【No.16「集中力がなくなった時CL」】Myチェックリストを紹介します! | チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ

チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ

チェックリスト(CL)により、仕事だけでなく日々の生活も一緒に楽しくしていきましょう!

チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ-concentrate
photo credit: apdk via photopin cc

チェックリストの達人@ヴァイキーです!

このブログでは現在約100個ほどあるヴァイキーのMyチェックリストを、少しずつ紹介させて頂いています。

16回目の今回は「集中力がなくなった時CL」ついて書かせて頂きます^^


デスクワークや読書、資格の勉強などやっている時に、「あ、集中力なくなってきたな」ということがありませんか? 私は特に飽きっぽくて集中力がありませんので、意識して集中力を回復させないと、その日をダラダラ過ごしてしまいます^^;

そういう時に、私が使っているチェックリストがありますので、今回それを紹介させて頂きます^^


【集中力がなくなった時CL】

トータル約-分
最終更新日:120216


チェックリスト姿勢を正す
チェックリスト四角糖分やアミノ酸を取る
チェックリスト四角15分くらい瞑想する
チェックリスト四角何でもいいから体を動かす
チェックリスト四角同じ目的の別の作業をする
チェックリスト四角休む
チェックリスト四角「今」この一瞬が幸せだと感じる




項目を簡単に補足していきます^^


◆姿勢を正す

これは、「軽い」集中力不足の時にやっています。こうすることで、「仕事のできる人」「元気で活発な人」というイメージが、自分自身に反映され身が引き締まるということです^^

◆糖分やアミノ酸を取る

チョコレートを一切れ食べたり、集中力不足にプラスして「疲れ」も感じる場合には、私はアミノ酸タブレットを食べます。これは効きます^^

チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ-アミノ酸
↑私がいつも使用しているはこれです。疲れた時に3~4錠くらいをそのまま食べます^^

◆15分くらい瞑想する

実はこれはまだやったことがないのですが、最近この「瞑想」が良いという記事を見掛けますので、私も「どうしても集中力が回復しない」という時には試してみたいと思います^^

◆何でもいいから体を動かす

伸びをしたり、軽いストレッチでもいいので、とにかく体を動かします。可能であれば、私は10分ほど外出し、コンビニに行ったりします。それが難しい状況であれば、トイレに行ったり、机の片付けをしたり、とにかく体を動かせることをしてリフレッシュします^^

◆同じ目的の別の作業をする

例えば英語の勉強をしている時に、単語の暗記に飽きてしまったら、リスニングに変更したりします。あくまで同じ目的の中で「方法」だけを変えていけば、「英語」という目的を維持したまま勉強を続けることができます^^

◆休む

これは「シゴタノ」さんのこの記事を見て実践しているのですが、どうしても「集中力が回復しない」「そもそも睡眠不足である」という時には、無理してやらない方が良いそうです^^

そういう時に、例えばコーヒーや栄養ドリンクを使って一時的に気合いを入れても、それは「集中力の前借り」にすぎないそうで、あとから反動がやってくるとのこと^^;

◆「今」この一瞬が幸せだと感じる

これは、とてもオススメなのですが、「仕事ができるって幸せだなぁ」とか「勉強できるって幸せだなぁ」という風に考えると、やる気が起きてきます(笑) 私はかなり単純なので、これで大部分を乗り越えられます^^;


チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ-Happy2
photo credit: Noukka Signe via photopin cc




【あとがき】

社会人になったばかりの頃はこういうことは一切考えず、ただ目の前のことをがむしゃらにやってきた気がします。結果、体を壊して周りに迷惑を掛けることもありました。しかし30になり、今では自分の体のことが良く分かってきました。

どのくらいの睡眠時間を取れば、次の日、自分のパフォーマンスを最大限発揮できるのか。自分はどういう仕事だと頑張れて、どういう仕事だと集中力が切れやすいのか。こういうことが段々わかってくると、対策もできますので生活がとても楽しくなってきます^^

私もまだまだ発展途上ですので、これからも色々なライフハックを取り入れていきたいです!^^



皆さんも是非、色々Myチェックリスト作ってみて下さい!^^



それでは、最後まで見て頂きありがとうございました!

この記事をはてなブックマークに追加


↓登録してみました。押して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ


過去のMyチェックリストはこちらです^^
No.1「起床後CL」
No.2「就寝前CL」
No.3「出勤CL」
No.4「帰宅後CL」
No.5「セミナー参加CL」
No.6「休みの日CL」
No.7「スノボCL」
No.8「読書CL」
No.9「実家帰省CL」
No.10「昼寝CL」
No.11「結婚式・披露宴(参加)CL」
No.12「脳の幸せ度CL」
No.13「◯◯君(さん)CL」
No.14「フルマラソンCL」
No.15「うまい写真の撮り方CL」

はじめてMyチェックリストを作ろう、と思っている方はこちらをどうぞ^^
あなたもMyチェックリストを作ってみませんか?
【その2】あなたもMyチェックリストを作ってみませんか?

また私の使っているiPhoneアプリはこちらです^^
メイン「PlainText」
サブ「domo Todo+」


何かご意見や聞きたいことがあれば、コメント欄でもツイッター(@weikyMACL)でも、どちらでも構いませんの是非お願いします^^

ヴァイキーのプロフィールはこちら