太もも痩せしたい!太くなる原因を食事で解決♪
今回は、太ももが太くなる原因、太もも痩せが期待できるダイエッ食材について紹介していきます。
美容業界歴23年、サロン業務では13000人以上の方を施術してきまいりましたが、日本人で多い体型は、上半身は細いのに下半身、特に太ももが異常に太いとお悩みの方をとても多く拝見してきました。
皆様の中にも、
・座っていたら、「ゴハンちゃんと食べてる??」なんて言われるくらい上半身は細いのに、立ってみると太ももゴンブトで、パンツを穿きたくても、太ももでサイズを合わせるとウエストがぶかぶか、ウエストに合わせると、太ももが入らない!!
・食事制限や運動をしてみるも、上半身しか痩せない!
などで悩んではいませんか?
で、結局、マキシ丈スカートや、ロングワンピで体型をごまかしてませんか??

まぁ、最悪、隠すっていう方法も有りですが、本当はカッコよくスキニーパンツが穿きたい!!
時期的に、ミニスカートを素敵に穿きたい♪
って思っているのでは??
そんな方々へ、是非やって頂きたい脚が痩せやすくなる方法をご紹介致します。
まず
【太ももが太くなってしまう原因・理由】
●むくみ・冷え
体が冷え代謝や筋力の低下により、余分な水分や老廃物が体内にたまった状態。
冷房や冷たいもののとりすぎ、塩分のとりすぎは、むくみと冷えの原因になるので注意しましょう。
●脂肪
脂肪太りは、エネルギーが消費されず、脂質や糖質が脂肪となって蓄積され、太ももが脂肪太りを起こします。
●骨盤のゆがみ
「太ももとお尻の境がない」または「太ももの外側が太くなる」という場合、骨盤がゆがんでいるかもしれません。
大腿骨の付け根の「大転子」が外側へ張り出している。
●筋肉の衰え
部活などでしっかりスポーツしていた人がスポーツをやめると、筋肉が衰えて基礎代謝が下がり、筋肉が脂肪にかわります。
ですが、過剰な筋トレはオススメしません。
の様に、いくつか原因があります。
それぞれ様々な対処法は有りますが、「楽しく美味しくヘルシーに♪」をコンセプトにしている私としては、毎日の食事での改善方をご紹介致しますね☆
では、まず、ご自身の理想の太もものサイズの計算方法をお伝えいたします。
※一番太い所を測ってくださいね♪
美しい太もものサイズは「身長×0.3」程度。

(ちなみに身長164センチの私の現在の太もものサイズは44センチです!様々な方法を駆使して脚のケアもしております!紹介者がゴン太の足ではチョット死んでほしいですよね☆)
ではでは、食事内容なのですが、以前に「むくみ」についてや「食物繊維」・「タンパク質」の凄さについて記載しているのですが、食事内容は非常に似ています。
脚ヤセに向き不向きな食べものをご紹介♪

【脚ヤセに向いてない食べ物】
●ラーメン・パスタ・洋菓子(小麦類)・イモ類
炭水化物だが、お米よりも脂質が多いので腸に残りやすく、下っ腹が出てしまう・・・

【脚ヤセに向いている食べ物】
●玄米(白米)
炭水化物は、エネルギーとなるため、そのエネルギーが不足してしまうと消化が上手く出来ず脂肪になりやすい。
※食べ過ぎはダメですよ!
●海藻
食物繊維・カリウムを多く含んでいるので、水分代謝や余分なカロリーの吸収を阻止してくれます。
●キノコ類
キノコキトサンと言う成分が脂肪吸収を阻止し分解してくれます。
血中コレステロール・糖質を減らしてくれる働きも有ります。
●かぼちゃ
血行を良くして、冷え改善!ムクミ効果のカリウムも豊富♪
●バナナ
腸内環境改善して快便へ☆抗酸化作用も有るので、アンチエイジング効果もあります。
●納豆・アボカド
※人は普段食べているもので太くなる箇所が違う!
【食べ物別太りやすい箇所】
・お腹☞ごはん・おせんべい・厚切り肉
・下腹☞パン類・麺類・砂糖
・胸☞赤身肉・魚・チーズ
・前もも☞洋菓子・スナック菓子・野菜炒め・ナッツ
・肩☞とんかつ・から揚げ・ワイン
・背中☞フライドポテト・ポテチ・コロッケ
・お尻☞ドーナツ・サツマイモ・煮物
【おススメの食事方法】
㏠3食を食べる!
そのウチ一食を
・お米100g
・生野菜サラダ50g
・肉か魚のおかず100g
おススメはお昼に「和定食」がメチャメチャ良いです。
栄養のバランスが良いため、夕食までの間食が防げます♪

そしてしっかりと水分を摂り、食間2回程度お手洗いへ行く様になれば上等です!!
【まとめ】
玄米(白米)を食べてしっかりと消化のできる体作りをして、麺類や洋菓子などを控え、水分をしっかりとり、食物繊維でしっかり出す!!
一見、普通のヘルシーな和食を紹介しているだけの様な印象を持つ方もいるかとは思いますが、
☆1日3食の食事+水分摂取。
☆下半身に向き不向きの食べ物のご紹介です。
まずは2週間続けてみてください!
このやり方で
ウエスト☞下腹☞お尻☞太もも
の順に痩せていきます。
食事では太ももは最後に痩せていきますので、
骨盤矯正やストレッチなども取り入れるとより効果的です。
※私が、ご紹介している食事方法(ダイエット)は、「たった〇回で♪や、〇〇するだけ」的な宝くじの様な一発逆転の様なものはないです。
でも地道に積み重ねていけば誰にでも確実に、平等に結果が出てきますので、かえって、一番の近道だと私は思います。
何かを始める事は、どんな事でもエネルギーや根気がいります。
それが、たとえ歯磨きだったとしても、それまで歯を毎日磨いてこなかった人からすれば、毎日の歯磨きを習慣化させる事は、この上なく面倒な事でしょう。
人がクセを抜いたり、習慣付けるのにい必要な時間は、最低2ヶ月以上かかると言われていますので、「コレをやってみよう!」と思う事があったら、結果がスグに出なくても、諦めずに続けて行って下さい。
ココまで読んできただき有難うございます♪
二村奈央子公式LINE登録で
アンダーカロリーを元に貴女に合った、正しいダイエット方をプレゼント

👇をクリックして、お友達追加をお願いします♪

@672mkaav