









こんにちは
30代のパート保育士のちーたむです!
10月からパート始めました
小学5年生(10歳)長男くん、
小学3年生(8歳)次男くん、
小学1年生(6歳)末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(笑)
仕事のこと、子ども達のこと、お家のことを書いてます

2018.12整理収納アドバイザー2級合格
2019.8保育士試験合格

2019.11食生活アドバイザー2級3級合格

いつもいいね!やコメントありがとうございます



人気記事











アメトピ掲載されました



前回の記事
いつもクリックありがとうございます
フォローさんやいいね!を押してくださった方へ
時間がある時にクリックしますね

保育園で一番忙しい日、
それは4/1
もちろん1日だけでなく、4月ってのが一番忙しい、、、
4/1は入園式でした
簡単(20分くらい?)に各教室で担任紹介で終わったのですが、
式後、預かり保育スタート
新入園児は今までママパパと一緒にいたのに、
いきなり離れての体験、、、
もう泣き声のオンパレードでした
少しして、ずっと抱っこしていると落ち着いてきて、
オモチャに興味を持ってくれました
とにかくバタバタの慣らし保育でした
子ども達も学童がスタートして、




長男くんとか大人と同じくらいの量よ、、、
早く給食始まれ!!!!
明日からも頑張ろう、、、

↑小学高学年〜中学生にオススメ