8ヶ月ぶりのレース報告ビックリマーク

雨の予報も、奇跡的にスタート間際に上がり、ちょっと足元が悪いくらいで走れました

5㎞ 17:09
10㎞ 34:37(17:28)
15㎞ 52:30(17:53)
20㎞ 1:10:37(18:07)
GOAL 1:14:19(3:42)

総合4位、30代1位

前半は追い風で河川敷を下り、後半は向かい風でのぼり

芝生がグチョグチョでもっていかれるかんじが、ちょっとしんどい

3㎞で息切れ、あとは改造したフォームを意識しての単独ラン

3位まで8秒追い付けなかったけど

速い人なので、そう甘くはないですね

復帰戦としては上出来ですビックリマーク


Android携帯からの投稿
今回は練習がてらの、福岡国際マラソン前恒例のハーフマラソン

両親共々参加です

昨年に続いて雨…

しかも、昨日、インフルエンザ予防接種受けて、寒気とダルさが…

何とか小降りですんでくれビックリマークと祈るばかり

昨日は、帰宅ラン 9㎞(4:10/㎞)、ウォーキング 8㎞





Android携帯からの投稿
11/7 休足

11/8 ゆるゆる帰宅ラン 3㎞ + 8.9㎞(平均:4:30/㎞)

夜勤明けで荷物が重いときは、ゆるゆるペースを心がけます

今日も40分程度帰宅ランして

明日は福岡前、最後のハーフマラソンビックリマーク

去年もでしたが、今年も雨の予報あせる

両親も参加するんで、小雨ぐらいになってほしい汗

今日、福岡に向けて、インフルエンザ予防接種も済ませました


Android携帯からの投稿
11/5 仕事で夜遅くなることがわかっていたので、通勤ウォーキング 10㎞のみ

走れなくなった原因である足のつけねの張りがあったので、休みました

11/6 今日は、今週末の地元のハーフに向けて、帰宅ラン 20㎞

城陽→大久保→桃山御陵前→東福寺→塩小路川端→鴨川河川敷→丸太町→自宅

計 20.1㎞(1:17:17、平均 3:50/㎞)

走る前は固い感じと大腿部に張りがあったけど、なんとか最後までフォームを意識していけました

リュック背負ってなので、後ろに持っていかれないように、上体を反らないように気を付けないとけないです

まだ20㎞くらいまでですねあせる

明日は夜勤なので休んで、金土と軽めにして、日曜は雨予報のハーフ汗

大体、福岡の狙いがわかると思います





Android携帯からの投稿
朝、ランナー仲間S本くんと皇居ランのあと

ホテルのイタリアンで




オードブルはブッフェスタイル



濃厚な添えパスタ音譜



白トリュフ最高ですビックリマーク







デザートもたっぷりいただきました音譜

今回はホテルの部屋でゆっくりする時間がなかったけど

そこそこ走れたし、美味しいものも食べれたし満足ビックリマーク

Android携帯からの投稿
30㎞後は、ホテルでブッフェ

ホテルの部屋から見るレインボーブリッジ










その後、ラウンジでアフタヌーンティータイム












Android携帯からの投稿
一日目 ホテルオークラ 山里&久兵夷













久兵夷が満席だったので、向かいの『山里』にて待機

食べ終わった頃、久兵夷から声がかかりました

満席だったし、久兵夷は基本手で食べるので

スマホ撮影はNGです

初日終了



Android携帯からの投稿
今回は東京でしっかり走るのが目的ビックリマーク

11/2 仕事後、東京へ移動につき、グルメのみ

11/3 皇居ラン 30㎞: 2:00:52
①21:46 ②20:24 ③19:58 ④19:56 ⑤19:38 ⑥19:09 アップダウン5㎞ 計 35㎞

11/4 朝 皇居ラン 15㎞ アップダウン 2㎞
夜 鴨川jog 13.2㎞(58:13、前半4:33/㎞、後半4:16/㎞) 計 30.2㎞

嫌なダメージなく走れたのが収穫ビックリマーク

福岡に向けては、心肺機能、スピード出す動きが課題です

グルメ編は明日にビックリマーク



Android携帯からの投稿
夜勤明け

帰宅ラン 3㎞ + 9㎞(4:04/㎞) 計 12㎞

明日から東京ですビックリマーク



Android携帯からの投稿
この間の週末以来お腹が調子よくない

どうも力が入らない汗

昨日は無理せず、今日はちょっとしっかりとビックリマーク

10/29 帰宅ラン 8㎞(3:59/㎞)

10/30 城陽→京都市役所前 帰宅ラン 20.1㎞
(16.1㎞(3:50/㎞) + 4.0㎞f-jog(4:30/㎞))

まだ20㎞以上は無理そうですあせる




Android携帯からの投稿