吹いたら桶屋が儲かる現象。

なのかな?

お墓参りに行くつもりだった方もいるわよねぇ~

電車は動いて当たり前の時代は終わったのかも。

あ!文句じゃ無いのよ(^_-)-☆

 

こういう時代に生きるって、

タイヘンねぇ~と。

戸惑う婆さんの独り言つ。

 

明日は雪景色。

お披露目できるかしらぁ~

(ΦωΦ)フフフ…

 

 

 

 

たらたったった。

たらたったった。

たらたった、たった。た・た・た。

(。´・ω・)ん?伝わるかしらぁ~

とチョット自信のない68歳。🎶

 

そうなの『ねこふんじゃった』

(ΦωΦ)フフフ…

このblogを検索かけるとねぇ~

『ねこふんじゃった』

『ネコふんじゃった』

『猫ふんじゃった』『踏んじゃった』

とさぁ~統一性が無くって。

チョットワレナガラガッカリ。

 

それぞれ1~2記事書いてるから。

合計10回未満くらい。

書いてると推測。

どこかで編集しなくちゃってチョット想う。

でもメンドクサイわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

でつい最近。楽譜買って。

一人ニヤニヤしてるのだけど。

この楽譜⤵

 

 

買って正解ってか、満足はした。(・∀・)ウン!!

今月の無駄使い(n*´ω`*n)

 

でね。

無料楽譜もイッパイあるから。

充分だったなぁ~な。話も有るけど横。

 

10曲の変奏曲になっていて。

見てるだけで十分楽しいのだけど。

要するに。

両手じゃ無くって。

左手だけで。

弾けるようになると。

この変奏曲の半分は弾けるらしい、

と、書いてある👀

 

えええええええ?

なのよねぇ~

左手だけで?弾けるわけないじゃん💨状態。

こどもの頃から練習していたら?出来そうではある。

 

まぁ~超ユックリならなんとかなるけど。

あんまりユックリだと間抜けた感じに。

どうしてもなるわよねぇ~ε- (´ー`*)フッ

 

ピアノ。

どの曲挑戦しても。

doramusumeの場合。左手がネック。

指がオクターブ広げると。つる。ε- (´ー`*)フッ

 

もうおバーさんだからって。

事実なんだけど。

ボケ防止に?チョット毎日練習してみるかぁ?

左手の練習。

楽譜要らなかったな。←ボソッ。

 

みなさま。いかがでしょう?

ご一緒に(^_-)-☆ボケ防止。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

オマケ。

なんかね。ねこふんじゃった。

ムツカシク言うと、

視覚奏法って言うらしく。

まぁ~先生によっては勧めない話も有るっぽ。

 

 

さて?ワタシの最後はどおしよう?

と。日々考える68歳。

 

別に人生に絶望している訳ではない。

今日みたいな。

春になった筈なのに雪なんか降っちゃう日は。

正直チョットだけ怠いけどね。

 

朝の8時。

外見てビックリしちゃったけれど。

まぁ~積もらないだろう(・∀・)ウン!!と。

長年住んでりゃワカル。

 

金曜日。

ご近所の85歳一人暮らしのお宅を。

まっ。お役目で訪問したのだけれど。

 

doramusume地域。

高齢者&後期高齢者イッパイ。

85歳一人暮らしと95歳一人暮らしが。

隣同士ってのも珍しくはない。

 

そこにお役目で訪問するのがさ。

68歳高齢者。

これね。世の中大変だwと。

実感する。

 

85歳と95歳。

85歳は隣の婆ちゃんと言う。

95歳は隣の奥さんと言うけどね。

👀68歳が見たら。

ドッチも婆ちゃん(n*´ω`*n)

モチロン68歳も十分婆ちゃん。

 

母とその妹とソレゾレ同世代。

三人で仲良くお話デキレバGOODなのだけど。

まぁねえ~

お隣同士っちゅうのはなかなかムツカシイ。

 

なので時間をずらして別々に訪問するのだけれど。

 

お互いの話を聴いていると👂

ドッチのいう事が正解なのか?

イマイチワカラナイ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

いいのよいいの。

話を(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪と。

聴いてくるのがdoramusumeのお勤めと想ってる。

 

でね。

85歳が先日お腹が痛くなったらしい。

差し込むような痛みだったから。

タクシーで市立病院に行ったと。

その話が。

㊙面白かった。

 

その前に。世代間格差。

タクシー呼んで市立病院片道3000円チョイ。

💰出せる80代はすごいなぁ~と。

まっ、チョット想う。ケド横。

 

でね、

待たされて、(救急車じゃないと待つわよねぇ~そりゃ)

DRが。

『あなたは何処で死にたいか?病院?家?』

って聞いたそうだ。

お腹が痛くて診断が出ていないのに。

(⊙_⊙)?

 

そりゃ85歳。怒るわよね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

頭来て帰ってきたら痛いの治ってしまった。

とも言っていた。(っ °Д °;)っ

 

『DRは何ていう名前?』

って聞いたけどね。

そんなのは知らないわよ💨だって。

『ウンチ出てる?』

とも聞いた。

ウンチもオシッコも問題ない!って言った。

ホントか?とも想うけどこればっかりはワカラナイ。

 

doramusumeココロの声。

う~~~ん。DR若いよねぇキット。

DRから見たら85歳はもう化石だわよねぇ~

アハっ。

ワカルケドねぇその気持ち。

診断する前に言ったらダメだべ。

 

まぁ~85歳のお怒りを。

何となく話を逸らせながら。

聴いて来たけど。

ワタシなら?

何て答えるだろう?

と。

考えちゃったわ。

 

その前に。

こんな感じの話。前に書いたよね!

何とかっていうよね?と。

考えた。

 

そうそう!

アドバンスケアプランニング

人生会議。

そのつもりだったのではないかぁ?

お若いDR。お名前知らないけど…

 

 

まだまだ。

皆さん自分のこととは考えて居なさそうだわねぇ~

後期高齢者。

高齢者。

 

この世代間で、

終末期の感覚の違い。

違う感じは何だろう?

とチョット想う。

 

平均余命と。

自分の余命。

何処で死にたいか?

と。問われる前に。

しっかり決めておきたいけど。

その前にあと何年生きるのか?

知りたいわよねぇ~。

ε- (´ー`*)フッ

 

もし?お腹痛い時に聴かれたら?

『先生!それ今じゃないわよ💨』って。

説教できるだろうか?👈(゚ヮ゚👈)説教するのを楽しみにシテル。

 

この本面白い。

 

でも…自分では読んで面白いって想うのだけれど。

後期高齢者には?

読んでみて!って。言えないのも事実。

 

 

最近グッスリ眠れるなぁ~と。

チョット感じているミボウジン68歳。

 

ミボウジンってね。

その響きがエロっぽでと。

感じるのは?昭和のオンナ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

前に書いたかもだけれど。

未亡人。

寡婦と言いう言い方もあるらしいけれど。

正直その詳しい仕組みは?

知らない。

寡婦年金と遺族年金ってさぁ~

どうなの?

ムツカシイ💨💨

 

もうね。

今更知らなくてヨキな『脳の箱』に入れちゃいそう。

 

これ⤵

寡婦年金はコッチ⤵

寡婦年金は、第1号被保険者として老齢基礎年金の受給資格期間を満たした夫が老齢基礎年金の支給を受けずに死亡した場合において、妻が60歳に達した日の属する月の翌月(夫の死亡時すでに妻が60歳以上の場合は夫の死亡日の属する月の翌月)から65歳に達する日の属する月まで支給される[2]。保険料の掛け捨て防止と老齢寡婦の保護の意味合いがある(夫が長期間第1号被保険者であったならば、妻の遺族厚生年金は支給されないか極めて低額であり、60歳(一般的な企業の定年年齢)から65歳(老齢基礎年金の支給開始年齢)までの所得保障をする必要がある)。

 

なんだかよくワカラナイけれど。

彼が亡くなった時。

遺族年金を申請したら。

doeamusumeの場合。

数カ月の不足で、寡婦年金は該当しなかった。

 

ケチ💨と、

オモワナイでも無かったのだけれど。

まぁ~制度だし。

ごねることなく。

65歳になるまでは・

ちょぴッとの遺族年金で、

後は、

たけのこ生活をしたのだけれど。

 

65歳になって。

まぁ~基本的人権の最低限なんだけれど。

老齢基礎年金を頂けるようになって。

一人暮らしの非課税世帯の婆になった。

 

doramusumeの年金額は?

もしかしたら?

生活保護の方が多くね?

と想う金額なのだけれど。

いいのよいいの。

生きていければ状態。

人生チョンチョンを目指すわ。

 

あ!今日の話題は文句を書きたい訳ではない。

誓ってない!(・∀・)ウン!!

 

今、世の中が混沌としてるなぁ~

と。感じてるのだけど。

 

戦後80年。

平和すぎたんでないだろうか?

 

財務省解体デモってさぁ~

どなたが主催なんだろうかぁ?

報道規制かかってる?

な。

ネットでドンドン出てくるけれど。

大手メディアがあまり報道しないのが。

気持ち悪い。

 

世の中に不満を持ってる層が。

多いのよねぇ~

困った状態だと感じてる。

 

政治家が命をかける時期に突入したっぽ。

そして大衆が分断され始めている気がする。

立花孝志氏と石丸伸二氏を追っかけて感じてるの。

↗お二方とも。夫亡き後に世の中に出てきたわ。

 

何となくココまで前段。

相変わらず前置き長。(n*´ω`*n)悪しからず。

 

doramusumeは7年周期説を。

チョトだけ信じてるのだけれど。

彼が亡くなったのは、

63歳になる年だった。2019年。

 

あれから6年。

今年の秋に69歳になる。

ご参考⤵長いから読まなくってヨキよ。(n*´ω`*n)

今、読み返すと。

なんだかグチャグチャ書いてる。

でね!

忘れてた!

このくだり。⤵

 

運命とは、人生の中で同時に流れる二つの要素の結果である。

 その一つは人間の魂の深みから流れ出るものであり、

 もう一つは世界から人間に向かってやって来るものである。 

                ルドルフ・シュタイナー

 

なかなか意味深……

 

70歳まであと一年半。

世界からどんな流れがやってくるのダロウカ。

63歳から新しい流れにツッコんだdoramusume。

 

ヤヤコシイ話はこっちにコナイデって。

想うdoramusumeの独り言つ。

 

 

 

田舎のバーさんがさぁ~

天下国家を憂える必要は?

全く無い!と断言する68歳。

 

昨夜は?

日付の変わるころ。

チョット神妙な気持ちになっていたdoramusume。

 

空を見れば?

満月だったわぁ~チョットカケテタケド…

三月13日から14日に変わるころ。

6年前ヤツが逝っちゃった。

 

何となく来るかな?って想っていたけど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

こなかったわよ。💨💨

いいのよいいの。

 

もうあの世で妻doraよりいいオンナ。

見つけたか?

いや~~それはナイダロとか…

 

気持ちが落ち着かないから、

その時間、

ヘッドホン付けてピアノ弾いてた(^_-)-☆

久しぶりに弾いたわ。

勿忘草。

 

つっかえつっかえ。←コレが情けないけど横。

 

でね。

まっ。寝るか💨ってなもんで。

布団に入り。

やっちゃいけない💨

寝る前のスマホでニュースチェック。

やっちゃのよねぇ~(n*´ω`*n)

 

👀

何時頃から話題になってるの?

総理が新人議員15名に渡しちゃった、

10万円の商品券。

(。´・ω・)ん?

でさぁ~

なんか一人で声だして。

呟いちゃったわよ💨💨

 

( ゚Д゚)ハァ?なに?って。

 

今の世の中。

ナイショごとは出来ない仕組みになっちゃって。

あっという間に広まる。

別にね。

誰がダレに?

お小遣い差し上げようと。

doramusumeばーさんの生活には?

関係ないっちゃ関係ない。

ダケドセンスナイワネ。ソーリシゲル。

 

今朝起きてニュースチェックしたら。

もう話題はコレイッパイよねぇ~

TVは見ないからわからないけど。

 

だって真夜中に釈明の記者会見したのでしょ?

シゲルソーリ。

 

ハメられたのか?

おバカなのか?

いや新人議員に10万円って…

オマケに全員が返却済みってさぁ~

笑える。

 

ねぇ~

お空のぱぱ!

君の6回目の命日は。

この国は大変な事になっちゃってるよ!

ワタシ。

この田舎で。

一人で見届けるのよねぇ~

ε- (´ー`*)フッ

まっ。

アナタが書いたらいいさと言った、

blogに書いちゃって。

ココロの内を呟ける時代だから…

まぁ~いいか?🎶

 

そんな真夜中に。

ついでにポイントがあったから。

また楽譜ポチってしちゃったの。

6回目の命日記念に(^_-)-☆

それはこれ⤵

 

(ΦωΦ)フフフ…CD付。

doramusumeの頭の中は?

ネコふんじゃったでなくって。

🎶シゲルふんじゃった。だったの。㊙

 

 

 

 

 

 

 

最近。会うヒトゴトに。

(。´・ω・)ん?痩せた?と言われる68歳。

 

(ΦωΦ)フフフ…

さっき。記録を確かめたら。

一年かかってマイナス5㌔。

 

お!バーさんのダイエットとしては?

悪くはないのでないかぁ?と。

イヤ💨ダイエットしたつもりは無いのだけど。

 

blogって書いておくものだなぁ~と。

今朝も実感。

これ⤵

約一年前の話。

 

書いてて忘れてる。いつもの事さ(n*´ω`*n)

👆この頃から。一食を納豆に変えたんだったわ。

と思い出し。

 

まぁ~飽きずに続いている。

doramusumeの場合。

ダイエットより便秘体質の改善。

 

あと。自分の食事の為に。

残された時間の節約。

まぁ~作る時間の短縮だわねぇ~

ご飯作ってくれる奥さんほしいなぁ~ってさ。

今更だけど想うわよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

この一年。

イロイロなお弁当を試したわ。

 

結局。

ご飯炊いて。

2合炊くと8個。

一日一個か二個。

食べない日もあるから。

ひと月二合×3だわねぇ~

 

多いか?少ないか?

まぁ~パンも食べるしね。

こんなものでしょう。

 

昨今のコメが高騰の話。

👂あんまり実感ないわ。

(´▽`) ホッ。

 

 

最近。包丁の使い方が。

👀ヘタクソなのに気が付いた。

千切りがねぇ~

👀ダメだこりゃ状態。

もうさ。

ハサミとスライサー駆使。

 

いいのよいいの。

自分で食べるだけだから(・∀・)ウン!!

な感じ。

コレが自分の満足する食生活か?

と。問われれば。違う。

(・∀・)ウン!!違うのだけど。

一歩一歩。

DORA流一人暮らしの理想に、

近づきつつはある気がする。

 

doramusumeの理想?

まだコレ💨とご紹介もできないけれど。

この先、世の中に変化もキットあるのダロウから。

ともかく。この世のこの場所に生を受けたのだから。

お穏やかに。

与えられた時間を過ごしたいなぁ~と。

今は想ってる。

 

今日は夕方ピアノのレッスン。

6年前は?

この頃に比べたら?10㌔減だわ。👈(゚ヮ゚👈)

 

そうです!

ワタクシはストレス太りするタイプなり。

って?事は?

今は平和よ(^_-)-☆

 

 

 

 

はぁ~春はもうすぐね(^_-)-☆

と、ウレシイ68歳。

 

もうさぁ~冬は寒くって(/ω\)イヤンなのね。

doramusume一人でこの田舎に住む。

(・∀・)ウン!!住むしかない。💨💨

と決めて、

夫亡き後。

築約30年の戸建ての家。

チョコチョコ。

頂いた保険金でリフォームしたきた。

 

何となくblogのネタにもしてきたつもり。

 

①介護ベッドを置いて畳がボロボロになった和室を洋室に。

②彼がオシッコ計っていてねぇ~計量カップをゆすいだ洗面所。

③手に負えないと判断した庭の垣根を半分フェンスに。

④築年経過で塗り替えないとの外壁塗装。

⑥2階のバルコニーが水浸しになっちゃっての張替え

⑦最後に食生活が健康の元だからテンションが上がるようにとキッチン。

👀これで終わりの予定だったの。

お風呂はさぁ~

雷で給湯器壊れちゃったけど保険で治してGOODだったから。

浴室はこのままでヨキと想ったのよ。

 

彼がこの世からサヨナラして。

そろそろまる6年。

今週が命日だわ。

 

アット言う間だったのか?

長かった💨なのか?

イマイチ実感がないけれど。

間違いなく冬は7回あった。

間違いなくお金は無くなって。

 

👆コレだけリフォームした意味あるのダロウカ?

住み替えちゃった方がヨカッタのかぁ?

と。

たまに残高をみて想う。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

でね。

近所のお年寄りを見て。

 

あと

彼が亡くなる前。

お風呂場が寒い寒いと言って居たのを思い出したり。

デブ妻doramusumeは寒くは無かったのよね。

 

やっぱり。

歳をとって。

チョト痩せたのもあるけど…イヤないな。

doramusumeも。

浴室が寒いのがイヤになってきた。

で。

お掃除もイヤ💨💨

このまま。

お風呂に入るのがメンドクサクなっちゃ。

汚いばばぁになるなぁ~と。

想ったのよ。

 

で、

最期の保険金。

使っちゃうぜ!ってなもんで。

見積出してもらって。

もう内金は入金したわ。

4月に工事する。

 

4月からいろいろ値上がりするらしいのでね、

タイミング的には悪くは無かったっぽ。

(´▽`) ホッなのだけど。残高は?減るε- (´ー`*)フッ

 

ご近所の一人暮らしを訪問するお役目のあるdoramusume。

ズバッとご本人には聞けないのよねぇ~

『お風呂入ってる』って。

でも。

観ればわかるわ。

 

一人で。

お風呂掃除して。入って、体洗って。

って。

やっぱりメンドクサクなるんだわよね。

介護メニューに。

入浴があるのがよくわかったわ。

 

デイサービスそのものも行きたくはない。

と、決めている。

入浴サービスなんて絶対いや💨💨

 

最期の資金でリフォームした!!

って。

実績があれば。

doramusume意地でも一人で頑張れる。

気がする。気だけだけど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

あとは頂く年金でやるっきゃない。(・∀・)ウン!!

お金持ってあっち逝けないしさぁ~👈(⌒▽⌒)👉

 

どおでしょねぇ~ε- (´ー`*)フッ

人生チョンチョンになるのが望みっちゃ望み。

 

巷では。

風呂キャンセルって言葉があるって、

最近見たの。

これ⤵

 

年寄りだけではないのねぇ~ウイキペディアにも載ってる!

 

 

 

 

 

 

 

お料理blogは殆ど書かない68歳。

違うか…たまにしか書かないが?正しい。

 

味音痴か?って言うとそうでもないとは想う。

美味しいものは好き(n*´ω`*n)

 

大食いか?って問われれば。

ビミョウ……。

ハイ!って言うほどではいけれど。

目の前にあるものは残さない主義。

 

いや戦争中は食べ物が無くってねぇ~

ではないわよ!念のため。

戦中派の両親のもとに生まれた1956年生まれ。

 

そんなdoramusumeの今朝のご飯。これ⤵

(ΦωΦ)フフフ…メチャクチャ美味しかった(o^―^o)ニコ

 

話変わって。

昨日は隣町に。

チョコッと用事で行ってきた。

雪が心配だったけれど。

ダイジョウブだったv( ̄Д ̄)v イエイ

 

でね、

素敵な出会いがあったの。

それについて書くのは?

チョット長く成るから横

 

オンナ3人で藤野の駅で待ち合わせて。

午前中に予定を済ませて。

ランチタイム&お喋り。

30代40代

&60代の終わりのdoramusume。邪魔か?とチョット心配したわ。

お若いお友達がバーさんを誘って下さった。

感謝!(o*。_。)oペコッ

 

行った先は山の中。

 

韓国料理のお店?

なのかチョット(。´・ω・)ん?だったのだけど。

食べたのは参鶏湯。

 

何しろ姫より若いお友達のチョイス。

launchの場所はお任せだったので。

到着してココです!って言われた時は。

👀

正直ビックリしちゃったのよねぇ~

だって山小屋みたいだったのよねぇ~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ヤマゴヤイッタコトナイケド

 

そもそも。

参鶏湯ってさぁ~

何て読むの?状態。

他国の料理は殆ど知らないばばぁ~。

 

やさしいお味で、

もっのすごく美味しかったわ(o^―^o)ニコ

車でなくっちゃいけない場所なので。

再び食すことが出来るだろうか?

なのだけど。

韓国料理で参鶏湯。サムゲタン。

  👆書いて置かないと読み方忘れそう。

チャンスがあれば再びね(^_-)-☆

 

昨日の素敵な出会い=参鶏湯。

2025年3月のある日。

ココに記す。

だって。

書いて置かないと。

いつの事かも忘れちゃうオトシゴロ。

 

でね人気NO1のこれ⤵食べたの。1700円+TAXだったかな?たぶん。

参鶏湯セット 1,870円

画像は借りちゃったの。(´▽`)アリガト!

でもほとんど同じヨ(^_-)-☆

お漬物がチョット違った。

 

👆この左側のご飯。

酵素玄米と言うのだそうで。

 

コレも一口食べてとっても美味しかったのだけど。

何しろ👆この量だから。

スープを残すことはdoramusume的にNG。

👀こりゃぁ~食べきれないなぁ~

 

と。

お話も楽しかったけど。

ずっとこのご飯どおしよ!って。

考えながら、食べたわよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

でね。💡

ラップ頂いて。

こうなって。一件落着。

そうなの!それが最初に戻る(・∀・)ウン!!

今日の朝ごはん(^_-)-☆

 

いや~~~お店の方にラップホシイって言うのさぁ~

勇気がいるっていうかぁ~

連れのお若いお二人が、

えええええdoraさん(/ω\)イヤン。

って想って嫌われちゃう?

とかさぁ~食べながら。

バーさんの脳内がグルグルしちゃったのよ。

 

(ΦωΦ)フフフ…

ココまで引っ張って(o*。_。)oペコッ

な出来事なり。

 

お店の名前。

百姓の台所。

違う!

百笑の台所。

 

ネットで検索するとイッパイ出てくる。

本当にヨキ時代。

 

この記事が一番わかりやすいわ。

読んでから行けば良かった。(ΦωΦ)フフフ…