ちっちゃなfood blog -11ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

去年秋というかな~り前ですが、初めて学芸大学にある『STAR BAGELS』に初めて寄ってみました黄色い花
ちっちゃなfood blog

住宅街にあるお店で、6種類くらい?あったのかな?

でも午後伺ったので、何種類かは完売でした。


プレーンベーグル

\130 (実測:127g)

ちっちゃなfood blog

大きめサイズのベーグル◎

ちっちゃなfood blog

全粒粉入りで噛むと甘みが出ますが、塩気控えめ、香ばしさも少なめでした。

見た目ではハードに見えるけど、皮しっとりなソフトベーグルクローバー

リベイクで皮カリッとして、中はフカっともっちりw

口の中で少しねっちりする食感の生地若葉


ウォルナッツベーグル

(実測:130g)

ちっちゃなfood blog

日替わりベーグル◎

ちっちゃなfood blog

砕いたくるみがまんべんなく生地に混ぜこまれてますw

もう少し入っててほしいかな*星*


ちょっとパンっぽい食感で私の好みとは違ったかな~あはは…

でも柔らかめが好きな方や、ベーグル初心者には食べやすいタイプのベーグルかなって思いました一輪挿し

先日お友達とご無沙汰ランチナイフとフォーク

以前、行列で並んだけど待っても待っても進まずあきらめた『RAIBOW PANCAKE 』へリベンジ流れ星

ちっちゃなfood blog

こんなにカワイイオブジェが店頭にドキドキ

ちっちゃなfood blog


お食事パンケーキの“サーモン&アボカド

\1,300

ちっちゃなfood blog

お食事パンケーキは、小麦粉・全粒粉・ライ麦粉をブレンドした生地だそう黄色い花

レタス、アボガド、サーモン、特製ハーブクリームチーズディップのせ流れ星
ちっちゃなfood blog

お食事パンケーキは厚さはそこそこだけど、もちっと、そしてねっちりした食感音譜

粉の甘みがほんのりw

サーモンはテロ~ンと長くって、生に近い脂がのってるラブラブ

アボガドもちょうどいい熟成具合で柔らかく、サーモン&アボガドの濃厚感、そこにハーブクリームチーズが加わって濃厚~flower*


一見小さめ??なんて思ったけど、意外とおなかいっぱいになりましたぺこ

ごちそうさまでしたらぶ②

2週連続パーラーにひひ

今日は午後予定があったのでブランチナイフとフォーク

久しぶりにキッシュ音譜


ほうれん草のキッシュ

ちっちゃなfood blog

キッシュの定番もの。

季節ものは、鶏ひき肉と里芋です流れ星

ちっちゃなfood blog

しっかりとしたアパレイユだけど、でも硬すぎずプルッと*星*

そしてざっくざくのタルト生地w

バターの風味強すぎず、全粒粉のおかげでザクザク音譜

やっぱりここのタルト生地が一番好きラブラブ

ちっちゃなfood blog

たっぷり~のほうれん草に、ドライトマトの塩気と酸味がいいアクセントトマト

ちっちゃなfood blog

ほっと一息つけるコーヒーコーヒー

週明けから、毎年恒例の1年で1番嫌いな会社の行事の1週間になるので、パーラーで元気チャージやじるし

がんばるぞww



先日、お友達と新年会ディナーラブラブ
以前ランチ したことがある『たまな食堂』へナイフとフォーク


夜メニューは、コース2種類と定食のセットメニュー、そしてアラカルトクローバー

ランチでもいただいたけど、“たまな定食”をチョイスw
\2,500


玄米ご飯、おみそ汁、11種の在来種豆の納豆、どんこ椎茸の佃煮、漬物、鉄火味噌とごましお、付き出しの里芋煮flower*

やや硬めの玄米が美味しい~音譜
そして納豆もいろいろな種類・食感の豆が美味しいドキドキ

ランチにはない、里芋煮は味付けは薄いのに、芋自体が甘~い!


季節の温野菜 塩麹バーニャカウダ、自家製厚揚げ 新玉ねぎの醤油麹和えと海苔のせ、テンペと季節野菜のサラダ
ランチとほぼ変わらないけど、ボリューム感が違うラブラブ

バーニャカウダソースが美味しいわw

お野菜もそれ自体の味がしっかりしてるし、新鮮だから美味しいのは間違いなしニコニコ


ミニデザートはうれしいフルーツフルーツ

ランチより1,000円UPだけど、すこしずつ違うし美味しくいただけました音譜

雰囲気ものんびりくつろげるし、予約も結構いっぱいだし、相変わらずの人気店ですw

またランチも行きたいし、ディナーもいろいろ食べに行きたいならぶ②


Android携帯からの投稿

パーラー記事が続いてますが・・・笑

年明け最初のパーラー音譜


"季節野菜のサンド

ちっちゃなfood blog

今年初サンドのパンはカンパーニュsei

ちっちゃなfood blog

かぼちゃが今期一番の甘さ&ねっとり水分やじるし

この日の茄子はちょっぴり皮が張っていて、少し火入れが足りなかったかしら??

でもたっぷりバルサミコソースとかぼちゃと茄子の相性はばっちり流れ星

ちっちゃなfood blog


〆は今年もいっぱいいただくであろうコーヒーらぶ②

(※写真はいつも通り?使いまわし(笑)


かぼちゃが落ち着いたら冬野菜になるそう~

冬野菜も楽しみだなWハート