不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜 -32ページ目

【不登校]弟氏の面白タスク表

どうも、腐母さんdeathにっこり


寒い寒いネガティブ 


大人でも布団から出たくないっすね〜 


まぁ、大人なんで出ますけどね、えっこらせっと!  



…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。


弟氏、ヘソを曲げるとぐんにゃりになって、コンニャクになるんで、朝の学校前はなるべく怒らないように気を付けてますが、まぁ、酷い態度なんですよ。


自分じゃ何もしない…。



で、あんまり朝酷いから、旦那が突然、弟氏にタスク管理表を買ってきたんだけど…



母には、やる前から分かる!

弟氏が3日で飽きる事!!



過去なんども同じ事やってみて、弟氏には上手くいかない事を母は知ってるので、あえて買わなかったんですよ(ちゃんと効果ある子もいる)




で、自分で書いた表がこちら!

(母が書くより自分で決めて書いた方が、まだやるかなと思って)




待って待って!!驚き


4行目「がっこうにいく。いかなくてもいい」


4行目の時点でタスク表の破綻が見られる凝視

まぁ、不登校児ですもんね!!



そのほか、

5行目「じゆうじかん」

あなたずーっと自由時間ですよね??



着替えは??宿題は??朝の歯磨きは?

色々足りない!ネガティブ


「宿題はやらないし、着替えはお母さんやって」って言われた。やだよ。



多分最後は1行余ったんだな…。



案の定2日目で効力なくなっておった。


飽きっぽいし、促すと臍曲げるしw


親の試行錯誤は、大抵報われないよね〜

残念爆笑爆笑





でも、お尻を叩きすぎると、ヘソ曲げて本日は終了〜!になる。


へそ曲げて学校行かないってなんだよ💢って思いますが、まぁ、兄の絶望期の行かなさよりは原因が分かりやすくから、まだマシ。



ま、安定して6割行けてたって毎朝戦争だからね。安定してない時はもっと地獄ですよね!!!



通級ない水曜日は弟氏休みにしちゃってますが、これは不登校バトルの、親と子の休戦日でもあると思うのよ!


親も「不登校を追わない日」。


不安定期でも安定期でも、休日設定すると、気持ちが1日分楽〜。



もしかしたら月火も休んでるかもしれないけど…


それでも、水曜日は始めから休むって決めちゃてってると、映画とか博物館とか楽しい予定を組み入れやすいし!



もちろん親子で、リラックスしてもいいし、働いてるママは割り切って朝からバリバリ仕事していいし、会議の予定も入れられちゃう!




どーせ尻叩いても行かないなら、頑張っても頑張らなくても行かないからな爆笑爆笑





うち、慢性不登校なんで!!



↓凸凹育児にオススメな商品を整理しましたニコニコ





【発達凸凹】マイクラと音声入力

どうも、だいたい皆在宅、腐母さんdeathにっこり



相変わらず6割登校の兄弟。

上りもせず、下りもせず。


ま、いいです。本人のペースで。



…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。


で、去年の11月から通級で「ことばの教室」に通っている弟氏。



まだ、教室慣れの段階で、毎回おなじような感じのメニューでゆっくりやっておられる。


でも、教室自体がキチンとしてるので、通うこと自体も弟氏にとっては負荷があるよう。


(自分がやりたくもない事をやらなきゃいけないから…)



やってる事もカードの並べ替えだったり、ことばの間違え探しだったり、そんなに負荷があるようには思えないんだけど…。



でも、毎回近況報告的な事でお話しする事が弟氏的には大変なのかもなぁ。



こういう指導、時間がかかりますよねー。


(ちゃっとポイント教えて実践!とか普通の授業みたいな事ができたら、そもそもお世話になってないだろうし。そこができないから通ってる…)




ともかく、弟氏はことばの教室に対して、まだ抵抗がある状態なんですが、


これから音声入力の指導に入るか?みたいな段階でして、家庭でも誘導してみてくださいって言われてた。



小さい時は、Youtube検索を音声でやってたから問題ないでしょって思ってたけど、


いざやらせようと思うとやらないのが弟氏凝視


なんか頑なに拒否するのよ。


あの手この手で誘ってもダメで。



まぁ、マイクラやる時に、母に聞いたりしながらローマ字頑張って打ってるから、音声入力はいいかなぁって思ってたのですが、



友達とオンラインでマイクラやるのに、チャットで音声入力を勧めたら、すんなりやった。



しかも、めちゃくちゃ実践になって良い。



音声入力→間違える→消して再度入力

の流れも勝手にやってる。


これ、継続して指導するの大変だけど、興味ある事なら自然と継続して取り組める。



あと、マイクラはアドオンっていう追加機能を買えるんですが、それが英語で読めないのですが、


こちらもいつも使ってるタブレットにGoogle翻訳のアプリを入れてカメラで翻訳するようにしたら、「読んでー」呼ばれる回数減りました。


あと、文字読み上げ機能もマイクラに実装されてて、漢字も読んでくれるからいいかも、って思ったけど、喋りすぎて気になるからこっちは止めた。



弟氏、「やりたくない」「気乗りしない」が頑ななので、今回その風穴が空いてマジ良かった。



とにかく、一人でやるより友達とオンラインでやりたい欲がすごい。



で、毎回待ち合わせの時間が覚えられなくて、いつも時間になったら教えてって言ってくるから「メモをとれ!」って教えたら、メモとった。


それがこちら!




A4いっぱいのメモ!

「ぢ」!!


漢字で、とか以前の問題だった…!驚き


※指導したら、次から直ったw


効率の悪いメモだ。次はポストイットを与えよう…。



とにかく、

弟氏は音声入力とカメラ翻訳とメモをとるを覚えた!!✨


友達様々だわよ。



まぁ、これで「ローマ字」を覚えるとか「タイピングがんばる!」みたいなとこから遠のいたかもしれないけど、色々苦手な事は補えて、興味ある事がどんどん楽しくできたらいいや…って段階。


だって授業中、こんな不穏なイラスト描いてんのに、高度な事期待できないわw


↓不穏なイラスト(算数プリント裏)



本当、「これやりなよ!」には全く乗らないので、「やりたい」をフォローするのが効率がいいのかもしれないけど、まぁ、大変ですわな。




↓凸凹育児にオススメな商品を整理しましたニコニコ





【HSP】旦那の愚痴がイヤだぁ!

どうも腐母さんdeathにっこり


2月ですね?…信じたくない。


息子たちの進級が怖いです。

(特に弟の方)



…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。


まぁ、冒頭の話とも育児とも関係ないんですけど…、



旦那の愚痴を毎日聞かされるのが凄い嫌です!



最近聞いていると段々顔がピクピク痙攣してきちゃって…魂が抜ける




一万歩譲って、今現在の仕事の愚痴は仕方ないかと思うけど、


20年前の仕事の愚痴とか何回聞けば気が済むんですかね…。



でも、仕事の愚痴は本人が受けて来た嫌な体験だったから、時間が経っても癒えないのは仕方ない…。




でも、なんかTV番組とかタレントさんに対する文句とか、悪いニュースに対する感想とか、


そういう自分達や家庭に関係ない負の感情や情報を永遠聞かされるのが地味に辛い…。


食事中にされると、食事の味がしなくなるのよ真顔




まぁ、そんなの世間話で流せばいいんだけど、HSP、全て受け止めちゃうんで。



悪いニュースとか(特に子供の事故とか)、ネットニュースで見ただけで暫く立ち直れなくなるので、わざわざ言わないで欲しいんですけどね。




私には分からない…。


仕事の愚痴を、関係ない相手にこぼす人の気持ちが私は分からない…(同僚ならわかる)


世間の不満を対面でぐちぐち言い続ける気持ちも分からない…。(物価が高くて困っちゃうよねー、あははとかは世間話として全然私もするけど。)



私、多分、生産性のない話が嫌いなんだな…



どう言う答えを期待してるのか???


まぁ、なにも求めてないんだろうけど。

寧ろ私の受け止め方なんだろーけど。




でも、本当に何て返していいのか分からなくて、ちょっと返し方間違えると、それについて文句言われて喧嘩になって離婚危機に落ち入るので。



本当に正しい流し方を知りたい


あと、カドを立たずに止めさせる方法…。



愚痴やめてとか言うと、こぼす相手が私しかいないとか言われて、愚痴も聞いてくれない悪い嫁みたいになる



まぁ、旦那が悪いと言うわけでもなくて、HSPは自分以外の人との接触は基本全てストレスなんで、どーしようもないんですけどね!



あと、ここに書いたらスッキリしたw




因みに、旦那が窓側が寒いって別の部屋で寝始めたら、それだけで凄いストレスが減りました!!


寝る際まで、負の話題を振られない安心感!




眠りが深い。

途中覚醒しない。天国!!



きっと相性が悪い我が夫婦










↓凸凹育児にオススメな商品を整理しましたニコニコ