8月も今日でおしまいです
今年のかんぴょう畑の様子をまとめました
 
クローバー4月
畑にマルチを敷きなど畑の準備
image
苗を植え
image
 
クローバー5月
花が咲きました
image
クローバー6月
ふくべ(ユウガオの実)がなりはじめました
image
かんぴょう剥きスタート
image
クローバー7月
テレビの取材がありました
image
ラジオの取材もありました
image
 
ふくべのご依頼も多くありました
image
 
クローバー苗の成長はどんな風だったかというと
 
4月苗植え
image
5月上旬
image
5月下旬
image
6月上旬
image
6月下旬
image
7月 かんぴょう畑最盛期
image
雨が多くて葉っぱが変色してしまうものも
 
8月中旬
image
8月11日かんぴょう畑終了
image
 

梅雨の長雨と梅雨明けからの酷暑が畑の疲れ具合を物語ったシーズンでしたあせる

 

2020年かんぴょう畑シリーズ

クローバー【4/2 マルチ敷き】2020年かんぴょう畑の準備その1
クローバー【4/15 トンネル設置】かんぴょう畑の準備その2

クローバー【4/20 苗が届きました】かんぴょう畑の準備その3
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
クローバー【4/24 苗植えしました】かんぴょう畑成長記①
クローバー【5/11 五月晴れ】のかんぴょう畑②
クローバー【5/27花、咲いてました】かんぴょう畑成長記③
クローバー【6/8将来有望株、続々】かんぴょう畑成長記④

クローバー【6/10 一番はいつだって孤高】かんぴょう畑成長記⑤

クローバー【6/11 傘の日に梅雨入】かんぴょう畑成長記⑥
クローバー【6/19 思い立ったら即行動】かんぴょう畑成長記⑦

クローバー【6/24 かんぴょう剥き始まりました】かんぴょう畑成長記⑧

クローバー【8/7 そろそろ終わり?】かんぴょう畑成長記⑨
クローバー【8/11 かんぴょう畑終了】かんぴょう畑成長記⑩

 

 

 

 宝石緑 篠原商店(屋号マルモ)こんなトコ 宝石緑 
    篠原商店ホームページ        
かんぴょうの産地問屋として製造販売
かんぴょう農家として栽培・加工
自社栽培したゆうがおの実を使った商品開発・販売  
菌床しいたけの栽培・販売
中国産かんぴょう・乾燥椎茸・木耳の販売
お問い合わせはこちらから
篠原商店オンラインショップからかんぴょう・シロップ購入できます
マルモのSNSもチェック

      
クックパッドでレシピ公開中
レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
【お知らせ】マルモブログの更新タイミングについて