「共感」と「同意」のちがいが分かりません | 迷えるアラフォー女性のキャリアを応援!38才からのリスタート支援コーチ

迷えるアラフォー女性のキャリアを応援!38才からのリスタート支援コーチ

自分の人生に閉塞感を感じ、未来に希望が持てなくても、たったひとつの気づきがあれば、何才からでも人生はやり直せる!

自分を生きている感覚を取り戻して、自由に自分の未来を創っていきましょう!

共感と同意のちがいが分かりません



こんにちは。森山ふみ香です。


今日は、2年前に書いて反響があった記事をリライトしてお届けします!


子どものこころのコーチング講座(初級)では、

「子どもの話を共感して聞きましょう」

とお伝えしています。


そして、もう一つ大事なのは

「共感」は「同意」ではないということ。



そこでよく質問されるのが

「共感と同時のちがいが分かりません。」



うんうん、似ていますよね。

共感と同意って。


今日は、共感と同意の違いについてお伝えします。


共感と同意のちがい


共感とは、相手の「気持ち」を受け止めることです。

子どもが悔しくて泣いていたら、

「泣きたいぐらい悔しかったのね。」

と、気持ちを受け止めます。


一方、同意とは、相手の「気持ち」に同調することです。

「お母さんも悔しいよ!」

子どもの気持ちと、自分の気持ちがごっちゃになっている感覚です。




もう一つ例を挙げますね。

子どもが先生の悪口を言っていたとします。

「先生なんて大っ嫌い!」


共感は、
「大っ嫌いって思っているんだね。」

同意は、
「それは大っ嫌いになるよね!」


違い分かりますか??




共感されると、

「わたしの気持ち、わかってくれた!」

という安心感が生まれます。


同じように同意でも

「わたしの気持ち、わかってくれた!」

という気持ちになりますよね。


同意ではなく共感をオススメする理由


では、なぜ、同意ではなく共感をオススメしているのかというと…

同意されると、「自分が正しい」と思ってしまうからなんです。

「自分は正しくて、相手が悪い」

「そうするのが当たり前でしょ」

のような感覚になってしまいます。



でも、「正しさ」は、人それぞれ違いますよね。


コーチングでは、「正しさ」よりも「自分がどう感じているのか」に焦点を当てていきます。

そうすることで、自分はどうしたいかが見えてくるし、相手の視点に立って考えることができるようになるのです。



子どもの話を聞くときに、やってみてくださいね!


子どもにも、家族にも、友人にも使える、一生役立つ聞くスキルは、こちらから学べます。









【森山ふみ香の無料メールレター】

子育ても仕事も両立させたいママの人生を豊かにする心の整え方

週1回配信、講座やイベントの優先案内しています



ご提供サービス一覧

子育てコーチング協会の講座

コンシェルジュレッスン(60分オンライン)
子どものこころのコーチング講座(初級)
家族のこころのコーチング講座(中級)
自分のこころのコーチング講座(上級)
インストラクター養成講座

子育てコーチング協会メルマガ登録



個別相談(コーチングセッション)

40代からの望む未来を実現する個人セッション(対面・オンライン)

【人数限定】いつでも気軽にすきま時間を活用!あなたの専属コーチ5日間メールコーチング

【脳傾向性診断テスト】

強みを味方にし才能が開花する!脳診断&解析セッション

【ワークショップ】

年末年始開催:望む未来をグングン叶える!振り返りワークショップ



講座やセッションについてお気軽にお問合せください。
お問合せはこちら



森山ふみ香プロフィール