【モブログ】横浜 西方寺 彼岸花と萩が見頃 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

台風14号が接近中。昨日の予報はこんな感じでした。


出典:Yahoo天気

でも、6時頃、東の空を見ると青空が見えているではないですか。西方寺さんには絶対いきたかったので、急いで出発しました。

 8時30分ごろ、現地到着しましたが、まだ小雨で人もまばらでした。

■ご参考



風鈴横浜 西方寺



風鈴萩の花と黄色の曼珠沙華のコラボ

風鈴白い曼珠沙華

風鈴黄色の曼珠沙華



風鈴山門

風鈴花手水

きれいに並べてありました。

本殿
平成の大修理で茅葺きになり、江戸時代の姿に復元されました。

雨水が茅に染み込んでいきます。


声高に話す人もなく、静かです。


今回のお目当ては桃色の曼珠沙華。欧米で品種改良されたものかもしれないので、リコリスとよんだほうがいいかも。