医療事務の資格なしでオッケーの総合病院、検査受付(ソラスト)のパート募集。


コロナ禍も少し落ち着いていたし、土日祝休みだったので応募してみた。

え…webビデオ面接?
初めてやし正直めんどくさいと思い放置。

が、再送されてきたので意を決してチャレンジ。

1次面接後、2次面接(電話面接)の案内。


えー(・_・;)まだあるの?

萎える。


その総合病院の受付評判悪いし、ソラスト自体の評判も黒いとわかりもう辞めたい受けたくないのが本音。


○電話面接やのに、相手はマスク姿。なんで?(アイメイクで目元真っ黒やな…)

そもそも1次面接のビデオ見てます?


どうしていいかわからず、もうしどろもどろというか適当チーン

はい、ボロボロでした!


最後の方は、もうどうでもよくなって早く終わってほしくなった。


で、終わったあとに気がついたひらめき電球ポーン

つまり、これはミラーニューロン。面接担当者の気持ですね。だるい、もうどうでも良かったのでしょう。なるほど!納得!うん、不採用!


一週間後、ちゃんとメールで結果教えてくれました。


不採用の場合、連絡なしが多い中、そこは評価できるかも。


でも、オミクロン株も出てきたし病院で働いてるってことも公にしにくいし、不採用でよかった。