【Amazon.co.jp限定】あずきのチカラ 首肩用 100%あずきの天然蒸気 約250回 チンしてくり返し使える ピンク 1個 (おまけ付) 小林製薬
Amazon(アマゾン)

どうもー☆腐母さんdeath
いやー、前回、弟氏と公園のグランド全速力で二周したぜ!とかイキってたけど、次の日めちゃくちゃ筋肉痛になった…。
さらに、腰が一番痛いなって思ってたら、夜に兄の髪の毛を狭い風呂場で切ったら、
腰大爆発!
風呂場から這って出てくるハメに。
…っと、その前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
いやー、全力疾走でグランド2周は、年寄りの冷や水でしたわ!
多少の筋トレを家でやってるとはいえ、うん年も走ってない人がいきなり爆速でいっぱい走っちゃダメねー(しかもカバンもちながら)
だって、めっちゃ爽快に走れて嬉しかったんだもん!!
以前は2.3mでバテてたけど、小さなグランド一周息切れずに走れて、流石に弟氏のが早かったけど、差もそんなにつかなかったし!!
調子に乗って、もう一周しちゃうよね。
なんか息子とかけっこって良いお母さんぽいしなw
そのあと、バタバタしてストレッチとかしなかったのも悪かったかも。
腰を曲げれないし、歩くごとに痛いし、なんだか貧血っぽくなっちゃうし、昨夜は大変だった。
ゴルフで椎間板ヘルニアになって大変な実父を全く笑えない。
あずきの力で温めまくり、湿布貼って、一晩寝たらまぁまぁ良くなった。
でも、無理したら爆発しそうな感じはする。
来週になっても直らなかったら病院いこ。
いやー、もう若く無いっスよね。
最近、目も夜になるとショボショボしちゃって、スマホの文字が見えなくてさw
ついに、リーディンググラス(老眼鏡)デビューしましたわ。
元々遠視ぎみなんで、早く老眼くるとは言われてたんですけどね。
掛けるとやはり眼精疲労は少ない。
スマホする時にわざわざかけるって不便だわー。今だって普通に裸眼でブログ書いちゃってるし。
でも、それを続けると、やっぱり夜にショボショボだわ。ちゃんと使わないと!!
白髪も薄毛も老眼も腰も!!
不登校児送迎してると、あっという間に年とっちゃーーう!
これ、一番いい!良すぎてリピした。首肩用があずきの量が多くて最高!顔にも腰にも腹にも使ってる!!
↓凸凹育児にオススメな商品を整理しました
ヨロシクです
どうもー☆腐母さんdeath
いやー、3連休開け、乱れますなー。
弟氏はぐにゃぐにゃだったので、とりあえず通級だけぐいぐい引っ張ってつれて行きましたわ。
(一方で、兄は昨晩PCゲームがやりたいのに、弟氏に取られたので早く寝て、今朝めっちゃ早起きしてゲームやって満足そうに早くに登校していった。神!!)
…っと、その前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
で、いつも1.2時間だけの登校だと、学校近くのカフェやらコンビニで時間をつぶしているんですが、今日はスマホ忘れちゃって時間も潰せないので一度家に帰える事にしたのですが、その時、
めっちゃ競歩で帰ってみたw
で、また学校に戻る時も競歩!
腹に力入れて、姿勢もピンとして歩幅めっちゃ広いやつな!!
そして、弟氏と合流し、今度は2人で競争って競歩!
途中の公園で弟氏が遊びたいっていうから遊具で遊んだ後、グランドで本気で1周✖️2回
めっちゃ脚ガクガクになったー
でも、ちゃんと筋トレもしてるからね!一周全速力で走り切れたよ!凄いわー、筋トレ。
そしてワシ、在宅ワーカー
だから弟氏の送迎以外は外にでなくてw
ちなみに…
⚫︎一日中家だと3000歩いかないw(酷い!)
⚫︎学校に送るだけだと6500歩くらい
⚫︎お迎えもいくと1万歩くらい
⚫︎休日にショッピングモールうろうろすると13000歩くらい。
送迎も良い運動よ。
めっちゃポジティブに送迎したら楽しかったよ!
前回の記事で、そのまま子を一旦認めようって自分の気付きで書いたのですが、そうすると色々見え方が変わって良いですよ!!!
一旦、私も息子も現状でおっけー👌
よし、これから風呂場で弟氏の髪をカットだぜ!!
これ使ってます!アタッチメントで失敗いらず。一時期、旦那と息子達3人分切ってた。10年くらい使ってる!!
↓凸凹育児にオススメな商品を整理しました
ヨロシクです
どうもー☆腐母さんdeath
いやー、前回の凹み記事に励ましの言葉をありがとうございます!
メンタル回復ー!!
で、前回、フリーランスの転向の報告で親にポジティブな言葉を言われなかったよーからの、
じゃあ、自分は我が子達にポジティブワードをちゃんと言えてるのか?!という考察でこざいます!!
…っと、その前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
まぁ、そもそもフリーランスに転向の報告をした時、褒めてくれなくてもいいから、「がんばってるね」的に認めて欲しかった感じでしょうか…。
それを「姉のが大変だから、お前は暇なら手伝えよ!」的なニュアンスで言われたのが、なんか凹だ。
なぜ凹んだんだだろ?
それは、個として認めて欲しかったんだと思います。
で、我が家の不登校キッズ達に対して、ワシはちゃんと「個として認めてあげている」のか?
「褒めてるか?」じゃないよ!
「認めてるか?」だよ!
褒めるってさ、何か良い事をしたら褒めるじゃん。
勉強した、学校行った、ゲーム我慢した、絵が上手だ、etc…
でも、不登校中(特に初期)なんて、はっきり行って褒めるとこ無いのよ!
なんなら学校行かずに、ゲームばっかして、Youtubeばっかりして怒りたい気持ちしかない
まさに、褒める所なんにもねーって状態!
あるあるあるー!
ちょっと食後の皿を下げたくらいじゃ、ドリルを1pやったくらいじゃ、「学校行ってない」って負の感情が買っちゃって、褒めるほどじゃないって思っちゃう
でも今回、それって違うなぁって思った訳です。
別に、居てくれるだけで本当は🆗なはずじゃね?
それだけで基本100点なわけで。
動いて笑ってご飯たべて…
って状態をまず肯定してやらなくてどーする!
学校行く行かないは、存在肯定の後、後、後ーー!
学校行かんからって、その子の存在も未来も否定しちゃあかん!!
いや、やっちゃうんだけどさ。
「学校行かないと将来詰む」的な否定しちゃうんだけどさ。
でも、ここは一旦、学校なんて誰かが作ったシステムは脇に置いておいて、普通に目の前にいる子を今の状態で認めてあげようぜ!!
俺ら、その子の親だし
学校行かなくたって兄は兄だし。ゲームが好きで情報通で、気が効くけど、おしゃべりが時々止まらなくなる可愛いやつだ。その特性を将来良い方向に生かしてくれるだろう。
学校行かなくたって弟氏は弟氏だ。はちゃめちゃで面白くて、絵が上手くて、でもアホアホだw多分なんかやってくれるだろう。
そのまんまの彼らと目を合わせて話して、ご飯何がいいって聞いて、たまには一緒にYoutube観て笑って、パズルとかやって。そんな事でいいと思う。
褒めなくていいから、とりあえず存在を否定せずに、ありのままをまず認めてあげよう。
一旦今を認めてあげてから、次の要求だ。今を認めてないのに次の要求しちゃだめよ。ワシのようにら虚無感に襲われる…
(別に偶にイラっとしてYoutube見過ぎって怒ってもいい。全ての行動を全肯定しろという意味ではない!)
存在を認めてあげたら、きっとまっすぐ成長して、勝手に好きな事みつけて動き出すと思う。
多分w
呆れながらも、肯定するぜ!!
↓凸凹育児にオススメな商品を整理しました
ヨロシクです