今日は、天気が良ければ仙台港へ入港している、海上自衛隊の護衛艦ちくま&潜水艦を見に行く予定だったのですが、残念ながら雨に降られてしまったので、見学は断念しました。
護衛艦は毎年来てくれるのですが、潜水艦は任務が極秘ということもあって、滅多にお目にかかれるものではありません。
2013年に初めて海上自衛隊の護衛艦(イージス艦・みょうこう)を見学したのですが、それ以降毎年7月に、自衛隊の護衛艦が仙台港へ入港するたびに見学しています。
2015年 護衛艦ちくま(今年と同じでした)
2016年は欠席(主人が長期出張で不在だったため)
今回は護衛艦ちくまだったので、一度見学している分まだ良かったのですが、惜しむらくは潜水艦を見ることが出来なかったということ。
潜水艦はその任務上、他の船に見つからないように海中を航行しているので、一般人がその姿を見ることは、イベントに参加する他は出来ないと思います。
しかし、イベントでその姿を見られることはあっても、中に入ることは出来ません。
以前、TV番組「THE!鉄腕!DASH!!」で、海上自衛隊の潜水艦で作られたカレーを食べる企画がありましたが、潜水艦の入り口であるハッチはもちろんのこと、食堂に行くまでの内部はほぼモザイクがかけられていました。
それだけ重要機密がぎっしり詰まっている艦だということなのでしょう。
自衛艦は来年も来てくれると思いますが、来年こそいい天気になってほしいものです。