【レポ】桃花台教室発表会Vol.20 | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

10月突入ーーーーDASH!DASH!DASH!

9月までは「夏も終わりだなぁ~」くらいにしか

思ってなかったけど、

10月となると一気に「今年もあと2か月だなぁ」って

しんみりしちゃうの不思議(・ω・)

 

さてさて、10月ですよ。

秋ですよ紅葉

発表会シーズンの第一弾は、桃花台教室!!!

 

 

メンバーがおっとりまったりさん揃いで、

楽しさを感じつつもホッとしたり癒されたりなクラスは、

いつしか【桃花台温泉温泉】と呼ばれるように笑

 

今年も例によってぬくぬくほっこり空間の誕生でした♪

たっくさんのお客様にお出かけ頂き、

なんかみんなで団体温泉バスツアー的な仲間意識もめばえ(!?)、ブラボーと拍手が飛び交っていました!!

運転手(ピアニスト)は若山しのぶさんハート

バスガイド(講師)青山桂子さんのほっこりツアースタート!

 

 

向井正恵さん温泉

「今年は昭和100年、戦後80年、初の大阪万博から55年と節目になっていまして…桃花台教室も20周年!」とのご挨拶にみんながおぉぉッ目と。「設立からのメンバーである私は、さながら桃花台温泉の女将…」と絶好調のトークで会場を沸かせた後、しっとりと「それぞれのテーブル」をお届けしました♪

後半は、「足音」で反戦を心に訴えかけてブラボーの声がかかり、しんみりしたまま終われないッと「ミロール」をブチかましましたヾ(≧▽≦)ノ…最後の方、“好っきゃねーん”とか聞こえたのは幻聴でしょうかはてなマーク(笑)なんかセクシーハプニングも起こっちゃうし、見れば見るほど・聞けば聞くほどハマっちゃう向井さんの世界でしたキラキラ

 

 

河江恵美子さん温泉

「イギリスの歌だと思ったらシャンソンだった!」とビックリして選んだのは「マンチェスターとリヴァプール」♪日本でもカバーされて流行しましたね♪桃花台温泉の大番頭さんと紹介された河江さんは、頼れる存在として魅力的な低音&耳の残るメロディーでステージを盛り上げました★2部の最初は軽快な擬音語満載シャンソン「ブン」!歌詞は忘れても、擬音だけは忘れないゾッ「………メェェェ~♪」(笑)そして日常の中の幸せを感じながら日本の歌から「幸せになる為」を歌唱音譜優しく伸びやかな歌声が会場を包みました音譜

 

 

秦野早智子さん温泉

温泉って、美肌の湯でもありますよね!美しい秦野さんは季節に合わせて「落葉のコンチェルト」を選曲キラキラ

3回目からの温泉メンバーである秦野さんは「当時はピチピチだったのよ~みんな」と笑いを取り、過ぎ去ってからわかる事の多さを感じながら「我が麗しき恋物語」を歌唱!「自分が若い頃は恋もせず平凡な日々だったけど、歌の中で恋でもしましょうか」のトークがイイ感じグッド!そして、いつものおしとやかさを封印し、感情を解き放つかのようなダイナミック「パダン・パダン」はドラマチック熱唱で歌い上げました\(^o^)/

 

 

加藤ひで子さん温泉

わぁーいッ♪桃花台温泉の名物お姉様=ひで子さんの登場ハート

「相変わらずですけど、大好きな菅原洋一さんの歌です。」とはにかみながら「忘れな草をあなたに」「愛のフィナーレ」をお届けしました。歌う度に雰囲気が違うけれど、今回は声にハリがあってなんかツヤツヤしてるッッビックリマークラストの手を広げる仕草もキレイだった~(*´▽`*)毎回、こうして菅原さんへのLOVEを叫ぶひで子さんがCute★2部はちょっとイケイケ(?)な「ろくでなし」ッグッド!うん、今日のひで子さんはやっぱり元気ハツラツ(≧▽≦)ひで子さんのリズム感の良さをバッチリ感じたアヤネでした★

 

 

小田清子さん温泉

360度どっから見てもキレイな小田さん(●´ω`●)

確か、ひで子お姉様に「ピチピチギャル」って紹介されていたような笑ALLフランス語の「愛の願い」のかっこいよさよ!次の曲のタイトルにつなげようと、「あなたはマスカット派?ピオーネ派ぶどう?次は……」とトークしだしたら客席から「次(の季節の果物)は柿ッ!」との声が(笑)めちゃ平和なトーク&レスポンス(*´▽`*)後に「ぶどうの季節」。後半は、50才をすぎてはじめたバレエを、まわりの孫世代と一緒に踊ることの不思議さ・楽しさとご縁に感謝しながら「糸」をお届けしました☆彡

実は小田さん、特技のフランス語を活かしてこちらの企画に参加下矢印

Maxime Combarieuさんプレゼンツ「オシャレなシャンソンConcert」ラブラブフランス人ピアニストの伴奏で、フランス語で歌おうの会に出演しますラブラブフランス語の優雅な響きに囲まれたら、あなたも気分はパリジェンヌ!? ぜひぜひ、お出かけ下さいフランス

 

 

カルメン紀子さん温泉

桃花台名物(w)なカルメンさんは、実は最近ちょっと不調が重なって……でも教室に帰ってきたときにおうちに帰ったような安心感を感じたんだってドキドキわかる~桃花台教室ってそーゆー雰囲気ドキドキ1部歌唱は、2週間前にお孫ちゃんが生まれて子守歌代わりに歌っているという渾身の………「メアキュルパ」(゚Д゚;)なんでやねんッあせるちなみに私は子守歌で「ドナドナ」を歌ってました(笑)1部ラストは全員参加の「みんながみんな英雄」ビックリマーク早着替えもあるし、ステップ、手拍子、目まぐるしいうちに終わり―――ってなったら全員ハァハァ息切れしてましたガーン

2部は「バラはあこがれ」で力強く♪こちらも客席から手拍子が起こり、盛り上げ隊長・紀子がんばりました★

 

 

フィナーレは全員で「さようなら」を合唱♪

ハモリもつけて、笑顔もとっても素敵♪

 

 

そんなこんなであっという間にステージ終了!

あーーー楽しかった( *´艸`)

 

ただいま、

桃花台教室は絶賛メンバー募集中です★

音の温泉につかりながら、ゆるりと一緒に楽しみませんか★

この秋からはレッスン会場も変更で、

の雰囲気を感じながらシャンソンを歌う…

そんな素敵な時間を過ごしましょーヾ(≧▽≦)ノ

 

 

お問い合わせは日仏シャンソン協会まで→

052-733-8937