「片づけなさい!」
そう言われるとやる気が萎んじゃうけれど
 
 
自分の「○○したい!」につながるなら、話は別!

 

 

部屋をスッキリ片づけてあるものを取り付ける

娘(小4)の新しいプロジェクトがスタートしました(^^)









ご訪問ありがとうございます。
天田真帆です。

 


小学生は先週から

長い長い春休みが始まりましたね。

 

我が家では急遽できた時間を

少しでも有効に、楽しく過ごすために

親子で色々なプロジェクトを立てております♬

 

 

 

このプロジェクトというのは 

昨年の秋に娘と一緒に参加した

『親子でギャクサン@東京 小学生編』で学んだものです。

 

 

『親子でギャクサン』の4日間の各ステップと

我が家の参加後の様子をご紹介していますので

よろしければこちらもご覧くださいね♡

(継続中です)

 

【親子でギャクサン➀】STEP1 『将来のワクワクするビジョンを作ろう!』 → 
【親子でギャクサン➁】STEP1参加後 娘と秘密の作戦会議のようなワクワクする時間が待っていた! → 
【親子でギャクサン③】STEP2 『10年後、どうなっていたい?人生の逆算スタート!!』 → 

【親子でギャクサン➃】STEP2参加後 4,390円で夢が叶う!? →

 

 

 

 
今日は娘の新しいプロジェクトのミーティングをしました。
 
 
その名も
『お部屋秘密基地プロジェクト』
 

 
見せてもらったシートには
片づけをすることしか書いてなかったけれど
 
 
「本当はどうしたいの?」
「あなたの思う秘密基地ってどんな感じなの?」
 

 
理想の部屋を一緒にスマホで検索しながら質問していくと、

娘の理想の部屋が見えてきました。

 


そういう部屋にしたかったのねー!!
 

 

 

今の部屋からは想像も出来なかったので驚きましたし

 

「我が家で実現できるのか?」

「価格や設置はどうなの!?」

 

そんな疑問も浮かんできましたが

少し調べてみると、私が思ったよりも難しくはなさそう。

 

 

娘と一緒に、秘密基地を実現するための

具体的な工程を作りました。

 

 

予備時間も設けて4月末でプロジェクトは完了。

ゴールデンウィークには、娘の理想の秘密基地が実現している予定です

 

 

こちらの過程も随時アップしていきますね(^^)

 

 

 

 

「〇〇しなさい!」
そう言われると萎んじゃうやる気が
自分の「○○したい!」につながるから

どんどん進めたくなっちゃう!


 

そして、ママは子供たちの

夢や願っていることに気づくチャンスが満載の
【親子でギャクサンワークショップ小学生編@埼玉4days】4月26日(日)スタート!

 


詳細はこちらからご覧いただけます♡
  
  

片づけも、夢へ続く一歩も

楽しみながら進めていきたいですね(^^)



お読みいただきましてありがとうございます。
より楽に・楽しく♪

 

 

 

現在募集中のセミナー

【親子でギャクサン】

☆親子でギャクサン@埼玉4days

➀4月26日 ②5月10日 ③5月17日 ④6月14日

  ※4日間通しての参加が必要です。

  詳細はこちらからご覧ください → 

 

【片づけ】

自宅収納見学付き!『ママも家族も笑顔になれる♡収納の作り方』  リクエスト開催致します!


【骨格スタイル分析セミナー】

骨格スタイル分析×ジャケットセミナー リクエスト開催致します!

 

 

 


 

 

 

コラムスタッフとして参加しております
『くらしのよみもの』の更新情報は

ライン@のご登録がおすすめです♬

 

 

 

 

『毎日が快適に、ちょっと素敵な日々』になる暮らしのアイディアの更新は

毎週月曜と木曜のAM8時!

 

 

IDからのご登録がスムーズな方は

こちらからどうぞ♡

 

LINE@ ID : @vzp4630r