Irie!!~ちーと5匹のフェレット~ -22ページ目

☆THE プチオフ ~後編~☆

そして遅くなっちゃったけど、モモちゃん宅へGO!
1ヶ月ちょっとのベビちゃまって未知の世界。
想像以上にちっちゃくって、どう扱っていいのかわからない。
こわごわ抱っこしてみる。


うっわっぁぁぁぁ(*´ェ`*)!!


頭でっかち、お腹ぷっくりのよちよち歩き。
なのにいっちょ前にバトルするんですよ!←しかも自分から
ぴよんと飛びつく姿がたまりません(*≧▽≦*)


覇侯くんはだいぞーがお気に召したようで、後からよちよちついていく。
だいぞーのオッサン臭に何かを感じたのかな(笑)?


  お父さんと息子のような2フェレ。                 ちっさいでしょ?


    


バトルというバトルは起らなかったけど、
(星矢と志馬くんは別として・・・)
ティ・まるん・星矢の行方不明事件がありました(笑)
勝手に2階へあがり、ティはで爆睡、まるん、星矢はを探索を楽しんでいたようで
いきなりぼろろろ~ん♪とギターのステキな音色が聞こえてきた時にはびっくりしました!
まるんは案外音楽家なのかもしれません(*≧m≦*)


萌花ちゃんは終始おとなしい感じだったけど、萌苡ちゃんは個性的でおもしろかったぁ(笑)
普段は天下を取っている萌苡ちゃん。
だけど、そんな暴君萌苡ちゃんもうちの女王達は恐ろしかったようで、
satoさんに抱かれながらも(またまたオーラ?)ちょっこすびびりんちょモードでした(笑)


 メンチ切ってるティ嬢。


ティ「ちょっと、あなた!100年早くてよ!」

萌苡ちゃん「ひぃぇぇぇぇ!」


大爆笑しすぎているモモちゃんが、ちーにはおもしろかったりで・・・(^▽^)


今日は朝からたくさん遊んだのでみんなお疲れ気味。
行き倒れになりかけただいぞーは見事誰かのう@この上でくつろいでいました(^▽^;)
さすがまみれ太郎!!


遅くまでお邪魔してしまってすいませんでしたm(__)m
そしてsatoさん、実家まで送り迎えしていただいて、本当にありがとうございました。
今度はうちに遊びに来てくださいね♪

☆THE プチオフ ~前編~☆

今日はフェレ友さんのモモちゃん 宅でプチオフの日。
メンバーはモモちゃん、satoさん 、ちー。
モモちゃん宅には3兄弟で、上から萌花(モカ)ちゃん、萌苡(メイ)ちゃん覇侯(ハルキ)くん。
今回の目的は末っ子の覇侯くん!!
この仔はまだまだ1ヶ月半くらいのベビちゃまなんです。
共同購入したフードをお渡しするのを口実に、ちゃっかり会いに行ってきました♪


モモちゃん宅へ行く前に、いつものフェレットSHOPに寄る。
車で移動中、satoさん家の志馬くんがちーの膝の上でzzz


ふはぁ~ん(*´ェ`*)

      かわいすぎますぅぅぅぅぅ!


なんでsatoさん家の仔達はこんなにまったりさんなんやろ??
やっぱりsatoさんオーラ?


そしてまたまた迷子ちゃんを抱っこ☆
相変わらずかわいすぎで、抱っこすると離せません。
何度も「うちの仔になる?」って聞いては「あかん(>_<)あかん(>_<)」って自分の気持ちを制御。
これからまた迷子ちゃんがやってくるかもしれないし、元気な仔がくるとも限らない。
ある程度の余裕を持っておかないと、保護活動はやっていけないよね・・・


そして初めてうちのチビズと遊ばせてもらいました(≧▽≦)
ティがうれしそうに追い掛け回しては上に乗る。

これはうちでもうまくやっていけるやん・・・( ̄m ̄* )♪ 
いや!あかんねんて(>_<) って超葛藤(笑)


そんな様子を見ていた店長さん「2週間ぐらいは里親さんは探さないので、ゆっくり考えて」って。



そんな誘惑やめてください~(大汗)


うちにしろ、他のおうちにしろこの仔が幸せになれるところへ行って欲しい。
それはこの仔自身が決める運命やと思う。


土曜日の夕方っていうこともあり、私たちの他にたくさんのお客さんがいた。
この仔は噛みます」と言っていたけれど、やっぱり噛んじゃったまるん・・・
流血モノでお店にいる間中ティッシュで抑えてはった人、約2名。。。

あ゛あ゛~<(T◇T)>ごめんなさい~~~!!
しかも星矢にも噛まれたらしい・・・(-_-)
ほんまにほんまにごめんなさい!


店長さんが「フェレットを触る時には、噛まれる覚悟が必要です」とおしゃって下さったのが、
せめてもの救いかな・・・(^▽^;)?


しかも星矢は志馬くんの鼻っ柱をかんで流血させてしまった。。。
satoさん、志馬くんごめんなさいm(__)m
この仔達のカミカミなんとかならんものかなぁ。
私は噛まれる幸せを知っているので、無理に矯正させたくはないんだけど・・・


→後半へ続く


※夢中になりすぎて写真を撮るのを忘れてましたf(^^;)



☆涙☆

とうとうお別れの日がやってきました。

一緒に会社に出勤して、そのままお預けです。

昨日の夜は「このままお迎えししちゃおうか・・・」と悩みに悩んで、寝てません(笑)

シンジさんも、ちーママも朝から「寂しい」と嘆いていました。

「近所の人にもらってくれるか聞いてくるわぁ」なんてことも言ってました。

フェレ経験者じゃないとめっちゃ不安やし、ほんまやめてぇ~(>_<)


しばらく預かってくださるSHOPには、お客さんのお仔ちゃま達が遊んでいました。

そこへ迷子ちゃんを投入すると、最初は戸惑いながらも、バトル開始!

どうやら多頭飼いでも心配ないようです(^^)

いっぱい遊んでる迷子ちゃんをみてると、うれしくって泣けてきました。

幸せになるんやで~!!


NZではなく、やっぱりパスっ仔のようです。              


心に踏ん切りをつけて、帰ろうとした時、さっきまで夢中に遊んでいた迷子ちゃんが、

「あれ?どこいくの?」って顔で、こっちにジャンプ。


そんなことされたら

     帰られへんや~ん(T◇T)


帰り道ももちろん号泣でした(笑)

娘を嫁に出す、パパさんの気持ちが理解できた瞬間でした。



 この仔はお客さんのお仔ちゃま。めっちゃタイプです~。

他にもかわいいフェレちゃんが遊んでいたんですが、写真を撮らせてくれなかった(泣)


 めっちゃかわいいベビちゃん。すでに予約済。



家に帰ったkらは「ポリー my  LOVE」 という映画を見ました。

ペットにフェレットを飼っているという設定です。

登場シーンは少ないものの、とってもラブリーな仔でした。

が、フェレ飼いにとって、疑問と怒りが湧き出てくるようなところもたくさんありです。

良かったら一度ご覧になってくださいね☆

☆あと1日・・・☆

今日も早起きしてチビズを別々放牧。
早起きというよりかは、仮眠をとっただけかも(^▽^;)!?
迷子ちゃんがあまりにかわいすぎて、リビングに行くたびに戯れる。
自分の部屋に戻ると、うちのチビズが可愛すぎて戯れる。
そりゃ睡眠時間も削っちゃうよなぁ(*´ェ`*)
フェレってどの仔もかわいすぎ!


その迷子ちゃん、環境にだいぶ慣れたらしく、「ククク」と弾けまくりです!
お気に入りはゴミ箱で一生懸命登る、登る。
その後姿がまたかわいい(*´ェ`*)


ちーが床に座ると膝の上に乗ってきて、ペロペロしてくれたり、
手をかけてきてくれたりと、食べちゃいたいぐらいかわいいです(*≧▽≦*)

もう、ほんとにかわいすぎなんですよ!!


そんな迷子ちゃんとも明日のお昼でお別れし、新しい保護先へと移ります。
朝は迷子ちゃんと一緒に出発し、休暇中の白やぎさんに預けて会社へ。
お昼から半休で一緒にお預けに行く・・・


書いてるだけで涙が出てきます(T_T)


そうや!話題を変えよ・・・

昨日、部署の人から「レディジョーカー」という映画の干渉券をもらったので
フェレ友さんのまっきぃさんをお誘いして、一緒に観に行く事に。
ちーママ曰く、ちょっと前にやってた映画でヒットはしなかったそうな・・・

映画の内容は説明しがたいし、もう一度観る気にもならないなぁf(^^;)

そしてその後はパスタディナー☆
とってもうまうまで大満足>▽<↑↑


ちょっと不機嫌なだいぞー。

  「なぁー、なんでこんなに遅いん~?」


色々な方が太郎くんの症状について、情報を下さいました。

ありがとうございますm(__)m

しかしながら、まだまだ「これだ!」というものは見つかっておりません。

引き続き情報をお願い申し上げます。

☆緊急SOS!!☆

フェレ友さん・みみぃさんの末っ子太郎くんが原因不明の病気と闘っています。

どなたかこの症状についての情報をお願いします!


**********以下、satoさんブログからコピペです**********皆さん

【情報お願いします!】

皆さんにお願いがあります。

フェレ友 みみぃさん家の フェレット 太郎君が原因不明な病気と闘っています。

まず、太郎君の症状をお伝えします。


金曜日の朝から急に発熱し、原因のわからない熱病に苦しんでいます。
金曜日の晩に病院へ行き、土曜日、日曜日と毎日検査を繰り返したんですが、
未だに原因がつかめず、入院となりました。

木曜日の夜まで元気に走り回って遊んでいたのに、

翌日朝起きたら元気がなくなっていて、今では自力で動くことすら、

困難な状態です。

レントゲン、血液検査、便検査、尿検査、鼻水の検査、すべて複数回しましたが、

「健康体」と何ら変わらない結果が出ており、熱の原因がわかりません。

ジステンパーに似た症状を見せていますが、体調を崩してから毎日血液検査を

しても、本来ウイルスなどの感染症であれば異常が出るはずの白血球も

正常値のままで、熱は毎日上がり続け、とうとう今日は42度6分になりました。

抗生物質も効果を示していません。

熱のため、飲食も自力でできなくなっており、左半身が麻痺しています。

意識状態もよくありません。
脳の検査は全身麻酔が必要だといわれ、今の太郎の状態では全身麻酔は

危険なので見送りました。

とりあえず熱を下げないことにはこのままではとても危険だということで、

24時間体勢で獣医さんが見てくださることになりました。
治療して熱から解放されても、左半身の麻痺は後遺症として

残る可能性もあります。


みみぃさん家には、太郎君の他に3本のフェレちゃんがいます。

他のちびちゃん達はとっても元気です。

お散歩などさせていないので、ジスの疑いも可能性的にはかなり低いと思います。


みみぃさんが病気について色々調べたところ、他にも似た症状で苦しんでいる

フェレちゃんがいる事がわかりました。


太郎君は白のパスッコ、アルビノくんです。

こういう症状の仔を知っている、ここの獣医さんに聞いてみては!

獣医さん同士で意見交換が出来ないものか、

可能なら、その獣医さんを紹介して頂けませんか。

どんな情報でも結構です、今はすべてが貴重です。


太郎君は小さな体で今も頑張っています。

どうか、皆さんの力を貸してください。

よろしくお願いいたします。


*************************************

どうか私からもお願いしますm(__)m


貧血症状もすすんでいるとのことでしたので、供血が必要になる可能性もあります。

協力してくださる方は、どうぞよろしくお願いいたします。

(ブログでのお願いになると思いますが、ご了承ください)



☆今日の迷子ちゃん☆

迷子ちゃんは朝から元気(^^)
うちのチビズとは一緒にはできないので、別々に放牧。←ほんとは遊ばせてみたいのよぅ!
それにしてもとてつもなくかわいい(*´ェ`*)はぁ~
ひたすら私の後をついて来て、立ち止まると、ちーの周辺で遊んだり、
こっちをみて何か訴えてたりでたまらんです。

「おいで!」と呼ぶと走ってくるし、「ダメ!」と怒るとちゃんと言うことを聞く。

なんていい仔なんでしょ~(*^▽^*)
でも、ちー以上にメロメロな人が・・・




それはちーパパのシンジさん。


ちーパパの権限にて、フェレ禁止の1階リビングを走り回り、
フェレが怖いちーママですら、「何してるの~?」とか声をかけてます。
あげくに、「迷いイタチだから、マヨちゃん」とか「迷子のマイちゃん」っていう名前まで勝手につけちゃって
これは5フェレになってもいいよ!の合図と思っていいんかな(笑)!?
2階の4匹よりこっちがいい」とまで言い出す始末・・・おいっ(ーー;)!

そしてとうとうちーパパは「この仔はうちにおいてあげたらどうや?」と言い出した(*^^)v

そんなことちーママが許すはずもなく、鬼のような表情でギロり!

そしてママまでもが「匹が居なくなるなら、この仔は居ていい」だと。

むきぃぃぃぃぃ!!


 かわいいもんなぁ。。。


ちーの元にやってきた迷子ちゃんはこれで2匹目。
もしかしたらまた別のフェレちゃんがやってくるかもしれない。
毎回メロメロになってお迎えしていたら大変なことになりそう(^▽^;)
って事で、心を鬼にし別の保護主さんにお預けするつもりです。(ぐすっ)


この仔の幸せを考えたら元の飼い主さんを探すことが1番なのかもしれない。
甘えてくる様子をみてると、とっても可愛がられて育ったんだと思う。
だけどこの仔の性格からして、逃げてもすぐに見つけられるとのでは?
人のそばに居ようとする仔が、飼い主さんの元を離れるなんて考えられない。
保護された時は、フェレに触った事の無い方が、素手で抱っこして捕まえたというほど
人慣れしている。
考えたくはないけど、やっぱり捨てられた可能性が高いのかな・・・


なんとかしてこの仔が幸せになるお手伝いをしてあげたいと思う。
どうかこの仔が幸せになりますように。。。


 


写真はティアラ☆迷子ちゃんとそっくりさんかも!


「なんかあたちたちのことほったらかしてないかしら?」


☆迷子ちゃん2☆

仕事中、携帯に着信が入った。
知らない番号だったので無視したけれど、電話鳴りつづける。
しょうがないから出てみると、


「ちーさんですか?住所○○○にお住まいの?」


おばちゃんぽい声。押し売り?


ちー「そうですけど?」


おばちゃん「フェレット飼って下さるんですよね?」


ちー「はぁっ??」


話をよく聞いてみると、おばちゃんは警察関係のお方で、実家よりも遠く離れた場所(笑)にて

フェレが保護されたらしい。

警察ではまたもや扱い方がわからないので、至急助けて欲しいとの事。

今からなんとかならないかオーラをばんばん感じる・・・

またもや??って方はコチラ→ 迷子ちゃん

今仕事中やし、

しかもソコまで行くのに何時間かかると思ってるんですか(汗)??


フェレの状態を聞くと、大きさや、カラーもちろん性別もわからないという。
おそらくダンボールに入ってるだろうとのこと。←見てないからわからないらしい。
前回の保護状況から考えて、ちょっとその仔の命の危険を感じ始めた。
 
警察の方もよほど困っているらしく、「連れていくので、何時にお帰りですか?」と言われる。
ほんとは「今すぐ帰ります」っていいたかったけど、、仕事があるので無理。

保護する条件として「今すぐ冷房の効いた部屋へ移動させるのと、水を入れる」を提示する。


おばちゃん「イタチにクーラー(笑)?」


ちー「フェレットは暑さに弱いので、生死にかかわる問題になるので」


と強気で言ってみた。

ちゃんと聞き入れてくれてみたい。安心。


心配で心配で仕事がまったく進まなかった。(←暇ともいう)

ので定時のチャイムとともにダッシュ!!

おうちに帰って、チビちゃんを待つこと15分。

ガムテープばりのダンボールに入ったチビちゃんがやってきた。

(暑さに弱いってあれほど言ったやん・・・)


   めっちゃめちゃかわいい男の仔☆


体重は1キロ。

肉付きの感じと刺青がないのでパスっ仔かと思ったけど、

爪の形と目の形からニュージーっ仔だと思われます。

毛がわっさわっさ抜けていて、耳は真っ黒、爪も巻いちゃってます。

かなり臭いもきついので強制的にお風呂へ投入。

まったく嫌がる様子もなく、気持ちよさそうです。


  


余分な毛が取れた迷子ちゃんはがりがりでした・・・

何日間この暑い外をさまよっていたんやろ?

もう少し保護が遅ければ命をおとしていたかもしれないな。。。


今はぐっすり寝ているけど、自分からはご飯を食べてくれない。

でも口に入れてあげるとおいしそうに食べてます。←心配(>_<)

バイトやオイルは大好きなようで、ためしにちょこっとづつあげてみました。(ほんとは併用はダメ)

鼻息を荒くするとこなんかはだいぞーそっくり!

あまりにかわいいのでちーパパがずっとかまってます(笑)

 

この仔はまったく噛みグゼがなく、抱っこが大好きな甘えたちゃん。

人間が大好きなようで、人が通ると一生懸命アピールし、姿が見えないと不安になるようです。

もしこんなにかわいい仔を捨てたというのなら、私は絶対許さない。

どうか、飼い主さんがみつかりますように・・・(U人U)

このままちー家でも・・・(ぼそっ)


ファーム:ニュージーorパスバレー

カラー:黄身がかったバタスコ

性別:♂

保護場所:滋賀県愛知川町


心当たりのある方は、ご連絡ください。

ニセ親さん防止のために、この仔の特徴を聞いたり、写真を見せて頂く場合もございますが、

ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

また、保護中にかかった治療費などはすべて請求させて頂きます。

(東近江警察了承済み)


最後に、協力してくださった東近江警察の方々、ありがとうございました。

☆う@こ踏みドウメイ -う@こまみれ太郎-☆

会社から帰ってきたら、ケージの中がものすごく悲惨な事になってました。
床やロフト、ハンモの上まで、すべてう@こが~Σ(゜ロ゜〃)
アルミボードには足跡までも残っている。
犯人はわかってます。。。。


そうです。だいぞーさんです。


だいぞーを抱っこすると、足の裏にはばっちりう@こ!


 わかりにくいかな?


そしてそして、お腹にも、背中にもばっちりう@こが・・・


 こんな感じで体中まみれてました( ̄Д ̄;)


めっちゃ臭いわ!!だいぞーさぁん(T◇T)


さすがう@こ踏み同盟№5!
さすが別名う@こまみれ太郎!!



その後、お風呂に強制送還されたそうな。


じゃん。じゃん。


☆フェレガードを作る☆

久々に実家に出戻りまりました(笑)
(↑ちょっと生活に疲れたのでしばしの休養を・・・(爆))
ってことなので、お近くの方はいつでも遊んでください~♪


帰ってきたのはいいけれど、実家ではフェレスペースがちーの部屋のみ。
とっても狭い部屋にモノがどっちゃり置いてある。
ちょっと4フェレにこの部屋は狭いかも・・・?


心配をよそにフェレズは、びよ~ん、びよ~んと跳ねている。
が、1フェレだけは一直線にベランダに出られる窓へ行き、一生懸命がりがり~。


そんなことはお見通しなのだよ。だいぞーくん!

ちゃんと窓にはカギをかけてドアも閉めてるで~。


外はとっても涼しい風が吹いているのに、締め切ると暑い(>_<)
でもこんな涼しい日にクーラーを付けるのはもったいない。
かといって、つけなければフェレズがかわいそう・・・
なんとかして窓を開けたいなぁ。


そうや!

ベランダにフェレガードを作ろう!


思いつきで100均へ向かうちー。
金網パネル8枚とミニフックを購入。

結束バンドでパネルを繋げて、ミニフックで固定する。

このままだと登られちゃうので、クリアファイルを装着して完成!(←雨月家 をまねっこ)




ババーン!どうだぁ(≧▽≦)!?


 ←途方にくれるだいぞーさん・・・




今朝は窓全開でも脱走はなし!フェレガード大活躍☆
なんだかチビズの勝った気がして、すがすがしい朝を過ごしました(笑)

そしてゴートミルクを作るのに、キッチンへ。(念のために窓は閉める)

しばらくするとちーの部屋かたがたがたがたごーんという音が・・・


    何?   ナニ??  なに~???


ミルクをこぼさないように急いで部屋に戻ると、
だいぞーがフェレガードの向こう側にいました(T◇T)

そして固まってるちーを尻目に「あ~ミルクやぁ~」ってフェレガードを登って
ちーの足元でおねだりポーズ。。。


だいぞーだけは突破は無理やと思ってたのに、
だいぞーだけが突破するやなんて・・・


だいぞーさん、案外キミは身軽だったのね・・・( ̄Д ̄;)
新しい一面が見れてママはうれしいわ(泣)







☆365カレンダー☆

今回も365カレンダー に登録してきました♪

去年は出遅れてしまって誰のお誕生日でもない、私の中での記念日に登録。

今年こそはちーか白やぎさんのお誕生日に登録しようと思ってたのに、また出遅れた・・・(=_=)

でもなんとかティアラのお誕生日をゲットぉ(*≧▽≦*)v!

みなさんよかったらうちのチビズを探してみてくださいね。

だいぞーは表紙フォトコンテストにも参加中です☆


 ←去年登録した写真。まるんが写っていません(汗)




イタチツアーズ第九回TB大会参加中~(≧∇≦)