その後のビカクシダ バクテリア | calmplantsのビカクシダブログ

calmplantsのビカクシダブログ

ビカクシダマスターのもとで、見習いのハチがフォースを学び、ビカクシダと共に成長していく物語

その他、ビカクシダのある暮らしを投稿&応援中。

皆さま、おはようございます。カームプランツ見習いことハチです。

今日は、その後シリーズ。ビカクシダバクテリア(P. willinckii ’Bacteria’ sporeling)の、その後をご紹介しますね。

 

calmplants

 

前回の記事↓↓↓

 

 

前に紹介してから早4ヶ月。基本、ドワーフ系の成長は遅めと言われていますが、それでも着実に成長しています。

 

calmplants

 

 

calmplants

 

 

calmplants

 

成長を促すポイントを上げるならば、へご板に板付けして黒いラップを巻き、室内で徹底してLEDライト管理。屋外に出すのは絶対NGです。(あくまでもcalmplantsの育成方法です。個々により育成環境が違うため、あくまでも参考程度にしてください。)

ここで軽くおさらい。使っているラップが透明ではなく黒色の理由は2つ。透明だと藻が発生しやすいのと、黒色の方が光を通さず、根張りが良くなるからです。

「黒いラップはどこで買えますか?」と聞かれることがたまにあるので、それも含めて使用している資材は下に貼っておきますね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのドワーフも、すくすくと育ちますように。

さて今日も、ビカクシダと共にあらんことを。

calmplants 見習いハチ
 
 
 
calm_plants_official