色の学び🎨


初級講座第7回目。

今回は【色×配色】✨


前回に引き続き、

即実践&効果が目に見える内容です♡



まずは流行の話。

実は流行は作られていること、

みなさんご存知ですか??

流行ができる仕組みや、
どういう方が流行を作っているか、

どのように衰退していくかなどもお勉強✏️


そう考えみると

昔流行っていたチュニックやガウチョパンツ…

確かにこの流行の流れ

(発生→衰退まで)に沿ってるびっくり



配色技法の学びでは

これさえ守れば!という

オシャレな色の割合や

「なんだか合わない💦」を解消する

基本の配色方法を学びました。



⇩私の好きなコンプレックス配色も♡



「色相環、トーン表を確認しながら
カラーカードを使って配色を考えると
オシャレに見える配色には
理由がある事がよく分かるね!」
と生徒様もご納得☺️

理論が分かると、

洋服選びもますます楽しくなりますね♬



image

𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

【ただいま、初級講座開講中!!】



色の学びで見る世界が変わる✨


毎週火曜日、上海(浦西エリア)で


色のお稽古はいかがですか?



色の基本知識だけでなく


食やメイク、お似合いになる色なども学べます❣️



詳細はDMにてご連絡ください。



パーソナルカラー診断も承っております。


image


𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒




色の学び🎨



初級講座第6回目。



今回は【色×メイク】✨


コロナ禍でのマスク生活も終わって

リップやチークを久しぶりに付けてみたら 


「あれ?なんかしっくりこない💦」


という事ありませんか?

今日は今までの学びを活かして
似合う色との仕分けをしていきます❣️

まずはファンデーションとリップの色を

ワークをつかって仕分け。




生徒様、悩みながらも


微妙な色の違いにもよく気付かれて


仕分けパーフェクト💯でした✨

次に実際のコスメを使って

グロスとチークを仕分け。





こちらも「黄み」「青み」を意識したので

きちんと仕分けができました👏✨




メイク用品の仕分けの他にも
陰影を利用したメイク方法で
ファンデーションや
アイシャドウの見え方も
立体感が全然違ってくることを学んだり、
(極端な例ですけど、
デーモン小暮さんのメイクって

すごい陰影ついてますよね、なんて話も😂)






イエベさん、ブルベさんそれぞれに
オススメな色で
マスカラ、アイブロウ、アイライナー、
アイシャドウ、ハイライト等も
お伝えしました🌸

毎日のメイクにちょっと色を足したり
新しい似合う色を使うことで
気分も上向きになってウキウキ❤️

自分で似合う色を選べると

メイクは更に楽しくなります♬



image

𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒



【ただいま、初級講座開講中!!】



色の学びで見る世界が変わる✨


毎週火曜日、上海(浦西エリア)で


色のお稽古はいかがですか?



色の基本知識だけでなく
食やメイク、お似合いになる色なども学べます❣️

詳細はDMにてご連絡ください。

パーソナルカラー診断も承っております。

お気軽にお問い合わせください。

image


色の学び🎨



初級講座第5回目。

前回の第4回で学んだ
イエベ、ブルベの概念や効果を
実際にご自身にドレープを当てて
体感していただく回です✨

私も生徒様も
この回をワクワクして待っていました😊

◯ベーシックカラーなら?
◯アクセントカラーなら?
◯ファンデーションなら?
◯リップやチークなら?

イエベとブルベのドレープを当てて
1枚ずつ、どのような効果が現れているか

生徒様と一緒に確認していきます👀



☝️オレンジは少し重く感じますが、

パーソナルだと透明感がでます✨






☝️ゴールドは少し野暮ったく見えますが

シルバーはスッキリ‼️小顔に見えます✨





☝️ターコイズブルーの黄みは不要🙅‍♀️

ロイヤルブルーの強い青みにも負けない‼️

お顔のパーツも際立っています💕



実際にお顔の下にドレープを当てると
その効果がハッキリ✨

「ゴールドもシルバーも
両方キラキラしてるけど、
こんなに肌への反射の仕方が違うんだね。」

「ベースが違ってたから、
今までチグハグだったんだ!」

などなど。

生徒様ご自身が
沢山発見💡してくださりました。

そして、
「理論が分かって、実際に自分で体感すると
より色って面白いね🥰」と
おっしゃっていただきました。




そうなんです‼️



理論的に学んでアウトプットできる

更に色の奥深さが分かって面白い✨✨







 似合う色を体感して、
 似合う色を自分で選べる。





生徒様もよりイキイキ✨ワクワク🤩

そんなお姿がとっても嬉しいです💗

𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

【ただいま、初級講座開講中!!】

色の学びで見る世界が変わる✨
毎週火曜日、上海(浦西エリア)で
色のお稽古はいかがですか?

色の基本知識だけでなく
食やメイク、お似合いになる色なども学べます❣️

詳細はDMにてご連絡ください。

パーソナルカラー診断も承っております。


image


色の学び🎨📝




初級講座第4回目。


今回のテーマは【色×ベースカラー】です。



「イエベ」「ブルベ」という言葉は


ご存知の方も多いと思います。



なんとなく


「イエベ」=黄色が得意🟨


「ブルベ」=青色が得意🟦



だから
「イエベだから青が似合わない。」

「ブルベだから黄色が似合わない」


そんな風に思われている方が多いな

と感じます。


↑これ、勘違いなので
すごくもったいないです💦


 それぞれに似合う黄色、青があるんです📢


「イエベ」「ブルベ」は
それぞれ色(色相)に

どの色のアンダートーン

(下敷きみたいなもの。)が


入っているか。
それによって見極めます。

ですから、どんな色にも

「イエベ」と「ブルベ」があるわけです。



その見分け方には
ちょっとした知識があれば

見分けることは可能です🙆‍♀️



ちなみに、こちらがブルベの黄、緑、赤、青⇩




こちらがイエベの黄、緑、赤、青⇩


印象が全く違いますよね❗️



そしてその後に


◯それぞれ調和がとれる色の場合、

 どんな良い効果があるのか。


◯調和がとれない色の場合、

 どのように残念に見えてしまうか。


など、オレンジとブルーの布に

ゴールド、シルバーを並べて学びました。


調和がとれてる状態⇩



不調和な状態⇩


調和が取れていると、

華やかに見せてくれたり、

お互いを引き立て合っていますラブ


逆に不調和だと

地味に見えたり

逆に頑張りすぎて派手すぎ、、、ガーン


生徒様

「こんなに似合う加減が違うとは!」と

かなり驚かれていました😆




ご自身で色の仕分けもできるようになったので、
これからは良い効果が沢山の
調和が取れる
色の組み合わせができますね♬

次回はいよいよ
診断をさせていただきます。

生徒様ご自身に


イエベ、ブルベのドレープを当てて
お肌のうつりを見て学んでいただきます🌈

私も楽しみです❤️



image



image


𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒



【ただいま、初級講座開講中!!】



色の学びで見る世界が変わる✨


駐在帯同中の限りある時間に


上海(浦西エリア)で


色のお稽古はいかがですか?



色の基本知識だけでなく


食やメイク、お似合いになる色なども学べます❣️

詳細はDMにてご連絡ください。

パーソナルカラー診断も承っております。



【At color 8】のMatsui Yukariと申します🌈

中国、上海(主に浦西)で
カラー活動を行なっています。

NPO法人 色彩生涯教育協会認定
インストラクター
パーソナルカラーアナリスト
色彩人類学研究員



スプリングさんの三属性は

✧ warm
✧ vivid
✧ light

アクティブで思い立ったら即行動、
アイデアも豊富なスプリングさん。
見た目だけでなく、内面も若々しく
いつまでも少年、少女のような存在です🌸

そんなスプリングさんのフレッシュさを
キープするポイント

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+

自分に素直になる。

トキメキを大事にする。

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+

考えこんでしまったり
周りの目ばかり気にしていると、
せっかくのクリア感がくぐもってしまい、
本来のスプリングさんの魅力が発揮できませんショボーン

また興味のない事や、
無理やり責任を負わされた事は
テンションも下がってしまうので、
常に自分の気持ちに素直でいることが大切です。

スプリングの似合うトーン範囲は

Vivid(ビビット)
Bright(ブライト)
Light(ライト)




この3つのトーンは黒を全く含みません。
つまりクリア感(透明感)のある色という事。

ですから、スプリングさんは
クリア感が大事なのです✨

スプリングさんらしいクリア感を出す為に、
素材は重たいものより軽やかなもの。
また、流行りの透け素材もオススメです!

着こなしも軽やかさを重視。

少し遊び心を入れたり
抜け感を出した着こなしも
個性を引き立てます🌈

アクセサリーも
軽やかに見える華奢めのツヤあり。
重ね付けも素敵です。




スプリングさんは
自分の「好き」や「楽しい」を大切に
外見も内面もクリア感を意識しましょ🧡

 色に縛られず、コントロールして
 自分らしさを極める。
 自分で選択する。

ただそのためには知識が必要。
皆さんも意識して、色や素材選びを⭐️

𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

❁自分に似合う色を知りたい
❁印象を良くしたい
❁若々しくいたい
❁自分と向き合いたい
❁見た目と内面の違和感を解消したいetc

そのなやみ、色の力で答えを探してみませんか?
本来の魅力や個性を引き出す
お手伝いをさせていただきます🎨

新しい発見がきっとありますよ🌈

色彩心理学💗(カラーアンソロポロジー)も
承っております。

出張診断&レンタルスペースやイベントでの

診断もご相談ください


Instagram at_color_8



https://lit.link/atcolor8

ご興味のある方は上記リンク🔗

リットリンクより

「お申込み、お問い合わせボタン」

またはInstagram(at_color_8)DMより

お気軽にお問い合わせください。


@npo_cle 

#上海

#shanghai

#shangahilife 

#パーソナルカラー診断

#ベースカラー診断

#古北

#色彩人類学

#カラーアンソロポロジー

#色彩人類学アナリスト

#パーソナルカラーアナリスト

#自分の魅力発見


【At color 8】のMatsui Yukariと申します🌈

中国、上海(主に浦西)で
カラー活動を行なっています。

NPO法人 色彩生涯教育協会認定
インストラクター
パーソナルカラーアナリスト
色彩人類学研究員

オータムさんの三属性は

✧ warm
✧ soft
✧ deep



愛情深く、周りを包み込んでくれる
包応力があるオータムさん🍀
思考が深く、こだわりがあるので
周りからよく頼りにされる存在です。

そんなオータムさんだから
大切にしていただきたいこと。

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+

自分らしく、自然体でいること。

妥協をしないこと。

深みを持たせること。

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+




大地の土の層⛰️のように、
いくつもの思考が積み重なって出る
オータムさんの内面の奥深さ🌏

だからアースカラーが抜群に似合う❣️

本物志向で良い素材を選ぶと
オータムさんの内面と外見がマッチして
魅力を最大限に引き出してくれます✨

伝統的な柄や、年代物のビンテージが
お似合いになるのも
オータムさんの深みがあってこそ🥰




オータムさんの素敵な内面を
外見にも表現してみませんか?

 色に縛られず、コントロールして
 自分らしさを極める。
 自分で選択する。

ただそのためには知識が必要。
皆さんも意識して、色や素材選びを⭐️


𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

❁自分に似合う色を知りたい
❁印象を良くしたい
❁若々しくいたい
❁自分と向き合いたい
❁見た目と内面の違和感を解消したいetc

そのなやみ、色の力で答えを探してみませんか?
本来の魅力や個性を引き出す
お手伝いをさせていただきます🎨

新しい発見がきっとありますよ🌈

色彩心理学💗(カラーアンソロポロジー)も
承っております。

出張診断&レンタルスペースやイベントでの

診断もご相談ください


Instagram at_color_8



https://lit.link/atcolor8

ご興味のある方は上記リンク🔗

リットリンクより

「お申込み、お問い合わせボタン」

またはInstagram(at_color_8)DMより

お気軽にお問い合わせください。


@npo_cle 

#上海

#shanghai

#shangahilife 

#パーソナルカラー診断

#ベースカラー診断

#古北

#色彩人類学

#カラーアンソロポロジー

#色彩人類学アナリスト

#パーソナルカラーアナリスト

#自分の魅力発見


【At color 8】のMatsui Yukariと申します🌈

中国、上海(主に浦西)で
カラー活動を行なっています。

NPO法人 色彩生涯教育協会認定
インストラクター
パーソナルカラーアナリスト
色彩人類学研究員


ブルベ肌、イエベ肌の違い、ご存知ですか?



そもそもブルベとは
青いフィルターが入っている
=ブルーアンダートーン
 (略してブルベ

イエベとは
黄色いフィルターが入っている
=イエローアンダートーン
 (略してイエベ
と言います。

私たちの肌もブルベ、イエベに
分ける事ができます。

人の皮膚の色みは
表皮を構成している細胞に含まれる
「メラニン」と「カロチン」、
表皮を通して見える血液の中に含まれる
「ヘモグロビン」の量によって決まります。
これによって、
ブルベ肌とイエベ肌が決まります。

ただこの判断が少し難しいです汗
 


↑ブルべ肌



↑イエベ肌


こんなにハッキリした
青い肌、黄色い肌の人がいたら分かりますけど
当然ながらいませんよね滝汗

イエベ肌とブルベ肌は
このように判断します。




肌の色であるだいだい(橙)を基準に考えて

黄色に寄っているのが
「イエベ肌」

青(赤より)に寄っているのが
「ブルベ肌」です。

(ブルベの肌はピンク肌とも呼ばれます。)

こう考えると、少しわかりやすいですよね照れ

そしてよく誤解されがちなのが

色白さんはブルベ
色黒さんはイエベ

これは違います。

色白、色黒というのは肌のトーンの違いです。
ですから、

たとえ日焼けしたからといって
トーンが変わるだけ

ブルベ↔️イエベと
ベースカラーが変わることはありません。

イエベの色白さんもいれば
ブルベの色黒さんもいます。

ここで本来の自分の肌に合った
色みとトーンのファンデーションをすると
マッチして肌が綺麗に見えるのですが、
色味やトーンを間違えてしまうと
白浮きしたり
逆にくすんでしまったりします泣

自分の肌を色み、トーン。
よく知ると、メイクの技術がなくても
色がマッチすれば
お肌がもっと綺麗に見えるのでオススメですよラブラブ

ご自分の肌の色み、
知らない方はぜひカラー診断へ音譜

𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒


自分に似合う色を知りたい

印象を良くしたい

若々しくいたい

自分と向き合いたい

見た目と内面の違和感を解消したいetc


そのなやみ、色の力で答えを探してみませんか?

本来の魅力や個性を引き出す

お手伝いをさせていただきます🎨


新しい発見がきっとありますよ🌈


色彩心理学💗(カラーアンソロポロジー)

承っております。


出張診断&レンタルスペースやイベントでの

診断もご相談ください


Instagram at_color_8



https://lit.link/atcolor8

ご興味のある方は上記リンク🔗

リットリンクより

「お申込み、お問い合わせボタン」

またはInstagram(at_color_8)DMより

お気軽にお問い合わせください。


@npo_cle 

#上海

#shanghai

#shangahilife 

#パーソナルカラー診断

#ベースカラー診断

#古北

#色彩人類学

#カラーアンソロポロジー

#色彩人類学アナリスト

#パーソナルカラーアナリスト

#自分の魅力発見












今日は間違ったシーズンを信じていた頃と
今の自分の違いを皆さんに晒しちゃいます🫣




ババーーーン!!
左側が5年前のブルベ冬(ウィンター)と信じてた私。

💔怖い!とにかく怖い!!
💔そしてなんだかキツそう!

❌目の下のクマも気になる。
❌不健康。
❌お肌が青い、、、。
❌嫌な影が出てる。
❌リップが合わない。人を食べそうな妖怪みたい、、、。

これが本当のブルベ冬(ウィンター)さんなら、

💜都会的、艶やか
💜クールビューティー

⭕️肌に透明感&ツヤ
⭕️印象的な意思のある瞳
⭕️フェイスラインすっきり
⭕️余分なものを削ぎ落とした美しさ
⭕️強い色にも負けない輝き

こんな素敵な効果が得られるはずなんです!!

明らかに、このブルベ冬(ウィンター)さんの良い効果
私には出てませんよね😫

そしてこちらが今の私。




比較☟





5年前の方が若かったし、痩せていたのに、
右側の今より老けて不健康に見えませんか?

パーソナルカラーのシーズンが違うだけで、
ずいぶん印象が変わるのが分かりますね💦

自分のパーソナルカラーを知ると
こんなに変わります🥰の一例です。

あともう1つ!
実は外見印象だけでなく、気持ちが大きく変わりました🌈

本来の内面とのギャップが無くなるので
自分が心地よい🍀💛
無理をしなくていいからラク✨

これが1番大きい変化でした❣️

 パーソナルカラーを知ることは
 自分の心をラクにする第一歩🌈

𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

❁自分に似合う色を知りたい
❁印象を良くしたい
❁若々しくいたい
❁自分と向き合いたい
❁見た目と内面の違和感を解消したいetc

そのなやみ、色の力で答えを探してみませんか?
本来の魅力や個性を引き出す
お手伝いをさせていただきます🎨

新しい発見がきっとありますよ🌈

色彩心理学(カラーアンソロポロジー)も
承っております。

ご興味のある方はInstagram(at_color_8)または
下記リットリンクお問い合わせボタンから
お問い合わせください🌸



@npo_cle 
#CLE協会
#上海
#shanghai
#shanghailife_ 
#パーソナルカラー診断
#ベースカラー診断
#古北
#色彩人類学
#カラーアンソロポロジー
#色彩人類学アナリスト
#パーソナルカラーアナリスト
#自分を知る前
#変化
#外見の変化よりも 
#気持ちの変化が大きい


こんばんは🌟
カラー診断士のYukariです。
上海(主に浦西)でカラー活動を行なっています。

Instagram:    at_color_8


CLE協会認定
カラーアンソロポロジーアナリスト
パーソナルカラーアナリスト
カラーコンシェルジュ
ベースカラー診断士


+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*


カラー診断というと、


ただ似合う色を知るだけと

思われるかもしれませんが、


CLE協会の皆さんは、


その先の理念をもって活動されています🌈



そして私の理念は



★ご自身の本来の個性を認めて、


 まっすぐに信じて磨きをかけていただくこと。



★「◯◯の妻、母」みたいな社会的役割や


 肩書きでなく、ご自身の個を大切にしていただくこと。

↑この2つをお客様に持っていただく


お手伝いをすることです✨

なぜこの2つなのか。



理由はシンプル
《幸せになってもらいたいから》

自分の存在を認めてもらうと、幸せを感じますよね✨

自分を認めてもらうのは、何も他人からだけじゃなく、
「自分から自分」でOK👌❤️

むしろいくら沢山他人から認められても

自分が自分を認めてあげないと、幸せに感じれません💦



過去の私がそうだったように、
他人から認められることばかり気にすると
どんどん周りの目を気にしたり、他人と比較して、
「私なんて、どうせ、、、⤵️」っていう

自己肯定感ただ下がりの

“私なんて沼”にハマります😨



逆に自分から自分を認めてあげるように

考えを変えたら、


自己承認感UP⤴️で幸せを感じれます🍀

他人から認めてもらうのを待ってるより、
幸せ感じる近道だと思いません?

ただやはり日本人はそこが苦手💦



そして社会的肩書きや役割に縛られて、
本来の個性を出せない方が多いです😭

私も、「妻として〜、母として〜」に

縛られてました。



そこで、カラー診断を通してお客様には
本来のご自身の個性を見つけて、
認めて、信頼することをお伝えしたい📢✨


 もっと自分を認めよう!
 もっと自分の個を大切にしよう!


自分から自分を認めてあげることが
幸せへの近道🌈

自分を信頼して自己承認感UP‼️

気持ちを上げて幸せになりましょ〜🤩



𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒



❁自分に似合う色を知りたい


❁印象を良くしたい


❁若々しくいたい


❁自分と向き合いたい


❁見た目と内面の違和感を解消したいetc

そのなやみ、色の力で答えを探してみませんか?
本来の魅力や個性を引き出す
お手伝いをさせていただきます🎨

新しい発見がきっとありますよ🌈

色彩心理学(カラーアンソロポロジー)も
承っております。

ご興味のある方は

InstagramのDM

または

お気軽に下記よりお問い合わせください。



https://form.run/@At-color--1683376611


instagram ID: at_color_8








こんばんは🌟
カラー診断士のYukariです
上海(主に浦西)でカラー活動を行なっています。

Instagram:    at_color_8


CLE協会認定
カラーアンソロポロジーアナリスト
パーソナルカラーアナリスト
カラーコンシェルジュ
ベースカラー診断士


.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+


今日は私という人を知っていただきたくて、

今までの自分の事を

お話させていただこうと思います。

まずは私の自分年表&心のグラフです👇



グラフを見ていただくと分かるのですが、

私は子供の頃から

比較的自己肯定感が低めでしたダウン


親から誰かと比較されたり

何か言われたわけでもないのですが

波風たてず、

周りと合わせられる子=

いい子だとと思っていました悲しい


それは私が覚えている限り、幼稚園の頃から。




年長さんの時に

”将来の夢を絵に描く″というお題があっても

周りに合わせて自分の好きを決めていたから

何になりたいのかも分からずであせる

お医者さんやアイドル、スポーツ選手など

自分の本当に憧れている夢を

堂々と言える友達が

とても羨ましかったのを覚えています。


ちなみに私は、

「真似されたと嫌がる友達がいるかも」と思い

周りと被ってなかったケーキ屋さんの

店構えを描いていたら、

先生から

「これ、ビデオ屋さんかな〜?ニコニコ」と聞かれて

そのままレンタルビデオ屋さんに真顔(苦笑)




学生時代は

″波風立てない&周りと合わせる″がモットー。


周りの「これ良いよね」や、

「これが流行ってる」ばかり気にして

本当にそれが好きかは考えずにいましたDASH!


だから、好きな事をして輝いている子を見ると

「好き勝手やって、ズルい」とか

「あの子は恵まれてる」とか。

そう思って少し嫉妬する事もありました。


今思うと、ただ自己肯定感が低くて

本当の自分を出すのが怖かったので、

自己肯定感が高い子を

羨ましい→嫉妬だと思います汗


そしていつの間にか

″誰かから見た私″を気にして

他人軸でしか

自分を評価できなくなっていました。


そんな調子で、高校も大学も、

自分がやりたい事ができる学校ではなく、

周りから「その学校良いね」と言われる基準で

学校を選んで入学しました。




就職活動になっても変わらず他人軸の私。

他の人から「いいね」といわれる職業を考え

金融機関の総合職を受けます。

金融機関で働いてるというと

カッコ良さそうだし

お給料も良さそうだし、、、

大学の学部が経済学部だったので

なんとなく馴染みがありそう、、、

という安直な理由です。


考えが甘すぎですね叫び

しかもお決まりの他人軸での決め方です。


案の定、そんな考えは採用担当の方には

見透かされます。


何十社も受けましたが

総合職としての内定はゼロです。(←当たり前)


本当の自分を知らないのに

自分をアピールできるわけない。


今ならわかりますが

当時は落ち続ける理由が分からず

ただただ自分の存在を否定されているようで

自己肯定感が下がる日々でしたダウン


その後一般職としてチャレンジし、

結局、某大手金融機関に就職して

花のOL生活というものを送りました。


ただみんなから

「いい会社に勤めてすごいね」と言われて

嬉しいのはその時だけ。

確かにやり甲斐もあって

素晴らしい方と沢山出会えて

恵まれていたけれど

徐々に他人軸で決めた

自分の仕事を

苦しく感じるようになりました。


その後は結婚して、

主人の転勤辞令とほぼ同時期に妊娠が発覚して

それに伴って退職しました。





子供も生まれ、

名古屋という縁もゆかりも無い土地で

育児がスタート。


ママ友達を作ろうと出かけてみるものの、

出会うママさんはキラキラ✨輝いていて

育児も楽しんでいるように見えました。


一方私は、育児書に書いてあることが1番良くて

それをしないとダメな母親と見られる気がして

「良き母でいなければ」

という思いを

どんどん強くしていってしまいました。

ここでも他人軸、発動ですガーン


結局その他人軸での考え方に囚われて

疲れてしまいました。


子供が成長するにつれて

出会うママ友達の大半は

本当に素敵な方達ばかり。


とても良くしてもらって、

楽しい日々を過ごしましたが、

どこかで他人から見た自分を考えてしまい

8年いた名古屋での生活で

深いお付き合いができたのはたった3人でした。


その3人の彼女たちの共通点は

自分軸で行動していた人。

そして自己肯定感が高かったのですが、

だからこそ優しくて

他人軸でしか自分を肯定できない私のことも

受け入れてくれたのだと思います。

感謝しかありません😭





2017年、主人に帯同すべく中国🇨🇳へ。

今まで以上に輝いている方が多くて、

びっくりします。

そして皆さん優しい✨

そしてそこで気づいたのが、

やはり皆さん自己肯定感が高いこと。


自己肯定感が高いから

自分自身を認められる。

そうすると

他人にも優しくなれる。


こういう良いサイクル🔁が生まれるんだな、と

うっすら理解しつつも

どうしたら自己肯定感が上がるのか

分からずにいました。




そんな時、お世話になっている先輩が

開講する講座の一期生として

「焼肉おごるから、初級だけでも‼️」

というお誘いを受け、

CLE協会で色を学び始めましたメモ


受講前はただ色の事を勉強するだけと

思っていたのですが、

学んでいて楽しい

と思えましたし、


学びを深める事で

他人からの評価で

自己肯定感が上がるのは一瞬だけ。

本当に自己肯定感を上げるには

自分軸じゃなきゃダメ

という事が分かってきました。


そう気づくと

すごく気持ちがラクになりました音譜


なんで今まで他人軸にこだわって

生きてきたんだろうと後悔。

他人軸によって

自分を縛り付けていたのは自分でしたダウン


周りの人には同じように後悔してほしく無い。

もっと自分を認めて

楽しく生きてほしい


自分軸に考えがシフトしてから、

すごく毎日が楽しいですクラッカー照れ


𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒



❁自分に似合う色を知りたい


❁印象を良くしたい


❁若々しくいたい


❁自分と向き合いたい


❁見た目と内面の違和感を解消したいetc

そのなやみ、色の力で答えを探してみませんか?
本来の魅力や個性を引き出す
お手伝いをさせていただきます🎨

新しい発見がきっとありますよ🌈

色彩心理学(カラーアンソロポロジー)も
承っております。


ご興味のある方は

お気軽にInstagramのDM、

または

下記URLよりお問い合わせください。

https://form.run/@At-color--1683376611


Instagram:   at_color_8