やまなしし夕楽町1丁目夏まつり No.4
ゴゴイチ
ファミリーでお馴染みの・・・
slow_life012
のみゆきさん&はるさん。
はるさんパパがいなくても、カメラを向ければしっかり
「デブ汁が・・・」とタオルで汗をフキフキしてくれました★
サービス精神旺盛なはるさんに、ハンドメイドアクセサリーを作っている
ママと同じ漢字のみゆきさん。
ナチュラル系なお洋服です。
simply house(フェアトレード) さんもゴゴイチファミリーでお馴染みですね~
15日楽しみですね~★★
そしてそして、、、マクロビスイーツのあおいきりん
のしらっきーさん。
遂に遂に、ゴゴイチファミリーへようこそ★★
1周年でゴゴイチさんへ出店で~す♪
楽しみですね~♪♪
だいちの狙っている先は?????
NPO法人 子育て支援センター ちびっこはうす さんのブースで的当てでした!!!
点によってお菓子をくれます♪だいちもgetした
あこちゃんの右手のあめちゃんもそうだって♪♪
ViolaBo
(ハンドメイドのアクセサリー/ワークショップ
でオリジナルブレスレットを作ろうを作って、
ママとお揃いでかなり、ご満悦でした★★
腰をすえて食べている方達も沢山いらっしゃいました!!
こちらのイス&テーブルは地域交流センターの皆様が
一緒にセッティングしてくれました。
終わり後の街の駅のお片づけも綺麗にお片付け頂き
ありがとうございました。
夏まつりだったので浴衣ビジンの方もチラホラ。。。
こちらはBLACK CAT JURIちゃん
。
浴衣姿でワークショップ頑張ってました★
(木になる市場さんから頂きました★)
お祭り前夜に、だいちからパパへのお手紙です。。。
『ぱぱありがとう。おしごとがんばってくれてありがとう。
びいるのんでね だいちがえらんだよ。さくらいざあよんでくれてありがとう。』
だいちからまだ帰ってこないパパへのお手紙でした。
お祭りでお子さんに寂しい想いをされてしまったと
思っていたらそんな思いとは裏腹に子供の元にも
しっかり届いていて、だいち大きくなったんだと
ジ~ンとパパもきていました。
今回第1回目となりました『やまなしし夕楽町1丁目夏まつり』。
大盛況の中無事何も無く終える事が出来ました。
これもひとえに、実行委員の力だけではなく
ご来場頂いたお客様をおもてなす上で本当にお力を貸していただいた
約50店舗の出店者様・イベント出演者様・ボランティアの方達の
おかげです。
本当に言葉に出来ないとどの感謝の気持ちで
溢れております。
初めてのことで不安になることもありましたが
皆様の笑顔に救われました。
集まっていただいた誰もの笑顔が何よりの宝物になりました。
『楽しかったよ!!!』
『来年も誘ってください!!!!!』
『また何かあったら力になりたいです!!!!!!!』
『親子で楽しめました♪』
とお声を掛けていただいた事。
山梨市で開催できた事、本当に幸せです。
来年もまた同じ8月の第2日曜日に開催できますよう
日に精進してまいりたいと思っています。
また来年も皆様のお力をお貸ししていただけると、
嬉しいです★★
作り上げていくことの素晴らしさを、肌で体験できた事に
感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様本当にありがとうございました♪♪♪