本日はコロナ禍以降、年の習慣になったのですが、横浜西方寺さんまで参拝しました…彼岸花を見に。
到着したのは9時半ごろ。本当はもう少し早くきたかったのですが、スマホの充電を忘れていて、なんとバッテリー残量1%。この日はスマホアプリの1日乗車券を利用しようと思っていたので、充電のために1時間半ほど出遅れてしまいました。
今回の写真は人が多かったので、昨年アップできていなかった写真もアップしています。註がない写真は2025年9月28日撮影です。
ご本尊の梵字が書かれていると思われる石碑
参考情報
出典:梵字フォント
萱葺がうつくしい、本堂
人が多かったので、昨年撮影したものをアップしてます。
撮影日:2024年9月26日
この職人技
。
実は、なんやかんや13時30分まで3往復したんですけど、午後は青空になってよかったです。
満開の萩の向こうは、十一面観音様が安置されている大悲閣。