"たおやかに働く、暮らす、生きる"

LIFEスタイリスト

Geminiです。

自己紹介/HPはこちら

 

 



前回記事も

ご覧くださり

ありがとうございます♪




昨日高熱が出た息子

なんと

インフルエンザB型でした(泣)



季節外インフルエンザ…

昨年5月は娘がかかって

翌日、学級閉鎖にもなったので

またこの時期かー!と。笑



▶︎わが家の家族感染防止策



解熱剤をのんでも

なかなか下がらず

『男の子は特に異常行動に注意を』と

病院で言われていたので

ドキドキしてしまいましたが

今日、日中に熱も下がりホッ♡




あとは

家族感染しないように注意します^^

ご心配くださった皆様

ありがとうございます♡





さて!

LIFEスタイリングコンサルが

続いていますが

もう、楽しすぎて楽しすぎて

まとめてドーン!と書きますね♪





おそらく過去最高?!

タスクを書かれていらっしゃって

(10分で書き出す方法の、ありますよね)

余計にカオス…


心も頭も

パンパンの状態で

"もうどうしたらいいかわからない"

と、LIFEスタイリングを

ご受講くださったAさん♡




今やっていることも

忙しいから…と

本来は必要ないのに!

取り入れてしまって

もっともっとと忙しくなって

薄々気づいているけど

どうにもできなかったと(泣)









大量のタスクに溺れそうになっていた

Aさんもスルスルと

こんなにクリアに♡


6期に飛び込んで来てくださって良かった。

勇気出してくださり、ありがとうございます!と

心から思います。






たくさんお悩みがあった中で

出来ているのに、出来ていない!

思っていらっしゃった

Mさん♡



でもしっかり見てみると

『ちゃんと出来てますね、私(驚)』



すでに

こだわりを持って暮らされていますが

イライラモヤモヤしてた原因も

俯瞰して見えたので

またまた気持ちの持ちようも変わられそう♪



しかも、、、

1人部屋できるかも?!と

密かに楽しみにしています(笑)






コンサル1回目は

事前に手帳やタスクを送っていただいて

Excelで時間軸を

見える化して

一つ一つ整えていくのですが






立て方も

目から鱗…

ありがとうございます(泣)




そもそも

今まで変えるところが違っていたり

今のタスクを

できる仕組みにできていなかったり

本当些細なことだったりします。






目の前で

自分のが立てていかれる

過程がみえるから

わかりやすいし

組み立てしやすくなるから



『なるほどーーー!』

唸る方がとっても多いのです^^

LIFEスタイリング&シークレット生の特権♡






講座スタート時は

体調不良とおつかれMAXで

家事がままならない!時間がない!

となってたMさんも♡



☑︎LIFEスタイリングストレッチ

朝晩習慣


☑︎朝5時半できるように


☑︎冷凍頼りがち→夕食手作り


☑︎朝も夜も1人時間確保



などなど

とっても素敵じゃないですか?♡




他にもマル秘相談も♡




悪循環が良い方に回り始めた!




素敵な変化はこちらも♪



コンサルがまだの方もいますが

LIFEスタイリングはじまって

まだ1ヶ月経っていないのに



みんなそれぞれが

気づき改善してるので

卒業時がとっても楽しみです^^






こうして

LIFEスタイリングすごいですね〜

と言っていただけることもあり


この講座をつくってよかった…!と

みなさんの幸せな変化を

毎回噛み締めています♡






継続講座を

気になってくださっている方も

もっと暮らしや自分自身を深めたい!

毎日を楽しみ尽くしたい!

という方も



6月スタート企画で

ワクワクチャレンジから

一緒にやっていきましょう♡



すでに嬉しいお言葉もありがとうございます♡




明日15日
20時詳細お伝えしますね🌿




◆愛用品はこちら

 

ーService Listー

 

宝石白Taoyaka Salon

 

 

宝石白公式LINE 

セミナーやレッスンの最新情報は

公式LINEよりご案内しています

▶︎LINEの友達検索から(@gemini_39)からも登録できます

 

宝石白LIFEタイムマネジメントー美マインドー

全開催満席御礼

image

  

 

宝石白自分らしく時間をスタイリングする

LIFE STYLING継続講座

5期まで満席御礼となりました。

ありがとうございます。

  

その他

講師、撮影取材、お仕事依頼については

▶︎お問い合わせフォーム

▶︎公式LINE

 

よりご連絡をお願い致します。

 

 

 

 

クリックで応援いただけると嬉しいです。