パーラー江古田@季節野菜のサンド週末はパーラーへ “季節野菜のサンド” パンはチャバタで バリバリ&むっちり 軽い食感と香ばしさの中に、深みのある味わい… 厚切りレンコンのシャキシャキ&ほっくり食感 ほろ苦さとシャキッと食感の中から甘味のある小松菜 バルサミコソースも合う いつものコーヒーで〆 先週はず~っと出張でホテル生活だったので、週末はリフレッシュできた 来週・再来週も出張あるので、週末を楽しみに頑張るぞ
Radio Bagel@九条ネギクリチ×雑穀ベーグル去年に続き、今年も3月は出張monthlyになりますで、京都出張の時、朝食に大好きなお店へ北山のRadioBagel久しぶり時間があれば行ってしまうもちろんイートイン朝食具はいつも同じだけど、ここでしか食べれないこれ“九条ネギクリチ×雑穀ベーグル”濃厚なクリチにしゃきしゃきおネギむっちり噛みごたえのある美味しいベーグルコーヒーとともに今までついてた、ベーグルラスクがなかったのが残念つけなくなっちゃったのかな?新しいクリチもでてました食べたかったけど、苦手なセロリ入りだったので断念疲労やら気疲れやらですが、束の間のリラックスが味わえましたまた食べに行ける日を楽しみにがんばろAndroid携帯からの投稿
パーラー江古田@Wサンド(冬野菜ver.)パーラーの野菜が冬野菜になった “Wサンド” 野菜が変われば、チキン&まいたけとのWサンドに、パンはリュスティック このボリューム 冬野菜は小松菜とレンコン ほろ苦い小松菜、シャキシャキほくほくな厚切りレンコン 久しぶりのチキン&まいたけとの相性もバッチリ 〆のcoffeeでなごむ 次はなにパンで冬野菜楽しもうかな? Android携帯からの投稿
Bagel Baking 女子会♡先月、今月もBagel女子会を開催 バレンタインにちなんで、2回とも“ハートベーグル”を作りました ココア生地に、アーモンド・カシューナッツ・クランベリー・レーズンのナッツやドライフルーツをお好みに入れて・・・ 同じ材料、同じ作り方なのに、作る人が違うといろんなベーグルが焼きあがる みんなでわいわい焼くと楽しい 来月は春っぽいベーグルを作る予定なので、今から楽しみ
chapiスイーツ☆マクロビ仕様のクッキーmy family向けにちょっと早めのバレンタイン 久しぶりのお菓子作りました~~ “マクロビ仕様のクッキー” 卵・乳製品・バター・白砂糖不使用 薄力粉使ったので、完全なマクロビではないけど、白砂糖の代わりにアガベシロップを使いました シナモンとココアの生地で市松模様に 初めて作ってみたのであまりキレイじゃないけど・・・ そこは気持ちでカバー(笑) お菓子もカラダを思ってね・・・ いつもありがとう