今日は講演会を聞きに行く予定があったので
いつでも出かけられるように仕度をして
出かける前の30分で、大急ぎでスーパーに買い出しに行って来ました。
すると驚いたことに、なんだか周囲の反応が丁寧でした。
商品がびっしり並んだ棚と棚の間の通路をすれ違うときや
通路の交差している所を通るときなど
やけに丁寧に道を譲ってくださる方々が何名かおいででしたし
スカートのすそを翻してママチャリをかっ飛ばして帰る道でも
交差点で車が止まって、道を譲ってくれました。
おかげさまで、出発時刻が迫る中
実にスムーズに買い出しを済ませることができました。
どうしちゃったの、この人たち?
大変失礼ではありますが、それが正直な感想です。
よくよく思い返してみると
親切にしてくださったのはすべて男性であったことから
ヒールの細い靴とつばの広い帽子の効果であったと推測いたします。
あと、ひらひらするスカートも。
なーんかねぇ…
ホント、しょうもないなぁ…
親切にしてもらっといて、それはないだろうと
お叱りを受けるだろうと思いつつも
しょうもないなぁ…
これ以上にもこれ以下にも思えません。
こんなことで親切にしてもらえるなら、毎回やっちゃおうか。
ただし、顔を隠す帽子は必須だな。
力こぶモリモリの腕も隠さないと。
そんな黒い考えもわいて来ますが、やりません(きっぱり)。
細い ヒールで重い買い物かごを運ぶのは面倒ですし
何より、軽装で身軽に走り回るのが自分らしいと思いますから。
小細工なんかしなくても、いつも親切にしてくれる
そんな人たちを大切にしようと、改めて思いました。
いつでも出かけられるように仕度をして
出かける前の30分で、大急ぎでスーパーに買い出しに行って来ました。
すると驚いたことに、なんだか周囲の反応が丁寧でした。
商品がびっしり並んだ棚と棚の間の通路をすれ違うときや
通路の交差している所を通るときなど
やけに丁寧に道を譲ってくださる方々が何名かおいででしたし
スカートのすそを翻してママチャリをかっ飛ばして帰る道でも
交差点で車が止まって、道を譲ってくれました。
おかげさまで、出発時刻が迫る中
実にスムーズに買い出しを済ませることができました。
どうしちゃったの、この人たち?
大変失礼ではありますが、それが正直な感想です。
よくよく思い返してみると
親切にしてくださったのはすべて男性であったことから
ヒールの細い靴とつばの広い帽子の効果であったと推測いたします。
あと、ひらひらするスカートも。
なーんかねぇ…
ホント、しょうもないなぁ…
親切にしてもらっといて、それはないだろうと
お叱りを受けるだろうと思いつつも
しょうもないなぁ…
これ以上にもこれ以下にも思えません。
こんなことで親切にしてもらえるなら、毎回やっちゃおうか。
ただし、顔を隠す帽子は必須だな。
力こぶモリモリの腕も隠さないと。
そんな黒い考えもわいて来ますが、やりません(きっぱり)。
細い ヒールで重い買い物かごを運ぶのは面倒ですし
何より、軽装で身軽に走り回るのが自分らしいと思いますから。
小細工なんかしなくても、いつも親切にしてくれる
そんな人たちを大切にしようと、改めて思いました。







