不登校は、変わるチャンス!

 

将来を絶望しているママが

90日で安心の笑顔に♡

 

親の在り方で全てを解決☆

たった3ヵ月で不登校の沼から抜け出す♪

 

★不登校訪問支援カウンセラー

★メンタル心理カウンセラー

★チャイルドカウンセラー

★家族療法カウンセラー

★ポジティブ心理学実践インストラクター

★行動心理士

★看護師歴30年

 

\高校生看護師ママ/

小桜かこですクローバー

 

 

自己紹介はこちらです。

 

 

 

 

ライン登録無料特典🎁

「不登校に今すぐ役立つ」

極秘プレゼントをもらう!

↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑

登録はタップで秒です♪

 

 

 

 

あなたはどんな人に

自分の本音を話したり

悩みを相談しますか?

 

 

 

 

自分のことを理解してくれる人

一生懸命に話を聞いてくれる人

信頼できる人

そういう人ではありませんか?

 

 

 

不登校の子どもも

同じなんですよ。

 

 

 

 

子どもがいろんな話を

してくれるようになるために

親はどうすればよいでしょうか?

 

 

ポイントは3つです。

 

 

 

①聞き役に徹する

 

子どもは自分の話を

聞いてくれた分だけ

親の話を聞こうとします。

 

なので、聞いてほしい話があれば

まずは子どもの話を

しっかりと聞くようにしましょう。

 

親の話は、そのですよ。

 

 

②笑顔を忘れない

 

家の中で暗い顔をしていたり

怖い顔をしていると

子どもは自室に避難します。

 

笑顔を心がけるように

しましょうね。

 

 

 

③子どもに関心を寄せる

 

子どもは家で毎日何をしていますか?

 

どんなことに興味を持っていますか?

 

子どもが興味・関心を

持っていることに

親も関心を持つようにしましょう。

 

 

 

 

 

私も全て実践中です!

 

 

子どもの話はひたすら聞いています。

 

気がつくと1時間くらい

話を聞いていた!

っていうことも

よくあるんですよ。

 

 

子どもから何か言われたら

笑顔で振り向くようにしています。

 

何も楽しくなくても

口角上げるだけでOKなんですよ。

 

 

我が子は「推し」という存在が

2組いるのですが

覚えるのが大変です。

 

8人くらいの名前を覚えて

子どもと会話ができるように

努力しています。

 

 

なかなか覚えられませんでしたが

覚えると娘が喜んでくれるので

やる気が出ました♪

 

 

 

 

 

子どもがいろいろな

話をしてくれるようになるためには

まずは親子の関係作り

大切なんですよニコニコ

 

 

 

  

こちらのLINEでは

不登校お役立ち情報や

お得な情報をお届けしています。

今すぐポチッニコニコ

↓ ↓ ↓

ID検索の場合は

@137rwgvd

(@も忘れずに♪)

 

 

 

 

【無料プレゼント!】

 

LINE登録をしてくださったあなたに

 

5大特典PDF

 

子どもとの関係性を良くしたいママ必見!

不登校の子どもと

上手くつきあう10のコツ!(全32ページ)

 

不登校ママのための

ポジティブママになれる5つの法則!(全25ページ

 

相談する勇気を持とう!

こんなにある♬不登校の相談場所(全18ページ)

 

ネガティブ思考の原因と解決法!

(全12ページ)

診断テスト付き

 

起立性調節障害ガイドブック

(全30ページ)

 

プレゼントします!!🎁

 

 

ラインに登録して

不登校に今すぐ役立つ

プレゼントを

無料でもらう

↓ ↓ ↓

ID:@137rwgvd

(@も忘れずに)

 

 

プレゼントのご感想いただきました💖