"たおやかに働く、暮らす、生きる"
LIFEスタイリスト
Geminiです。
暮らしを整えて
日々たおやかに軽やかに
毎日を楽しみながら
過ごせる工夫をしています♩
お仕事/自己紹介/HPはこちら
前回記事もご覧くださり
ありがとうございます♩
恒例の月一断捨離DAYでした^^
年末にかなり手放したので
今月は少なめでしたが
2025年100のこと
インテリア項目に
『モノは溜め込まない』と書いてるので
しっかり守っております✨
今年もスッキリ暮らすぞ♡
受講生さんからもとっても嬉しい
ご報告をいただいて
より暮らしを整えていく大切さを
実感しました^^
夢だった売上30万円達成✨
当初
『30万円なんてどうやって?!』と
おっしゃっていらして
夢です!!として掲げていたんですが
それが叶って
違う世界にこれました♡
この喜びをどうしたらいいか…
わからないです。笑
と、とっても素直で
恥ずかしそうな
だけど溢れ出る笑顔が素敵で。
キラッキラと輝いていて^^
暮らしの部分も
穏やかに過ごせるように改善されて
ほんっっっとに良かった!
おめでとう
これからのテーマの一つに
もっと仕事時間もお洒落に楽しみたい
が、あるということで
そんなお話もしました^^
今はダイニングテーブルがお仕事場だそう♩
私の場合は
家で仕事する時は
コーヒーを淹れて
ディフューザーをたいて
BGMをつけて作業
が、ルーティーンにあります。
いつもはワークスペースで仕事しますが
資料を広げる時は
ダイニングテーブルですることもあるので
同じですよー♩と。
気分によって
テーブルクロスを敷いてみたり
その時々で楽しむこと。
(お仕事だけじゃなく
おうちカフェとかにも使える)
そんなお話をしたら
『自分に一手間掛けてるんですね!
私もやってみます♩』
と、おっしゃってくださり
なるほど!
一手間!そうかもー!!と
話がはずみました♡
◻︎自分のスペースがない!
◻︎作業場所がダイニングテーブル!
今はそうだったとしても
今からできることで
その時間に
理想を施してみる♩
家で仕事する方はもちろん
手帳やノートを書く時も
わざわざ用意してみるのが
私は、おすすめです^^
ダイニングであっても
美味しい飲み物を用意して
可能なら
お花やアロマディフューザー、キャンドルなど
ちょっとした
一手間を掛けることで
いつもと違うことが浮かんだりします。
もちろん
今日は慌ただしくてそれどころじゃない💦
寝る前にサクッと済ませたい!
今はそこまでの時間が取れない…
という場合もあると思うので
無理はしなくてもよし◎
ただ、ほんの少し
『よし!次、やってみよう♩
どんな風にしようかな?
いつなら出来るかな?』
そんな意識を持っていることで
その時間を創る工夫
やってみることでの気づき、改善もあり
楽しみになると思います^^
どんな環境で過ごすか?
毎日過ごす家って大事。
せっかくなら
仕事時間も楽しく出来るよう
手間暇も取り入れながら
暮らし&仕事の
両立ができるといいですね♡
リネンクロスはやっぱり素敵…♡