猫との暮らしを応援する片づけのプロ

猫ちえですニコニコ 

 

 

現在お届けできるサービスはコチラ

  

 

車のスマートキーの電波を使って車を盗むリレーアタックってご存じですか?
 

 

 

リレーアタック対策


 

リレーアタックで車を盗難されることがあるらしい・・・

 

そう言われましても

うちの車なんか誰が盗むねん!

自転車さえ盗まれへんのに

 

ツッコミどころ満載ですが

珍しく相方が提案してきたので鍵を缶に入れて保管しています

 

 

 

 

ディズニーやUSJの缶が捨てられないお客様

今までたくさん見てきました

 

実はわたしにも

どうしても捨てられない缶があります

 

というか、

捨てるやなんて考えたこともない!

わたしグランプリに小学校の頃から優勝してきた

チョコレートが入っていた不二家の缶

小学校か中学校の時に買ったものです

 

 

今では懐かしい

阪急FIVEにあった

「となりのみよちゃん」 やったかな?

そこで買った可愛いハンコを入れていました

 

 

昨年ぐらいに、また

東京で限定発売していたようですが

これは1980年代に大阪のスーパーでも普通に発売していた分になります

 

 

だからメルカリなんかで1951年製という言葉に

引っ掛からないでくださいね

 

 

 

 

実は2つ持っていて

1つは20年ほど前にフリーマーケットで釣銭を入れていたら

そっちを是非売ってほしいとリクエストされ

結構良いお値段で売っちゃいました

 

 

 

 

缶に入れたらどうなった?

 

 

実際に車の盗難にあったわけではないので

缶に入れたからといっても

効果のほどはよくわかりませんが

ペコちゃん、ポコちゃんにお任せするとします

 

 

でも今までフックにジャラジャラ掛けていた鍵がなくなって

玄関がすっきりしました

 

今はマスクの仮置き場になっています

 

 

 

車って週に何回か乗るぐらいなので

缶から取り出すのも

そんなに面倒ではないです

毎日だったら面倒になるのかな?

 

 

玄関はお家の顔

 

なるべくごちゃごちゃしないように

心がけています

 

 
 

 

 

猫がいればそれで絵になるので
何も飾らなくても大丈夫
 

ではでは

 

 

 

▼猫多めのインスタはこちら