肩甲骨まわりの柔軟性を高めて能力アップ! | 銀座のひまわり

銀座のひまわり

東京・銀座でダンススクールを経営しております
舞踊家のチーコです。 Dancer/Choreographer
主にサルサ/JAZZ/ショーダンス/HEEL/民族舞踊系ダンスを展開しておりますが、
ALLジャンルの舞踊を愛しております。
『身体を動かす歓喜と感動を!!!』
Vamos a bailar!

肩甲骨まわりの柔軟性を高めて能力アップ!
 

 

 

 

ご存じのように

肩甲骨は、背中の上部で対になっている三角形の骨です。




 

 

 

肩甲骨は腕の可動域とも密接にかかわっています。

 


この肩甲骨周りの筋肉が固くなってしまうと、腕の動きがニブくなるほか、姿勢が悪くなり、肩こりや腰痛を引き起こすこともあります。

 

 

そして、体型も崩れていきがちです。



健やかな毎日を送るためにも、肩甲骨の柔軟性を高めて維持することが大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 


■肩甲骨の柔軟性をチェック

 

 

 

肩甲骨は日常生活で頻繁に動かす部位ではないため、意識して使わないとどんどんと凝り固まってしまい、可動域も狭くなってしまいます。






まずは肩甲骨の可動域をチェックしてみましょう。
 

 

①体の前方で両腕と手を合わせる。

②そのままゆっくりと腕を上げていく。



※画像はお借りしました。

 

 

 

そのときに肩の付け根から肘までが、床と平行以上に上がっていればOK。

両腕をくっつけただけでも辛い、腕が上がらないという方は要注意!








肩甲骨まわりの柔軟性を高めて能力アップ!させよう!









よりわかりやすいように、最適な動画を見つけてみました。
<参考動画>

 

 

 

 

 

 

 


肩甲骨付近の動きを感じながら行うことで、背中から肩が楽になり
姿勢の改善、猫背の改善も期待できます。

 

できるだけ日々、持続して行うといいですね。

 

 

肩甲骨の動きがなめらかになれば身体も楽になり、パフォーマンス能力もグーンと高まります。

 

 


のびのびと動く身体でいましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル

 

 

6/2(日)bjbコレクションに出演します。

興味がある方! 遊びに来てください♪

 

 

 

 

サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル

 

 

伊藤みどり54歳、国際アダルト競技会で連覇

 

 

 

 

こういう天真爛漫で朗らかなスケートのチャンピオンが日本に存在する___。

 

誇らしいことですね。

 

 

 

 

サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル

 

            

 

 

出演依頼/講演依頼/振付依頼、大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

花お問い合わせはこちら花
お問い合わせフォーム

までお気軽に。


花チーコのHP花
https://www.chi-ko.jp/

 

 

 

 

画像をクリック♪チーコHPに飛びます。

 

 

 

 

 

        

 

Instagram開設しました。どうぞお気軽にフォローしてくださいね。

(@girasolginza)

 

 

 

              

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

民族舞踊系・大人向けジャンル豊富! 文化発祥の街、東京・銀座のダンススクール

ヒラソル銀座ダンススクール   http://girasolginza.jp/  

 

 

 

 

ヒラソル銀座ダンススクール 6月度スタジオA(5階)スケジュール

 

ヒラソル銀座ダンススクール 6月度スタジオB(4階)スケジュール

 

 

 

   

画像をクリック♪ スクールHPに飛びます。

 

 

 

ヒラソル銀座ダンススクール Youtubeチャンネル

 

ヒラソル銀座サブチャンネル

 

 

 

 

   読者登録してね

    

 

            

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

応援ポチっ♪ よろしくお願いします。


     
 

 

 

 

またね。