みなさん、こんにちわ

 

アダルトチルドレン専門カウンセラー☆satokoです

潜在意識のネガティブな思い込みを書き換えて、生きづらさを解消!

思い通りの理想の現実を手に入れて、楽に生きていきませんか?

 

☆satokoのプロフィールはこちら

☆アダルトチルドレンとは?
アダルトチルドレンによる生きづらさのチェックリストはこちら

 

 

人生がちっとも楽しくない…

 

生きてて楽しくない…

 

ワクワクする感覚を知らない…

 

やりたいことも見つからない…

 

人生を楽しめない…

そんなあなたへ。

 

 

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

 

✅毎日楽しくない

 

✅楽しむことに罪悪感を感じる

 

✅「遊びがない」と言われる

 

✅何が楽しいのかわからない

 

 

 

過去の私もそうでした。

 

 

 

毎日楽しくないし

小さい頃からなんとなく

楽しんだらいけないような

そんな気がしていました。

 

 

 

大人になってからも

「君には『遊びがない』ね」

と言われたことがあります。

 

 

 

大学院生の時でした。

その時所属していた研究室の教授に

「君には『遊びがない』ね」

と言われて、

 

 

 

意味がわからず、ポカーンとして

「そうなんだ、私は遊びがないんだ」

と思ったことがあります。

 

 

 

 

真面目一辺倒で、

仕事(正確には学生だったので

仕事ではないけど)ばかりで、

他人からそんな私の仕事(研究)

や生活の中に全く『遊びがない』

ように見えたのでしょう。

 

 

 

「楽しむ」ことを抑制してきた子供時代

 

 

 

『遊びがない』とそれだけ言われても、

人生でその感覚しか知らなかった私は

どうすれば自分の人生に

『遊び』を入れられるのか

正直全然わからなかった。

 

 

 

何が『遊び』で

どういうことをすると『遊び』で

他の人はどういう風に『遊んでいる』

のかもわからなかった。

 

 

 

それは今までずっと

『楽しむ』ことを

抑えてきたから。

 

 

 

自分を抑制して、

他人や周りを優先して、

『自分を喜ばす』ことも

したことがなければ、

 

 

 

自分にとって

『何が楽しい』のかも

わからなかった。

 

 

 

『楽しい』という感覚すら

知らなかった。

 

 

 

感情が麻痺していた過去の私

 

 

 

それは、子供の頃

両親が大変厳しくて怖くて

長女である私は

いつも真面目でいい子を

求められていたので

 

 

 

ずっといい子でいなければ

いけないような気がしていました。

 

 

 

そして自分の気持ちを抑圧して

親の期待に応えるいい子でいました。

 

 

 

親が怖すぎて、

反抗することもできなかった。

 

 

 

自分らしく在ることを

親に受け入れてもらえなかった。

 

 

 

 

そうすると

子供は無意識に

感情を麻痺させるんですね。

 

 

 

生きているので

見かけ上の感情はありますよ。

 

 

 

でも、本当の自分の感情は

麻痺しているのです。

 

 

 

いちいち感じてたら

傷ついて生きていけないので、

無意識に感情を麻痺させるのです。

 

 

 

 

 

アダルトチルドレンさんは

感情が麻痺している人が多いです。

 

 

 

でも感情を麻痺させているなんて

自分ではなかなか気づきません。

 

 

 

だから大人になったら

楽しいとか嬉しいとか

ワクワクするとか

そういった感情がなかなか

湧かないのです。

 

 

 

自分の感情や心の声がわからないから

自分が何がやりたいのかもわからない。

 

 

 

そういう感情を麻痺させた

アダルトチルドレンさんは

分析が得意で、思考優位です。

 

 

 

考えてばかりで

感じることがなかなかできないのです。

 

 

 

インナーチャイルドを癒す

 

 

 

そういう人は、

子供の時に怖い思いをして

ビクビクしていたり、

未完了の思いを抱えて

傷ついている子供のあなたが、

大人のあなたの中にいて

 

 

 

その子を癒してあげて

未完了の感情があれば

それを再体験して解放してあげたりと

 

 

 

あなたの中の、怖がっていて

傷ついた時のまま冷凍保存されている

小さなあなた(インナーチャイルド)

を癒してあげる必要があるのです。

 

 

 

 

 

 

インナーチャイルドが癒されていないから

感情が麻痺したままなんです。

 

 

 

インナーチャイルドを癒してあげると

麻痺していた感情が緩んでいきます!

 

 

 

そして、小さい頃に傷ついたから

もう傷つかなくて済むように作った

ニセモノの自分ではなく

 

 

 

元々の本来のあなたに戻って

本当のあなたらしく生きていけます😊

 

 

 

 

 

インナーチャイルドが癒されると

感情の麻痺が解かれて

魂が何を求めているのか

感じることができるようになり

 

 

 

やりたいことも出てきたり

人生を楽しく感じれたり

自分の使命のようなものがわかったり

直感力が冴えてきて

これだ!とはっきりわかるようになり

選ぶスピードも速くなっていきます✨✨

 

 

 

そのためにはあなたの中の

インナーチャイルドを癒すこと。

 

 

 

あなたの中のインナーチャイルドは

あなたに気づいてもらえるのを

ずーっと待っています!

 

 

 

 

インナーチャイルドを癒すと、

あなたの本来の魂の声を聴いて

自分らしく、楽に、

生き生きと人生を

楽しむことができますよニコニコ

 

 

 

今公式LINEにご登録いただくと

無料でお悩み相談しています。

 

 

☆提供中のカウンセリングメニューはこちら

 

 

こちらからお申し込み・お問い合わせできます。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

 

 

ポチっとしてね!↓

>>アダルトチルドレンランキング

 
☆こちらの記事もチェック☆