こんにちは!
TKです爆  笑

今回もセブ島留学の思い出を記事にしていきます!
結構セブ島留学についてのブログを見るのですが、すべてを伝えているものはあまりないと感じてるので、長くなるかもしれませんが、セブ島留学のリアルを皆さんにお伝え出来たらいいなと感じてます!

前回は初のバッチメイト(同じ日に入学)との顔合わせで無事友人を作ることができたところまでなので、その続きですねグラサン
前回話そびれたのですが、私が行った学校は8割が日本人の学校だったので、私生活は本当に心強かったですね。最初は日本人が少ない学校を探していたのですが、英語が全くできない私からすると逆に日本人多いほうが初めての留学はしやすいかもしれません。

学校初日のレベル分けテストは午前中に終わり、初の寮でのお昼ごはんですね。
中華丼?が昼ご飯で、可もな不可もなくという感じのご飯でした。私の友人たちも、めっちゃ美味いわけではないけど、普通に食べらるねという感じで、食に対して少し不安を覚えた記憶がありますガーン

昼食を食べたら、学校内の施設説明と、学校周辺の環境の説明(換金所やSIMの契約など)をしてもらい、3時くらいには解散しました。
レベル分けテストの結果がその日の5時くらいに発表されるため、5時までの2時間自由時間だったため、とりあえずSmartという会社のSIMを買って契約しました。
SIM契約についてはまた詳しく記事にするので待っていてください!

そんなこんなしているうちにレベル分け発表がありました。
もちろん最下層のBasicクラスですね。。。
予想はしていましたが、Writting・Listening・Reading・Speakingのすべてが一番下でビックリですねガーン
ただ特にレベル分けされたところで関係ないんですよね。というのも、1日に4コマのマンツーマン授業と3コマのグループ授業を受けることができるのですが、空いていればすべて自分の好きな授業選択できるので、レベルが低くても特に関係なかったです。

無事学校1日目を終えることができて、初の寮での晩御飯です。食堂も17:45から19:00と時間が決まっています。本当にもしセブに留学するのであれば、食事はあまり期待しないほうがいいかもせれませんえーん
一応日本人経営の学校だったので、日本人向けに作られているとはいえ、作っているのは現地のスタッフなので、やはり違います。
特に白米はタイ米?というのでしょうか、パラパラの長細いお米です。本当に白米が一番苦痛でしたね。ふりかけやお茶漬けの素は必須です(笑)

結局その日は夜ご飯を食べた後に、近くのスーパーで日用品(トイレットペーパーやティッシュ・コップ・水・軽食など)を購入して自室へ帰りました。
ちなみにセブのトイレはどこにもトイレットペーパーはついておらず、自分で持ち運ぶ必要があります。。。
水も絶対に水道水は飲んではいけないので、常にミネラルウォーターを購入する必要があります。私は歯磨きの水ですらペットボトルの水を利用していました(笑)

私の友人でなにかの拍子に水を飲んでしまったのか、アメーバ赤痢になっていたので、割と本気で気を付けるべきだと思います。
水を溜めたら茶色になる水道などがざらにありました。

こんな感じで学校初日を迎えたわけですが、明日から3カ月あの食事と早起ききついなと早くも挫折しかけました(笑)
大学4年生で日本では昼に起きる生活をしていた者ですから、本当にきつい。
朝9時から17時まで授業があるので、高校生に戻った気分です。しかもすべて英語の授業です。
自ら望んで留学したのですから頑張ろうと誓って寝ました。

こんにちは!
TKです爆  笑

今回は新シリーズで、セブ島留学についてを記事にしていきます!
就職活動とTOEICと並行して記事を作成していこうと思いますキラキラ

というのも、2019年の10月から12月までの約3カ月間、セブ島留学しており、新鮮な記憶の間にいろいろと書き留めておきたいというのが魂胆です(笑)

では、今回は1週間目の出来事(前編)を記事にしていきます!

まずは初日、フィリピンエアラインという航空会社で成田空港からセブマクタン空港へ向かいます。
ちなみに14:40出発で、セブ島に18:45(セブ時間)到着の約5時間のフライトです。
機内食では豚かチキンの二択でチキンを選んだのですが、味は微妙でしたショボーン

ただ、ドリンクはコーラやスプライトなど飲み放題だったのでとてもよかったです爆  笑

Netflixを見ている間にセブ島には到着したのはいいものの、入国カードが本当に難しかったです。というのも、だいたい入国カードを機内で配られるのですが、機内はインターネットがないので調べることができませんガーン
今後海外に行くときは搭乗前に調べてスクショなどオフラインでも確認できるようにしておこうと考えました(笑)

到着してビックリしたのは、語学学校の迎え(空港ピックアップ)の多さ!

私の学校もピックアップがあるのですが、自分の学校を探すことに一苦労ですえーん

無事自分の学校の看板を見つけることができ、私の3カ月の留学がスタートしたのでしたグラサン
同じピックアップの人が9人いるのですが、たまたま隣に座った2個下のかわいい女の子と仲良くなり、幸先いいスタートができましたラブ

そのまま学校に到着してから、軽く宿泊先の説明や学校初日の集合場所の説明などを行い解散に。ただ解散が終わったのが21時前だったので、寮での晩御飯の時間は過ぎており、各自で食べることになったので、思い切って仲良くなった女の子を誘って、Jollibeeというマックより人気のファストフード店に行きましたウインク
そして女の子の話をしているとビックリ、まさかの帰国日も同じという運命(笑)
さらに行きの飛行機でも同じ列に座っており、私を見たというビックリな出来事がありました!

セブに到着して数時間後に気になる人ができてしまいました(笑)
そんな気持ちはさておき、ちゃっかりLINEだけ交換し、明日のレベル分けテストに備えました。

2日目、朝8時から11時30分まで休憩なしでレベル分けテストです。
これはTOEICテストの過去問と、作文、スピーキングの3部構成です。
本当に難しかったですね。これで前回書いた310点をたたき出しましたガーン

また、このレベル分けテストでは、初のバッチメイト(同じ日に入学する人)全員と顔合わせです!
そこで仲良くなった女の子含め、同年代4人で一つのグループができました。
しかも男女2:2です爆  笑
私は1人部屋だったので最初は友達ができるか不安でしたが、むしろ最高でしたね!

その日以降も1週目に、4人組でアヤラモールやSMモールなど買い物に行ったりと、就寝以外は四六時中一緒なので、テラスハウスやん!と男子同士で話をして盛り上がりました(笑)

1週目は思った以上に話が長いので、前後半に分けます!
アヤラモールやSMモールについても書いていきます!
自分の思い出整理にはなっていしますが、よりリアルを届けたいので、よかったら見ててくださいニヤリ
こんばんは!
TKです。

前回は英語についての記事ではなく、セブの良さを伝えただけなので、今回は英語の話をしていこうと思います!

まず、セブ島留学が決定したのが2019年8月30日で、2019年10月6日に出発という準備期間が1カ月間しかありませんでした。

私はTOIECテストすら受験したことがなく、英語から3年離れて生活していたので、事前学習していかなければと思っていたのですが、本当にやる気が出なくて、日本語字幕の洋画を見るくらいでした。

特に勉強せずに出発日を迎えました。セブ島に来た当日は夜遅かったので特に授業もなにもなくただ寝るだけでした。

まさかの到着して次の日は、レベル分けテストでした。。。
実際のTOEICの過去問と、スピーキングとライティングのテストを行いました。

まさかセブ島で初TOEIC受験となるとは思いませんでした。
その結果・・・

310点とめちゃくちゃ低かったです。

まぁ200点ではなくてよかったとポジティブに考えます!!

ここからどうなるのか分かりませんが、何とか1週間頑張りました!

現在2019年10月14日(月)で二週目が始まりましたが、まだ全く英語が聴こえません。
しかし、少し成長したと思ったのが、日本語の単語よりも英語のほうが先に頭に思い浮かんだことです。
日焼けというのをサンバーンと自然と言ってしまったのは自分でもびっくりしました。

こんな感じで3カ月過ごせば英語脳ができるのかと実感しました!

毎日5時間のマンツーマンクラスなので、本当にめちゃくちゃ英語しゃべれます!
フィリピンではマンツーマンの上値段も安いのでおススメです!

毎日の英語勉強に関しては、まずマンツーマンでは基本的に教科書に沿って行ってくれるでの、そこでわからない単語が出てきたらその場で調べます。
スマホで単語を調べるので、履歴から夜にその日分からなかった単語をノートに書き写して覚えていくスタイルを取り入れています!

授業では基本的に教科書を使いますが、会話が盛り上がれば会話のみになることが多々あり、その会話の中でもわからない単語が出てきたら、調べられるので、日常会話に必要な単語などの知識が培えます!

単語帳も日本から持ってきているのですが、それよりも今の単語習得方法のほうが、楽しいし、実際に使っているので頭にも残りやすいです!

毎月最後の金曜日にはTOEICを受験するので、今後どうなるのか楽しみです!

こんばんは!
今回はFラン大学生のTOIECへの挑戦です。

前回単語についての記事を書きましたが、本当に申し訳ないです。
挫折しました。。。

全然単語を覚えられなくて結局諦めてしまいました。
本当に情けないです。
やっぱり勉強となると続かないですね。

そして、Fラン大学の就職活動の記事で書きましたが、セブ島に留学に来ております!!

もう内定も決まり、特に必修も卒論もあってないようなものだったので、卒業までの時間を有効に使おうと、思い切ってセブ島留学に来てみました!!

期間は3カ月で割と長めの留学です。
10月6日に日本を飛び立ち現在1週間経ったところです。

セブに来て1週間経過したのでどんな感じか記事にしていきます!

まず、昼過ぎの日本発フライトで夜の19時頃にセブに到着しました。
まずびっくりしたのが、語学学校のプラカードを持った人達がずらりと出口に並んでお出迎えしてくれており、軽い芸能人気分を味わいました(笑)
写真を撮りたかったのですが、いかんせんお出迎えの人たちが注目しているので、恥ずかしくて立ち止まって撮影することができませんでした。

セブに到着した初日は語学学校の夕飯は終わっていたので、学校近くのファストフード(ジョリビー)で夜ご飯を食べました。

ジョリビーはフィリピンではとても有名なファストフード店で、マクドナルドと肩を並べています。
値段も比較的安く、僕は120ペソ(240円くらい)でご飯とチキンとコーラのセットを頼みました!

マクドナルドもとても安く、ビックマックセットが209ペソ(400円)くらいで食べられますし、ドリンクもワンサイズ大きめでお得です!

しかし、セブではマクドナルドは少し高い食べ物で、だいたい普通のレストランで100ペソ(200円)くらいで食べられます!
洋服とかも500円くらいでTシャツ、1000円くらいでジーンズなど購入できます!
ただ、H&Mやユニクロ、Forever21などブランドものの物価は変わらないか、少し日本より高いので、現地の服ブランドを買うことをおススメします!

色々1週間で得たセブ情報ですが、これから11週間いるので、どんどん更新していこうと思います!

今回は勉強のことについて書きませんでしたが、英語勉強についても記事にしていきますので、お楽しみにしていてください!

また、書いてほしいことや質問があれば何でも聞いてください!
記事にしていこうと思います!


物価は本当に安いので安く留学したいと考えているのならおススメです!
こんにちはTKです!

だいぶ間が空いてしまったのですが、就職活動に進展があったので記事にしようと思いますキラキラ

10月1日の就活といえば、そう内定式爆  笑
ついに内定式を迎え、法的に企業との契約書を交わすことになったのですが、就職するまでに必要な課題や迫りくる4月1日のことを考えると、学生って最高だなと思いました。

もうあと半年しか学生ではいられないことを考えると、とても寂しいです。
幸い私の学部は4年後期に必修や卒論がないので、今やりたいことをとことんやろうと考えています!(思い切って3カ月セブ島に語学留学してます。。。)

さて、前置きが長くなりましたが、内定式を迎えるまでも何度か懇親会を開催してくださり、内定先の友人を作ることができ、いろいろ話をする上で就活に役立つと感じたことが多々あったので、綴っていこうと思います。

まず、インターンは絶対に行くべきと感じました。
もちろんインターン行かずに内定を勝ち取っている猛者もいたのですが、やはり3/4がインターン経験者と人事の方も言っていたので、受かりやすいことには間違いないです。
正直準備もなにもしないで突破できるほど就活は甘くありません。特に私のようなFラン大学だとなおさらです。

あとは、IT業界ということで理系の人が多く、勝手に寡黙な人が多いイメージだったのですが、営業志望はもちろん、プログラマー志望の人もコミュニケーション能力が高くてビックリしました!
やっぱり同じ採用試験を受けているだけあって、なんとなく性格や価値観が似ている人が多い気がしました。

すでに数名の仲の良い未来の同期とは飲みや遊びに行ってますが、とても気が合い楽しいです!

最初はやっぱりFラン大学ということで少しうしろめたさもあったのですが、入社してしまえば同じだし、これから同期になるのだから遠慮しててもしょうがないです。
これは就活でも同じです。
このブログを目にしているということは、少なくとも上を目指そうとしている人達だと信じてますので、Fランだから一流企業に挑戦すらしないことはやめてください!

2021卒の学生はそろそろ正念場になってきていると思います!
たとえ一流企業に挑戦して落ちても、悔いが残らない就職活動を望んでいます!

とりあえずインターン大量に申し込んで、たくさんES書いて、年明けまでにESはコピペでいけるくらいまで完成させておきましょう!(基本似た質問ばかりですので、コピペもしくは、文字数だけ変えるくらいにしていると、本エントリーが始まった際に楽です!)