ビーナスベルトって何だろう?と調べてみたら、「日の出前や日没直後に,太陽と反対側の空にピンク色の帯が見られる現象」(出典:大日本図書 soraのタネ)とのこと。
それを知ってから再度、KARIMAのニューシングル「ビーナスベルト」を聴くと、美しい空の魔法に包まれながら、より一層切なく美しくKARIMAの歌声が胸に迫ってくるのです。
KARIMAの歌声。これはもう唯一無二。聴いてみてほしい!としか言い様がありません。
サウンドがまた良くて、AOR好き、シティポップ好きな方にもおすすめしたいです。
2ndアルバムが待ち遠しくてなりません。

「ビーナスベルト」KARIMA
▼Credit▼
作詞・作曲・ボーカル:KARIMA
アレンジ/サウンド・プロデューサー:洞澤徹(The Bookmarcs)
マスタリング:佐藤清喜(microstar)
配信日:2025年1月22日
配信リンク
https://linkco.re/8GnzRupV
<KARIMA プロフィール>
東京を拠点に活動するシンガー・ソングライター、KARIMA。
2019 年 5 月に philia records より配信シングル『Twilight Rain』でデビュー。
2022 年には新たなプロジェクトとして、日本のエレクトロ/ダンス・ミュージック・シーンを牽引す
るアーティスト、PAX JAPONICA GROOVE(パックスジャポニカグルーヴ)をプロデューサーに迎
え、2 曲の配信シングルをリリース。
同年 10 月、自信初のオリジナル・フル・アルバム『Nostalgic hour』を philia records と FLY
HIGH RECORDS の共同プロジェクトとして発表。
シティ・ポップ、ネオ AOR、UK ロックから影響を受けたサウンドが幅広い音楽ファンを魅了してい
る。
楽曲制作と並行して、都内を中心にライヴ活動を展開。
そして 2025 年 1 月 22 日、待望のニュー・シングル『ビーナスベルト』を配信リリース。
澄み渡る冬の空気を纏ったチル・バラードで、新たな年の幕開けにふさわしい 1 曲となっている。
■KARIMA Official Site / SNS
X(旧 Twitter) @KARIMA_ssw
FACEBOOK https://m.facebook.com/tetsuji.karima/
INSTAGRAM https://www.instagram.com/ka.ri.ma_official/
philia records Official Web Site http://philiarecords.com/
FLY HIGH RECORDS Official Web Site https://flyhighrecords.hatenablog.com/
<Cheer Up!関連リンク>
新譜情報「Good Relations」(2024年)
https://ameblo.jp/cheerup2009/entry-12836482674.html
新譜情報「ジャンクション」(2023年)
https://ameblo.jp/cheerup2009/entry-12803979209.html
特集:KARIMA『Nostalgic hour』(2022年)
http://www.cheerup777.com/2022karima.html
KNIT RED RUM「Twilight rain」インタビュー(2019年)
http://www.cheerup777.com/knitredrum2019.html
それを知ってから再度、KARIMAのニューシングル「ビーナスベルト」を聴くと、美しい空の魔法に包まれながら、より一層切なく美しくKARIMAの歌声が胸に迫ってくるのです。
KARIMAの歌声。これはもう唯一無二。聴いてみてほしい!としか言い様がありません。
サウンドがまた良くて、AOR好き、シティポップ好きな方にもおすすめしたいです。
2ndアルバムが待ち遠しくてなりません。

「ビーナスベルト」KARIMA
▼Credit▼
作詞・作曲・ボーカル:KARIMA
アレンジ/サウンド・プロデューサー:洞澤徹(The Bookmarcs)
マスタリング:佐藤清喜(microstar)
配信日:2025年1月22日
配信リンク
https://linkco.re/8GnzRupV
<KARIMA プロフィール>
東京を拠点に活動するシンガー・ソングライター、KARIMA。
2019 年 5 月に philia records より配信シングル『Twilight Rain』でデビュー。
2022 年には新たなプロジェクトとして、日本のエレクトロ/ダンス・ミュージック・シーンを牽引す
るアーティスト、PAX JAPONICA GROOVE(パックスジャポニカグルーヴ)をプロデューサーに迎
え、2 曲の配信シングルをリリース。
同年 10 月、自信初のオリジナル・フル・アルバム『Nostalgic hour』を philia records と FLY
HIGH RECORDS の共同プロジェクトとして発表。
シティ・ポップ、ネオ AOR、UK ロックから影響を受けたサウンドが幅広い音楽ファンを魅了してい
る。
楽曲制作と並行して、都内を中心にライヴ活動を展開。
そして 2025 年 1 月 22 日、待望のニュー・シングル『ビーナスベルト』を配信リリース。
澄み渡る冬の空気を纏ったチル・バラードで、新たな年の幕開けにふさわしい 1 曲となっている。
■KARIMA Official Site / SNS
X(旧 Twitter) @KARIMA_ssw
FACEBOOK https://m.facebook.com/tetsuji.karima/
INSTAGRAM https://www.instagram.com/ka.ri.ma_official/
philia records Official Web Site http://philiarecords.com/
FLY HIGH RECORDS Official Web Site https://flyhighrecords.hatenablog.com/
<Cheer Up!関連リンク>
新譜情報「Good Relations」(2024年)
https://ameblo.jp/cheerup2009/entry-12836482674.html
新譜情報「ジャンクション」(2023年)
https://ameblo.jp/cheerup2009/entry-12803979209.html
特集:KARIMA『Nostalgic hour』(2022年)
http://www.cheerup777.com/2022karima.html
KNIT RED RUM「Twilight rain」インタビュー(2019年)
http://www.cheerup777.com/knitredrum2019.html