
【発達凸凹】君は天才だと思うから、得意に全振りで!!!
どうもー☆腐母さんdeath
放デイも塾も全辞めした不登校な弟氏…
↓詳しくは前回のブログで
ほとほと勉強が向かないと思われる。
じゃあ、どうすんのよ??
…っと、本題の前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校中学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました
弟氏、勉強は、もうダメな事は分かった!!
発達凸凹の塾に入れてみたけど、勉強嫌いは致命的でした
塾の宿題を、やらせてみれば
うぇ〜〜ってくらい字をかかないし、
うぇ〜〜ってくらい理解力がない!!
どこが分からないのかすら、分からないレベルで問題の意味を分かってない。
もう解答にたどりつく以前の問題…。
でも、ワンチャン気分がのらな過ぎて、分かってない振りをしてる可能性は0.01%くらいある。
算数は、掛け算覚えてないけど力技で、頑張ればできる。割り算は、理解はしてるが、掛け算を覚えてないから解けない…。
文章題と国語の読解は言わずもがな…。
漢字は、なぞらせるのも一苦労。
(塾の先生、こんな弟氏を根気強く教えてくれてありがとう…)
そして、行き渋りからのー、
塾辞めを経て…
遂に、母は、弟氏に勉強させるのをあきらめた!!
わ〜〜〜!!!
だって、
やっぱり、凹を底上げするってストレスフルで大変だし…
やってもやっても何にも残らない…
でもね
見てくれよ!!
弟氏の絵を!!
母が「オンラインでマイクラする弟氏と友達」というお題にたいする絵である
人を描かないのが、憎いなぁ
あと、これねー、↓
オシャレアングル…
くーっ
天才かよ…
なんだよ、その表現!!
頭は前記の通りそんなに良くないはずなのに、
絵にはその背後に思考すら感じるぞー???
絵の話をしていると、彼の中に無限のアーティスティックなイマジネーションがあるのがわかるわけ。
彼のイマジネーションに、テクニックが追いついたら、化るなと密かに思ってはいるんです。(親バカ)
絵は特に教えてないのに、どんどん伸びるよー
凸は、外野がやいのやいの言わなくても、勝手に伸びていくなぁ✨
やだ!
凹を無理矢理がんばらせるのと、効率がえらく違うんですけど
…
…
じゃあ、もう、きみ凸だけ頑張ればいいよ
ステータス、絵に全振り!!
わっしょーい
まぁ、母が弟氏の才能にしてあげれる事は、作品に心から感動して、具体的にどこが素晴らしいかを言語化してあげる事くらいだけど
あとは、不得意な事を無理にやらせて、彼の自己肯定感を下げないことか??
と、いうわけで、不得意すぎる勉強を無理にがんばらせるのは諦めて、得意に全振りする育成方法にしようと思ったのでした。
よし、「凸だけすんごい」みたいな個性的なステータスでいこう
(ドラクエ3でいったら、遊び人的ステータスか?運に全振りみたいな…)
もう、勝手に2Eとして育ててこーw
IQは全然高くないですww
凸凹な彼を無理に学校の枠にはめ込むと折れる!!