何を思ったのかわかりませんが、

昨日の昼さがり、

突然、主人に聞かれました。

 

 

「正直なところ…今とCAやっていた昔と

どっちが幸せ?」って。

 

 

 

だから…きわめて正直に

こう、応えました。

 

 

 

キラキラandGIRL5月号にサービス掲載されましたキラキラ
 
 

▼メンタルアップ秘書▼

 

ちばのぞみのプロフィールはコチラ

 
 
2020年4月12日(日)発売♪
(※表紙は4月号です)

 

 

 

【今に決まってるじゃん】って。

 

 

 

CAの頃と今とでは、

働き方も大きく変わった。

 

 

 

関わる人も変わったし、

家族ができて、

日常生活もガラッと変わった。

 

 

 

毎日、家事洗濯プラス

事業も複数やってるし、

 

 

 

今やZoomやSNSがあるから

夜も休日も関係ないしね。

 

 


ドイツのお屋敷みたいなカフェでの一コマ


 


だからこそ、

できることも変化してる。

 

 

 

・私ひとりだったから出来ること

・パートナーがいるから出来ること

・家族がいるから出来ること

 

 

できること、

明らかに昔とちがう。

 

 

 

人によっては、

 

 

千葉さん…超・制限されてる。

と思うはず。

 

 



そうなのそうなの、

超スーパー制限されてるのよ爆  笑あせるあせるあせる

 

 

 

でもこの制限ってのは、

けっして悪い意味ではなくてね。

 

 

ーーーーーーーーーーー

制限すらも今の状況を

自分で選んだからこその収穫物キラキラ

ーーーーーーーーーーー

 

 

なんだよね♪

 

 

 

よく、家庭があるともろもろ制限されやすい

と言われるし私もそう思ってた。

 

 

 

でも、ゆってしまえば、

 

 

 

家族がいようが

独り身だろうが

お金があろうがなかろうが、

コロナのこともそう、

 

 


ほかにもいろんな状況において

 

 

 

誰にでも制限はあるよね!?

 

 

 

たとえば、

 

 

会社に務めることも

自分で事業することも

 

 

動きやすい体でいることも

動きにくい体でいることも

 

 

今から学校に通うことも

自力で勉強することも

 

 

都会に住むことも

地方に住むことも

 

 

双方には何かしらの制限があること…

気づくはず🤭

 

 

 

全員一致の制限は「命」だけどね。

 

 

 

つまり、

 

 

ーーーーーーーーーーー

人はみんな、

どの制限がいいのかを

自分で選んで生きている

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

ただそれだけだ!

 

 

 

制限は「この状況だから…」ではなくて、

 

 

 

あって当然だってこと。

 

 

 

昔ね、あるマスターコーチに

こんなことを言われました。

 

 

 

「何に縛られるのかを【自分】で

決めて選ぶことがコーチングなんだよ」って。

 

 

 


こうしなきゃいけない…ではなくて、

 

 


自分がやると決めたものは

本来の意味では「どれもやりたいこと」キラキラ

 

 

ってことを言いたいのかな…と推測。

 

 

 

 

だからこそ大事なのは…

 

 

ーーーーーーーーーー

「制限は私が選んだ!」

という自覚を持つこと。

ーーーーーーーーーー

 

 

 

でもどうせ制限を選ぶなら、

 

 

 

自分の人生をより良くするための

制限を選びたいよね!?

 

 

 

じゃあ、制限を決めるものって

なんなのか?といったら、

【環境】でも【能力】でもないんです。

 

 

 

それこそが、





【メンタル】であり、

音声講座で伝えしている【2つの核】です。

 

 

 


無料でプレゼンしているので

この連中にぜひ聞いてみてくださいウインクキラキラ

 

 

 

一度聞いた方は、

3回くらいは聞いてみてください(笑)

 

 

 

受け取ってくれた方には、

活用のための大ヒントも

特別にお伝えしてきますチョキキラキラ

 

 

 

 

 

さて、冒頭の主人の質問。

 

 

 

選択肢には、【今】と【昔】

しかなかったので、

 

 

【今に決まってるじゃん】って

応えましたが、

 

 

わたしが選択した制限によれば、

 

 

ーーーーーーーーー

【未来】は今以上に

幸せになっている。

ーーーーーーーーー

 

 

なので、、、

 

 

主人も安心して…

やりたいことに勤しんでほしい。

 

 

わたしにできることは、

精一杯サポートする!

 

 

 

そんなことを思った、

連休初日の昼下がりでした。

 

 

音声講座を受け取っていない方は、

 

21

 

とメッセージして受け取ってください

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

思考は現実化すると言われますが…
思考に影響をあたえているのが

 

 

【メンタル】です。



だからこそ、

メンタルの扱い方が大事です!

 

 

しかも、

 

自由だけどブレないメンタル。

 

 

 

これを、

 

 

【プラチナメンタル】と、

私は呼んでいます✨

 

 

 

 

 


この講座を聞くことで…


・環境ややり方だけを変えても望む理想は実現しない科学的な理由


・理想を自動達成するために絶対に抑えたい「2つの核」


について知ることができ、


変動の多いこれからの時代において、


・自分だけでなく、関わる周りの人も
・困難を困難とは思わずに
・自然に自信とやる気がわいて
・楽しみながら理想を自動達成する
キラキラ



そのための、重要なヒントが掴めます!



実際、ご縁あるクライアントさんは、
コロナの際でも…


・収益を伸ばし続ける
・新規の事業転換でも収益をだす
・関わる企業やクライアントさんの利益にもつなげる



といったことを実現しています。


もちろん、仕事以外にもプライベートも大事にしながらねウインクキラキラ


「理想達成」というと
ふわっとしたイメージがありますが、


単なる理想論ではなく「根拠」があってお伝えしています。

 


(※なんてったって苫米地式ですから)



ということで、講座を希望の方は、

 

 

▼公式LINEから受け取れます

 

★ https://lin.ee/afNCdlu

★ @zcf0077h  

 

 

友だち追加

 

 

 

ーーーーーーーーーー

楽しみながら理想を実現する

笑顔いっぱいの世界を!

 

 

元チーフCA・メンタルアップコーチ
ちばのぞみ^^

 

ーーーーーーーーーー

 

 

 

 

キラキラクローバーコチラもオススメですクローバーキラキラ

 

🔸プライベートが垣間見れる!?

 Facebookはコチラ

 
🔸写真で見やすい!
 インスタグラムはコチラ
 
🔸がっつり学べる!noteはコチラ
 
 
 

王冠1人気記事はこちら王冠1

*やらないことを決める時に忘れてほしいこと、思い出してほしいこと。

*何から手を付けていいのかわからない…具体的行動を書き出す前にまずやってほしいこと。

*わかっちゃいるけどやらないの脱出法・パート2

*わかっているけどやらない超以外な原因と脱出法

*仕事の質も人間関係も劇的に変える〇〇感とは?

 

 

手紙お客様のお声はこちら(一部)手紙

✳気づいたら…過去最高売り上げ、最高収益を出していた!

✳諦めていたのに…100人規模のセミナー登壇!大御所とのジョイントビジネスも実現!

*1ヶ月でリスト300件達成!

*ゴールに向けた有意義な体験&実績になった

 

 

 

クローバーお問い合わせクローバー

🔸各レッスンへのお問い合わせ・その他お仕事のご依頼はこちらからお願い致します。

お問い合わせフォーム