不登校は、変わるチャンス!

 

将来を絶望しているママが

90日で安心の笑顔に♡

 

親の在り方で全てを解決☆

たった3ヵ月で不登校の沼から抜け出す♪

 

★不登校訪問支援カウンセラー

★メンタル心理カウンセラー

★チャイルドカウンセラー

★家族療法カウンセラー

★ポジティブ心理学実践インストラクター

★行動心理士

★看護師歴30年

 

\高校生看護師ママ/

小桜かこですクローバー

 

 

自己紹介はこちらです。

 

 

 

 

ライン登録無料特典🎁

「不登校に今すぐ役立つ」

極秘プレゼントをもらう!

↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑

登録はタップで秒です♪

 

 

 

 

起立性調節障害の治療方法は

いろいろありますよね。

 

・水分2リットル、

 塩分10グラム摂る。

 

・朝日を浴びる。

 

・筋力低下を防ぐために毎日散歩する。

 

などなど。

 

 

 

1日2ℓの水分なんて

大人でもこれだけの水分を

摂るのは、簡単ではないですよね。

 

 

塩分10グラムも

「味が濃い」と子どもに言われれば

結局いつも通りの味付けになります。

 

 

朝カーテンを開けても

全く起きられなかったり

散歩を促しても

これまた気分じゃないって

断られたり。

 

 

光療法

サプリメント

整体

 

ありとあらゆる手をつくして

最終的に私がたどり着いたのは

「食事」でした。

 

 

 

バランスのとれた食事がいいのは

言うまでもないですが

・たんぱく質

・鉄分

に、注目しました。

 

 

 

 

たんぱく質

人体を構成する最も重要な成分です。

 

 

髪の毛、筋肉、ホルモン、

免疫抗体などの原料になります。

 

 

たんぱく質の不足

神経伝達物質の生成低下による

精神的不安定など

起立性調節障害の症状を

悪化させるんです。

 

 

思春期の子どもの

たんぱく質1日の摂取基準は

男子60g 女子55gです。

 

 

たんぱく質10gの目安

ささみ 1本

豆腐 1丁と4分の1

鮭の切り身 1切れ

ご飯 軽くお茶碗3杯

 

ご飯は炭水化物がメインなので

たんぱく源としては多く含まれていません。

 

 

 

 

 

貧血も

起立性調節障害の症状が

ひどくなってしまうので

鉄分の摂取も大切です。

 

 

鉄には

ヘム鉄(レバーなどの赤身の肉に含まれる)

非ヘム鉄

(ほうれん草などの植物性の食品に含まれる)

があります。

 

 

ヘム鉄の方が鉄を効率的に

吸収できるんです。

 

 

なのでヘム鉄が豊富な食品を

積極的に食べると

改善につながりますよね。

 

 

思春期の子どもの

鉄1日の摂取基準は

男子10mg 女子8.5mgです。

(月経中は12mg)

 

 

ヘム鉄を多く含む食品

 

豚レバー 生50gで6.5mg

鶏レバー 生50gで4.5mg

かつお 生50gで1.0mg

きはだまぐろ 生50gで1.0mg

めざし 焼1尾、0.6㎎

 

 

非ヘム鉄を多く含む食品

 

調整豆乳 200gで2.4㎎

納豆 50gで1.7㎎

小松菜 ゆで75gで1.6㎎

ほうれん草 ゆで75gで0.9㎎

ひじき ゆで50gで0.2㎎

 

 

 

 

 

私はもともと

料理があまり好きではなく

仕事をしていたときは

「お腹が太ればOK」

 

という考えだったので

栄養面に関しては

全く気にしていませんでした。

 

 

娘が起立性調節障害と診断されて

4年目ですが

やっと、食事のことを

考えるようになりました。

 

 

たんぱく質は

1日の摂取量を満たせるけど

問題は鉄でした。

 

 

食べ物の好き嫌いが多い娘に

どうやって鉄を摂取させようか

考えました。

 

 

ほうれん草の胡麻和えは好きだけど

そればかりを毎日作っていると

娘に「飽きた!」

と言われるのが

わかっていました。

 

 

 

そこで見つけたのが

鉄玉子でした。

 

 

鉄玉子から溶け出す鉄分は

80~95%がヘム鉄なんです。

 

 

半信半疑で鉄玉子を

使い始めました。

 

 

 

 

たんぱく質と鉄の摂取に

気をつけるようになって

1ヶ月以上経ちましたが

娘に変化が見られたんです。

 

 

その変化は

・朝起きられるようになった。

・立ちくらみがしなくなった。

 

 

このことからも

人間の身体を構成する

栄養って大事なんですねニコニコ

 

 

 

 

こちらのLINEでは

不登校お役立ち情報や

お得な情報をお届けしています。

今すぐポチッニコニコ

↓ ↓ ↓

ID検索の場合は

@137rwgvd

(@も忘れずに♪)

 

 

 

 

【無料プレゼント!】

 

LINE登録をしてくださったあなたに

 

5大特典PDF

 

子どもとの関係性を良くしたいママ必見!

不登校の子どもと

上手くつきあう10のコツ!(全32ページ)

 

不登校ママのための

ポジティブママになれる5つの法則!(全25ページ

 

相談する勇気を持とう!

こんなにある♬不登校の相談場所(全18ページ)

 

ネガティブ思考の原因と解決法!

(全12ページ)

診断テスト付き

 

起立性調節障害ガイドブック

(全30ページ)

 

プレゼントします!!🎁

 

 

ラインに登録して

不登校に今すぐ役立つ

プレゼントを

無料でもらう

↓ ↓ ↓

ID:@137rwgvd

(@も忘れずに)

 

 

プレゼントのご感想いただきました💖