クローゼットに服が収まりきらない…
クローゼットのバーが高くて
短い丈の服の下のスペースが余ってる…
そんな時は
クローゼットブランコで
縦のスペースを活用しましょう♡
収納力だけでなく
服の出し入れのしやすさもアップしますよ(^^♪
この写真のパンツがかかっているのは
突っ張り棒と紐で作った
即席クローゼットブランコです♡
先日クローゼットの一人見直し大会を行ったところ
少し枚数が絞られ私のスペースにワンピースなどの長いアイテムも収めることになりました。
一人見直し大会はこちらからご覧ください(^^)
服が一か所にまとまってくれるのは嬉しいのですが…
洋服カバーやワンピースが
下段のバーに当たってしまう!
服もシワになりますし
見た目にも好ましくない…
と、言うことで
保管していた突っ張り棒と紐で
即席クローゼットブランコを作成しました!
単純に結び付けているだけですが
幅や長さを自由に決められるのが
即席クローゼットブランコの嬉しいところ♡
下段のバーを取り外したので
ワンピースなどの長いモノにも当たらず
クローゼットブランコで一部が二段になることで
服同士の隙間が増えて出し入れも楽々です♬
即席クローゼットブランコは
この他プラスチックのチェーンなどでも作れます。
かけるものの重さと材料の強度のバランスが大事なので
たっぷりお洋服をかけたい方は
市販のものも合わせて検討されるとよいですね(^^♪
クローゼットの大事なスペースを活かして
ゆとりのクローゼットを楽しみましょう♡
お読みいただきましてありがとうございます。
より楽に・楽しく♪
各種セミナー
リニューアル準備中です!