キャッチコピーは【"恋の7秒ルール"が発動する!? レトロフューチャーなディスコ・ポップ】
どんな曲?と気になったらぜひすぐに聴いてみていただきたいちょっぴり不思議な曲なのです。
『TOKYO magic』でプロデュース、作曲・編曲を担当した洞澤徹さん(The Bookmarcs)が手掛けるサウンドは、なんともスペイシー!シンセベースといい、細部にわたる凝ったサウンドに心躍り、そこに青野りえさんの歌声はいつにも増してクール。
暑さが増してくるこの季節にこそ、この「恋する惑星」!
これからの季節にもピッタリ。ワクワクしてきて、なんだかいいことありそうな、まさに気分がアガるCheer Up!ミュージックです♪
「恋する惑星」青野りえ

作詞:青野りえ
作曲・編曲:洞澤徹
リリース:2025/06/06
形態:配信シングル
レーベル:aonote / FLY HIGH RECORDS

◆青野りえ プロフィール
都会的なメロウ感と、無垢な透明感を併せ持つ歌声のシンガー。
富山県出身。
1996年、亀渕友香率いるゴスペル・グループ“VOJA”のメンバーとしてデビュー。沖井礼二(TWEEDEES/ex.Cymbals)のソロ・プロジェクト“FROG”にゲスト・ヴォーカルとして参加。
またコナミ「pop'n music」「beatmania」等のゲーム音楽での歌唱や、資生堂、ユニクロの CMナレーション等、様々なレコーディング、ライヴ、TV、CM で活動している。
2017年、関美彦プロデュースによる1stアルバム『PASTORAL』(ヴィヴィド・サウンド)をリリース。
2022年、同じく関美彦プロデュースによる2ndアルバム『Rain or Shine』(FLY HIGH RECORDS)をリリースし、ジャパニーズAOR/シティ・ポップ・ファンの間で話題となっている。 さらに2021年にリリースした配信シングル「NeverCan Say Goodbye」(洞澤徹プロデュース)が話題となり、2023年11月、待望の3rdアルバム『TOKYO magic』をFLY HIGH RECORDSからリリース。
青野りえ Official Web Site
https://aonorie.com/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/rie_aono
https://www.facebook.com/aonorie.official
https://www.instagram.com/aonorie/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCsyQCI0Ecvg2D7PItoASRYw
<Cheer Up!関連リンク>
青野りえ『TOKYO magic』インタビュー(2023年)
http://www.cheerup777.com/2023-2aono1.html
新譜情報:青野りえ「TOKYO スクランブル」(2023年)
https://ameblo.jp/cheerup2009/entry-12820849060.html
青野りえ『Live in Tokyo 2022』インタビュー(2023年)
http://www.cheerup777.com/2023aono.html
青野りえ『Rain or Shine』インタビュー(2022年)
http://www.cheerup777.com/2022aonorie.html