■お願いSHINee
続きまして、今度は「お願いSHINee」のコーナー。
いつもどおりオニュからのところは、今回もジョンが仕切って、「今日はミノから」ということで、日本のニュールール適用です。
お願いSHINeeとは、ボックスの中にあるお願いを書いたメモを選んで、それを実演するというものです。
ミノがひいたお願いの内容は、「メンバーのひとりを選んで『あっちむいてほい』をしてください」でした。
韓国にはあっち向いてホイはないようで、ジョンが司会にやり方を確認して進めることに。最初の1回目、ミノがじゃんけんに負けて、ジョンが指差し役。なぜか空手チョップで、くるんと右に返すと、つられてミノも。
「やられた」という顔をするミノに、今度は左にくるん。そしたら、ミノも左に。
まるでDaiGoのメンタリズムにかかったかのように、ミノは翻弄されっぱなし。
「お前の負け~」といわんばかりに、ジョンはミノの頭をチョップ、チョップ。
カリスマの面子をかけて、次はテミンを指名。でも、テミンにも惨敗。
ミノ、激ヨワ
カリスマにも弱点あったんだね。来年の成長を楽しみにしてるよぉ

次はキーくん。「日本語の好きな歌詞を決めて」というお題。
キー「好きなフレーズですね…」といってしばらく考えた後、披露してくれたのは、
「フリーズ」
理由は「インパクトあるし」ということでした。
・・・すると、ジョンヒョンがまた日本新ルールを持ち出してきました。むちゃぶりされたミノが考えている間に、実はちゃっかり自分は答えを用意していたみたい。
「1000年、ずっとそばにいて」
11月のShowcaseのときには、背中に虫唾が走っているかのように、背中をぼりぼりかいていたくせに、今回はCuteにきめてくれました

で、ミノくんはというと、答えが出たようです。
「Boom Boom」・・・そして、マイクを会場に向けてむちゃぶり!
・・・でも、みんなちゃんとわかっていて
「Pow!」(by みんな)
このときの得意そうなミノくん、すっごくかわいくて

対照的にジョンキーはすっごく面白そうではなくて…

テミンがひいたのは、「『熊3匹』をふりつきで歌ってください」というものでした。韓国に詳しい友人にきくと、『罰ゲームでやらされる韓国の童謡』だそうで、テミンは照れ笑いしながら、なんとかやりすごせないかと思っていたみたい。
ミノはカメラマンから10キロくらいありそうなカメラを担がせてもらって、『ミノカメラ』でテミンの撮影体制。テミン、どうにも逃げられないとわかって、腹をくくったようです。
先輩たちの手拍子で、見事ふりつきで歌いきりましたが、その後、数秒間放心状態・・・・。
ジョンがひいたのは、「目の前に赤ちゃんがいたら、どういうふうにあやしますか」
今回は赤ちゃんの変わりにかわいいサンタ人形が用意してありました。
(下の写真で、テミンが頭にのせている人形です)
ジョンいわく「赤ちゃんをあやすのは得意ではないんですが、かわいい赤ちゃんは大好きです」
サンタ赤ちゃんをみていたジョンは「ベンジャミン・バトンみたいですね」と。
#ブラッド・ピットやケイト・ブランシェットが出演していたんですが、かなりマニアックな映画です。ジョンってけっこう映画通?。
(公開元:warnervodjapan)
オニュがひいたのは、「女性に魅力を感じるのはどんなポーズですか。やってみてください」
さっそく、机に軽く腰掛けて、右足を上にして組み、上目使いにまばたき。
#この人、すぐ女性の手練手管に落ちそうな感じですねぇ…。
オニュは一生懸命まばたきして実演しようとしますが、「上目使い」がいまいちなので会場が盛り上がりません。ミノが「キーくん、得意です」といったので、今度はキーくんが実演。
キーくんは、髪の長い女性がハンバーガーを食べるときに髪をかきあげるという仕草を実演。
#おお!さすがに乙女なキーくん、うまい!!
でも、乙女なキーくんにも疑問があるようで、
「女の人ってちゃんと耳にかかっているのに、なぜ髪をかけているのでしょう」
髪をかきあげる仕草は、たしか日本の俳優の向井理(30歳)も好きだといっていました。惹かれる女性の仕草って、国境、年齢には関係ないのかもしれませんね・・・・


■SHINee WORLD J FANCLUB EVENT 2012 夜の部
SHINee WORLD J FANCLUB EVENT 2012 夜の部(1)
SHINee WORLD J FANCLUB EVENT 2012 夜の部(2)
SHINee WORLD J FANCLUB EVENT 2012 夜の部(3)
SHINee WORLD J FANCLUB EVENT 2012 夜の部(4)
SHINee WORLD J FANCLUB EVENT 2012 夜の部(5)
SHINee WORLD J FANCLUB EVENT 2012 夜の部(6)