ちっちゃなfood blog -10ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

両親と銀座で贅沢ランチナイフとフォーク

全国で唯一の伊勢海老料理専門チェーンの『中納言

ちっちゃなfood blog
銀座五丁目、銀座コアの裏手にありますw
ちっちゃなfood blog

ランチの伊勢海老コースは\3,800~5,500と4種類。

その中から私たちは“和み”コースをチョイス海老
\5,500

ちっちゃなfood blog

まずは食前酒の梅酒梅酒

ちっちゃなfood blog

野菜サラダ 前菜仕立て

たっぷりの野菜に、特製ドレッシングがたっぷり!

ちょっと甘めなドレッシングでした。

横に添えられた、伊勢海老のサラダが食感が良くて美味しかったですニコニコ

ちっちゃなfood blog

伊勢海老の活造り

まだ動いてました~~~(ノ´▽`)ノ
特製のエビ醤油でいただきましたw

ちっちゃなfood blog

伊勢海老の甲羅揚

甲羅の中に甘いかぼちゃサラダが入って、ところどころ伊勢海老の身入り海老

ちっちゃなfood blog

伊勢海老のお吸物

伊勢海老の甲羅、豆腐、わかめを濃いめの味噌仕立てw
白ご飯が欲しくなる~~~

ちっちゃなfood blog

氷菓

口直しは柚子シャーベットyuzu*

ちっちゃなfood blog

伊勢海老の和み焼

甲羅の中にクリーミーなポテトサラダが入っていて、プリッと弾力ある伊勢海老の身が3切れ。

その上にたっぷりのアメリケーヌソースflower*

ちょっとソースが濃かったな~~

こちらは牛フィレ肉の鉄板焼きか選ぶことができ、母とは私は和み焼をw

鉄板焼きは父チョイスステーキ

ちっちゃなfood blog
目の前で焼いてくれますw

ちっちゃなfood blog

伊勢海老のちらしずし
ご飯ものはお茶漬けとちらしずしから選べ、私はこちらをw

刻んだかんぴょうが混ぜ込まれた酢飯に、酢〆した伊勢海老が1切れ。

さっぱりとしておいしかったですお花

ちっちゃなfood blog

デザート

フルーツ&ティラミスフルーツ

珈琲とともにコーヒー

ボリュームたっぷりで、贅沢な伊勢海老づくしをお腹いっぱいいただきましたニコちゃん
ごちそうさまでしたにゃんこ。


先日代休で久しぶりに平日休みが取れたので、土日お休みでなかなか行けなかったこちらへ流れ星

Oniwa Cafe

ちっちゃなfood blog
昨年10月に麹町と半蔵門の間くらいのオフィス街にオープンした自然派カフェ黄色い花
ちっちゃなfood blog

ランチは1プレートで、メインがベジとお肉から選べますひらめき電球

お庭の気まぐれ玄米プレート
\1,300

ちっちゃなfood blog

食前に“糀の食前ジュース

マルコメの糀ジャムを使ったジュースクローバー

食前に飲んで胃を整えてくれるそうw甘すぎず飲みやすかったです流れ星

ちっちゃなfood blog

本日のスープ“かぼちゃの濃厚ポタージュ

かぼちゃ本来の味が楽しめるよう、味付けはほんの少しだけの糀だそう!

ぼってり食べるスープみたいな濃度で、かぼちゃの甘みたっぷりのポタージュでしたかぼちゃ*

メインプレート

ちっちゃなfood blog

こういう盛り付け好きドキドキ

ちっちゃなfood blog

メインは“大豆ミートの酢豚風

野菜がシャキシャキしてて甘い!

普通の酢豚は嫌いだけど、大豆ミートだからこってりしてなくって、下味もしっかりしみ込んでいて美味しいにゃんこ。

ちっちゃなfood blog

グリーンサラダ、サツマイモのうまうま煮、ほうれん草の糀白和えw

サラダのドレッシングは、豆乳ベースでノンオイルクローバー

酢が効いていてさっぱりして美味しかった流れ星

ちっちゃなfood blog

玄米は粒々感が残って、あっさりめな味わいクローバー

もっちりも好きだけど、こういうあっさりつぶつぶ玄米も好きラブラブ


のんびりできる空間で美味しいお料理いただけましたニコニコ

夜はお料理はベジ関係なしで、お酒も楽しめるそうなので、みんなで行ってみたいです得意げ

fatoさんに久しぶりに音譜

ちっちゃなfood blog

先月は行けなかったので、1月の盆ごはん食べれなかったむー

もちろん“盆ごはん

ちっちゃなfood blog

今月は『内から冷えを追い出し身体を強化するmenu』だそうクローバー

女性にはうれしいですね星


メインは“大豆のソテー meet 大根のたたき~バルサミコsoyソースを添えて~

大豆のほかに油揚げ、わかめなどが入っていて、周りはカリッと、中はほろっとしていて、大根たたきがさっぱりして美味しい流れ星

”旬野菜の炊き合わせ”、“もっちり黒ゴマ豆腐”、“生姜入り味噌汁”もどれも美味しいニコニコ

そしてここの大好きな玄米もねドキドキ


今月から漢方の要素を取り入れたお茶「kancha」って言うのも始まったみたいひらめき電球

今度飲んでみよ~音譜 

1月もあっという間に終わってしまった~

パーラーももう少しで季節野菜変わるそう流れ星

今日でこの野菜も食べ収めかな?


季節野菜のサンド

ちっちゃなfood blog
今日はカンパーニュsei
ちっちゃなfood blog

もうねっとりするくらい水分たっぷりのかぼちゃかぼちゃ*

茄子も見えないけど入ってます~なす

今日はバルサミコソースたっぷりで酸味とコクがかぼちゃとの相性ばっちりww

カンパもがりっとした皮に、むっちりクラムがうまうまハート

ちっちゃなfood blog

今日もコーヒーで〆て・・・

かぼちゃも来季までさよならかな?冬野菜も待ち遠しいらぶ②

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日は節分豆まき

ちっちゃなfood blog

いつも得意先の海鮮恵方巻買いますが、日曜日なので今年は作ってみました晴れ

ちっちゃなfood blog

野菜玄米恵方巻恵方巻き

7種類の具流れ星ちゃんと7色を意識してみました(^ε^)

にんじん(橙色)、ほうれん草(緑)、高野豆腐(茶)、コーン(黄)、あらめ煮(黒)、紅大根(ピンク)、カイワレ大根(白)でキラキラ

ちっちゃなfood blog

キレイに巻けてないけど・・・あはは…

胡麻味にした玄米酢飯で巻いたら、味は美味しくできました星

豆は年の数だけといいますが、そんな数で止めたことはありません(笑)

食べだしたら止まらない~~~鬼は外、福は内

今年も無病息災で過ごせますように~若葉

8種の雑穀ベーグル

ちっちゃなfood blog

8種類の雑穀( きび、あわ、ひえ、大麦、大豆、白ゴマ、キヌア、アマランサス)を練りこみ黄色い花

焼きムラが気になるが・・・次回の課題ね(笑)あはは…

ちっちゃなfood blog

雑穀のつぶつぶ食感流れ星

皮はバリっとしてヒキも出た音譜

クラムはもっちりにこ

雑穀の栄養も一緒にいただけるベーグルが焼けましたらぶ②