エルム・スタッフのアヤネです★
Michel、無事日本に着きまして、
翌日からはすぐに名古屋公演リハーサルッッ
知らない歌があっても、すぐに弾けちゃうMichelのスゴさをヒシヒシ感じる瞬間\(◎o◎)/!
その合間に、「虹」「おもちゃのチャチャチャ」「犬のおまわりさん」「おどるポンポコリン」を練習
そうッッ!
今回のツアー、Michelはじめての経験で、幼稚園・保育園で演奏会があるのです
これまでも病院や老人ホームなどで慰安演奏を続けて来たMichelですが、フランスでは中学校・高校でオペラを教育の一環で演奏しにいくこともあるそうな……
ということで、
リハーサルの翌日は早速2カ所の保育園に行ってきました
6/30(月)
◆名古屋市南区の保育園
3歳~5歳まで100人以上のキッズが勢ぞろいで、めちゃめちゃ大きな声で歌ってくれた
みんなちゃんと背の順で整列して、歌う時以外はめちゃ静かなのを見てMichelビックリ「Woah!フランスとは全然違いますッ!」と(笑)先生達からのリクエストで「枯葉」「バラ色の人生」も演奏しました
終演後は一人ずつ並んでハイタッチ「Bonjour」って挨拶を知ってる子がいて驚き
国際派だわ~
そして、まさかのエルムご存知の先生がみえて不思議なご縁を感じました( *´艸`)
6/30(月)
◆名古屋市北区の「愛厚大曽根保育園」
こちらは、お昼寝の時間だけど寝れなかった赤ちゃんも一緒に★
ちっちゃーいッ可愛すぎーーッ(≧▽≦)
とてもアットホームな雰囲気の中、キッズの皆様がめっちゃ話しかけて来てくれる「Michelに何か質問ある??」って聞いたら、「アコーディオンは重いですか?」としっかりした質問が◎「10キロだよ」と答えたら、「オレ、15キロ!」との返し♫
最終的に抱っこして確認してました
そしてハイタッチ合戦で埋もれるMichel(*´▽`*)なんて微笑ましい光景★「ポケモンカード持ってる?」との問いに「名刺カードならアリマス!」と日本語で答えたMichel最高
そして、その翌日はMichel本領発揮()の
老人ホーム慰安演奏(^o^)/
7/1(火)日進市米野木町の老人ホーム「のぞみ」&高齢者デイサービス「さんあい」にお邪魔しました♪
この施設、、、、、めっちゃくちゃ構造や建物がオシャレで、ジブリ風と言いますか、味がある~
Michelも、「イタリアみたい」と興味津々
とても素敵な会場で、日本の歌やシャンソンメドレーをお届けしました★シャンソン歌手七瀬紫さんがボランティアステージを続けている会場という事で、今回一緒に参加してもらい歌のお姉さん的な紫さんの進行の元、とても和やかなひとときとなりました(*´▽`*)
そしてお昼をはさんで今度は施設内別の場所に移動し、
ここでもお得意のワルツから唱歌などを演奏♪
スタッフの皆さんが、、、、、めっちゃパワフルッ\(◎o◎)/!
ハキハキ、笑顔で、手拍子もノリノリで、盛り上がりすぎてアンコールも来た最後は一人一人に握手をしてまわって、素敵な交流時間となりました。
そうそう、さっき書いたお昼をはさんでのくだりですが、
なんと紫さんのご実家へお邪魔させて頂きまして
美味しいお弁当をご馳走になり★
愛猫マカロン君でめっちゃんこ癒されました★
おっとりさんで、やはり飼い主に似る説はアルと思いました★
ちなみにウチのネコちゃんはめちゃ狂暴でした★
どーゆーこと
え、、、、そーゆーこと……
高速に乗れないワタクシですので、
全部下道でのらりくらりとドライブの旅(・ω・)ノ
Michelの日本語のおかげで、色々なことをお喋り出来るから楽しい時間でもいきなりフランス語トークになるから、これは試されているのか
私にもう少しリスニング&スピーキング能力があればいいのに(;´Д`)
さて、
明日はいよいよ「名古屋巴里祭2025」ですッ
この公演を皮切りに、大阪・京都・岡山・東京・浜松と各地まわります
久しぶりの再会、初めての出会い、Michelもワクワク楽しそう(*´▽`*)レポちゃんと出来るように、カメラマンがんばろッ★
そして、各地の土産話をMichelに聞きたい方は、、、、
7/24(木)の送別会inELMにぜひぜひお越しください