育児の正解ってなんだ!?心配性で過干渉だった私の子育て研究所

育児の正解ってなんだ!?心配性で過干渉だった私の子育て研究所

知識で、お母さんの心に余裕ができる!
  子育ての、どうしよう?困った・・・を想定内に

戦略的子育てを

 

「うちの子、大丈夫??」
「うちの子、大丈夫!」
 

心配性お母さんの不安を手放すサポートならお任せ!
あなたの子育ての伴走者


おやこ帝王学インストラクターNEW

親勉チビーズインストラクター

猿田トモコです!

 

 

自己紹介はコチラ!

体験会はコチラ!

 

 

 

 

 


 

本日20日

 無事に、講演会を終え
 
ホッとしております照れ💕

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 長久手に!

 

モリコロパークに!

 

41名もの方がお申し込み下さいましたおねがい

 
 

学ぼう!変わろう!

そんな想いで、申込み

 

そして実際に足を運んで

 

キラキラ自己成長キラキラ

 

を実感された方も

多かったのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

私たち講演会メンバーも

 

この準備に奔走した数ヶ月…

 

(どうしたら、よりよい講演会になるかな?)

 

を考え、話し合い、工夫して。

 

まさに。

 

自己成長とやりがいを感じた日々でした流れ星

 

 

 

 

ご来場のみなさんからのメッセージの🎁に

 

少女のように喜んで下さる

いしいおうこ先生💕

 

 

 

 

 

 

終了後のおとなの遠足も、またタノシラブ

 

 

 

 

 
 

 

 

夢のような楽しい1日を

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

モンテッソーリ式親子でハッピー!魔法のほめ方叱り方」出版記念 📣

親子でハッピー!講演会は、まだまだ続きます✨

 

3月2日には、再び名古屋へ新幹線真ん中新幹線前

 

 

その他全国のスケジュールこちら

https://system.faymermail.com/forms/24786

 

※全日程90分

参加費:5500円(書籍1冊つき)

お支払い方法:PayPal・銀行振込

※当日ご都合が悪くなった場合も

5月に予定しているオンライン開催

(録画受講あり)に参加可能なので安心♡

書籍は郵送します。

 

 

全国18都市で開催!

現在募集中の日程はこちら✍️

 

《東京平日》《広島》《岡山》《京都》《大阪》《北海道》《福井》《島根》満席御礼にて開催終了📣

 

▼次回開催▼

《愛知》 1/20(月)10:00〜

《群馬》1/26(日) 13:00〜

《埼玉》2/8(土) 14:00〜

《東京》2/22(土) 14:00〜

《福岡》3/1(土) 13:00〜

《名古屋》3/2(土) 11:00〜

《大阪》3/13(木) 10:30〜

《順次募集予定》

茨城:4/13 埼玉:4/19 

滋賀:5/10

#pr


 

 

 本日はここまで!

 

。.:*・゚♩・*:.。 。.:*・゚♩ ・*:.。 。.:*・゚♩・*:.。

子育ては、己育て。

 

おやこ帝王学インストラクター

親勉チビーズインストラクター

 

猿田トモコ

 

おうち受験コーチング 学習習慣コーチとして
勉強ギライなお子さんと、そのサポートにお手上げ状態の親御さんにコーチング。
年間のべ80以上のセッションで
猿田となら頑張れる!とご好評いただいております。

 

 

 

▼ここからPRです▼

 

キラキラ情報解禁キラキラ

1月23日22時~飛び出すハート

子育ての困った!を想定内にニヤリ
新学期からの不安に対策を知って

進級・進学どんとこいチョキ

いしいおうこ先生もご参加のイベントこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

親勉チビーズと
おやこ帝王学(coming soon)で

 

 

イヤイヤ期

登園しぶり
癇癪つらい

怒鳴っちゃう

ひとり反省会

こどもの相手がツラい

育児疲れ

顔色ばかりうかがってる
私のやりたいこと、なんだっけ?

 

 

 

どれか1つでもピンと来た方は

 

のびしろチャーンス✨

 

 
 
 

そのままで良さそ?

 

子育て楽しむ視点(チビーズ)
人生の舵取り(帝王学)
手にいれたくないですか?

 

 
親勉チビーズ協会は
72万人のお母さんが

「子育て、タノシ‐‐‐‐‐!ラブ
となるために

様々な方法で、チビーズメソッドを広めています。
 

!!リアルのパワーはすごい!!
歩くパワースポット!??

いしいおうこ先生 出版特別記念講演会
全国で開催中!
長久手1月20日無事終了!
 
名古屋は3月2日!
 
 

気になるかたは
ご予約お急ぎくださいDASH!

 

 

 



親勉チビーズって、具体的に何を学べるの?

 

親勉ってのも、気になっているのだけど…

 


 

などなど!
疑問はなんでも私に聞いてください😊

 

 

 

体験会(お話し会)が気になる方は

こちらからどうぞ!

 

 

 

▽1月日程追加しています!▽

 

 

 

 
新年変こそわりたい!!
 
そんなお問い合わせが、どんどんきていて
 
満席御礼の会もありますが🈵️
 
 
スケジュール合わせてお話ししましょう!
 
だって、世の中に幸せなお母さんが増えたら
幸せなお子さんも増えて
 
 
 
社会がもっと、よくなるから。
 

 

 

 

 

もし子育ての現状に不安や不満があるなら

 

自分の未来も、子どもの未来も

より良いものにしたいなら

 

 

学ぶのがベスト。

 

 

 

 

まずは体験会でお待ちしてます~!

 申込みこちら!

 

 

 

 


ご都合合わない方は

リクエストもどうぞスター

 

 

 

 

 


 

子どもも大人も幸せな社会を願って

おやこ帝王学協会
親勉チビーズ協会インストラクター
&おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチ
 

猿田トモコ

 

 

 

▽学習習慣コーチのブログ▽

おうち受験コーチング~みんなちがって、みんないい~ (ameblo.jp)カメラカメラカメラ

 

「うちの子、大丈夫??」
「うちの子、大丈夫!」
 

心配性お母さんの不安を手放すサポートならお任せ!
あなたの子育ての伴走者


おやこ帝王学インストラクターNEW

親勉チビーズインストラクター

猿田トモコです!

 

 

自己紹介はコチラ!

 


 

本日19日は

 

パパママHAPPY講演会に参加してまいりました!

なんと参加は80人超え!
 

かずまるさんのパパ視点での

家族運営において大切にしたいことのお話しと

 

おうこ先生からの

涙なしには聞けない😭

 

背中を優しく押してもらえるような、

明日からもがんばろって

 

育児に向き合えるようになるお話しを聞いて。

 

 

パパママHAPPYの名にふさわしい

あったか~い空気がそこに出来上がっていました🥰

 



 

明日の親子でハッピー!講演会in愛知へ向けて

パワーをいただけました🙌

 

 

チビーズインストラクターであり

 

長久手講演主催のしまみなさんも、

 

本当に本当に

3人のお子さんたちをワンオペでお世話して。

 

お仕事もされていて。

 

と、お忙しい中、大変な中がんばってくださっています💕

 

 



\いよいよ明日開催!親子でハッピー!講演会@長久手/

 

 

講演会開催場所の愛・地球博記念公園は、

自然豊かで、子どもたちがのびのび遊んで

家族で過ごすにも最高の場所🌳✨

 

そんな子育て世帯にぴったりな会場で

 

子育てタノシ!子育てハッピー!を

お届けしたいと思います🎶

 

 

いしいおうこ先生、

講演会サポートメンバーや情報拡散協力してくださった方、

申し込みしてくださった方、

 

皆さまへの感謝の気持ちを込めてお待ちしております🌱☺️

 

 

モンテッソーリ式親子でハッピー!魔法のほめ方叱り方」出版記念 📣

親子でハッピー!講演会のお申込み▼全国のスケジュールこちら

https://system.faymermail.com/forms/24786

 

※全日程90分

参加費:5500円(書籍1冊つき)

お支払い方法:PayPal・銀行振込

※当日ご都合が悪くなった場合も

5月に予定しているオンライン開催

(録画受講あり)に参加可能なので安心♡

書籍は郵送します。

 

 

全国18都市で開催!

現在募集中の日程はこちら✍️

 

《東京平日》《広島》《岡山》《京都》《大阪》《北海道》《福井》《島根》満席御礼にて開催終了📣

 

▼次回開催▼

《愛知》 1/20(月)10:00〜

《群馬》1/26(日) 13:00〜

《埼玉》2/8(土) 14:00〜

《東京》2/22(土) 14:00〜

《福岡》3/1(土) 13:00〜

《名古屋》3/2(土) 11:00〜

《大阪》3/13(木) 10:30〜

《順次募集予定》

茨城:4/13 埼玉:4/19 

滋賀:5/10

#pr


 

 

 本日はここまで!

 

。.:*・゚♩・*:.。 。.:*・゚♩ ・*:.。 。.:*・゚♩・*:.。

子育ては、己育て。

 

おやこ帝王学インストラクター

親勉チビーズインストラクター

 

猿田トモコ

 

おうち受験コーチング 学習習慣コーチとして
勉強ギライなお子さんと、そのサポートにお手上げ状態の親御さんにコーチング。
年間のべ80以上のセッションで
猿田となら頑張れる!とご好評いただいております。

 

 

 

▼ここからPRです▼

 

キラキラ情報解禁キラキラ

1月23日22時~飛び出すハート

子育ての困った!を想定内にニヤリ
新学期からの不安に対策を知って

進級・進学どんとこいチョキ

いしいおうこ先生もご参加のイベントこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

親勉チビーズと
おやこ帝王学(coming soon)で

 

 

イヤイヤ期

登園しぶり
癇癪つらい

怒鳴っちゃう

ひとり反省会

こどもの相手がツラい

育児疲れ

顔色ばかりうかがってる
私のやりたいこと、なんだっけ?

 

 

 

どれか1つでもピンと来た方は

 

のびしろチャーンス✨

 

 
 
 

そのままで良さそ?

 

子育て楽しむ視点(チビーズ)
人生の舵取り(帝王学)
手にいれたくないですか?

 

 
親勉チビーズ協会は
72万人のお母さんが

「子育て、タノシ‐‐‐‐‐!ラブ
となるために

様々な方法で、チビーズメソッドを広めています。
 

!!リアルのパワーはすごい!!
歩くパワースポット!??

いしいおうこ先生 出版特別記念講演会
全国で開催中!

ついに1月は愛知へ
 
 
ついに今月です!!

モリコロパーク(ジブリパークのあるとこ)に
親勉チビーズ協会理事いしいおうこ先生が!!

お席どんどん埋まっておりますよ~。
ご予約お急ぎくださいDASH!

 

 

 



親勉チビーズって、具体的に何を学べるの?

 

親勉ってのも、気になっているのだけど…

 


 

などなど!
疑問はなんでも私に聞いてください😊

 

 

 

体験会(お話し会)が気になる方は

こちらからどうぞ!

 

 

 

▽1月日程追加しています!▽

 

 

 

 
新年変こそわりたい!!
 
そんなお問い合わせが、どんどんきていて
 
満席御礼の会もありますが🈵️
 
 
スケジュール合わせてお話ししましょう!
 
だって、世の中に幸せなお母さんが増えたら
幸せなお子さんも増えて
 
 
 
社会がもっと、よくなるから。
 

 

 

 

 

もし子育ての現状に不安や不満があるなら

 

自分の未来も、子どもの未来も

より良いものにしたいなら

 

 

学ぶのがベスト。

 

 

 

 

まずは体験会でお待ちしてます~!

 申込みこちら!

 

 

 

 


ご都合合わない方は

リクエストもどうぞスター

 

 

 

 

 


 

子どもも大人も幸せな社会を願って

おやこ帝王学協会
親勉チビーズ協会インストラクター
&おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチ
 

猿田トモコ

 

 

 

▽学習習慣コーチのブログ▽

おうち受験コーチング~みんなちがって、みんないい~ (ameblo.jp)

「うちの子、大丈夫??」
「うちの子、大丈夫!」
 

心配性お母さんの不安を手放すサポートならお任せ!
あなたの子育ての伴走者


おやこ帝王学インストラクターNEW

親勉チビーズインストラクター

猿田トモコです!

 

体験会はこちらから受付中

https://system.faymermail.com/forms/19801


 

 


 

お読みいただきありがとうございます!

この記事では

 

・親勉チビーズって何?

・具体的に学べる事

・受講生の変化

 

について綴っていきます!

 

 

親勉チビーズとは?


子どもの発達段階に応じた

子育てのコツをぎゅぎゅっと凝縮。

 

忙しい現代日本のお母さんが無理なく取り入れられるよう

考えられた画期的な子育て方法です。

 

 

【親勉チビーズ 初級・中級】

「子どもの対応に自信が持てない…」「叱りすぎてしまう…」

そんな子育ての悩みを解消し、
わが子の才能を輝かせる “新しい視点”と“関わり方” を学べる講座です!

 

 

軸になるのは2つの教育法
モンテッソーリと、レッジョ・エミリア。

 

◎モンテッソーリ教育とは?

 

棋士 藤井聡太さんも経験していたと話題になった

子どもの自立を目指す教育法として

世界中で取り入れられているものです。

 

◎レッジョ・エミリア教育とは?

 

創造性を伸ばす教育」として

世界で注目される教育法。

Googleの社内保育施設で取り入れられたことで有名です。

 


これらの教育法のかなめ

微細運動や感覚運動に加え

 

遊びながら学ぶ親勉の5教科を

 

☆普段の生活に
☆無理なく取り入れられるように
 

取り入れられるコツが

満載の講座です。

 

 

 

親勉チビーズが選ばれる理由

1. わが子の発達に合った最適な関わり方が分かる

 発達段階や個性に基づいて、どのように子どもと接するとよいかの考え方を具体的に学びます。
「その子らしさ」を尊重しながら、才能を育む方法が身につきます。

 

2. 最短2か月で、子どもを見る視点と関わり方が変わる!
(1回目の講座を受けただけで、見方が変わりますよ!)

 

 オンライン講座で無理なく受講できるから、忙しいママでも安心。
 わが子への接し方が大きく変わり、自分の子育ての軸を持てるようになります。

 

3. 子どもと自分の自己肯定感を育み才能を磨く道筋が分かる

 叱る方法や、「その子の個性」を活かした声掛けや接し方を学ぶことで、
 子どもが自信を持って成長できる環境を作ります。

 

 

 

具体的に何を学ぶの?


・子どもの「手指」をじっくり観察する視点
・何気なくやっている「遊び」を天才性を磨くものに変える方法
・子どもが過ごす「環境」を、ほんの少し整えるコツ
・子どもがやりたくなるような「お手伝い」を準備する方法

・子どもの発達のメカニズム

・「いまここ!」の子どもの成長のサイン

 

こんな内容を

 

ワークを交えながら

楽しく学べてしまうのが

親勉チビーズのすごいところ!


また、ほとんどのお母さんが願っている

癇癪を起さない、キレない子どもにするために

するといいある運動方法も学びます。


これはイヤイヤ期にも思春期反抗期にも有効。

 

メカニズムを学ぶことで

子育て人生20年が全く違うものになります。

 

 

チビーズを学んで訪れた変化

 

出産前、子どもはうるさいし
わがままだし。と、思い込みと苦手意識のあった私。

 

だからこそ、自分の子どもには

 

「いい子でいてほしい」

「優秀であってほしい」

 

そんな思いが強く

 

あれはやっちゃダメ

と何かと規制、禁止をし

 

これができていない

とできていないこと探しが止まらず

 

よその子のできること

やっていることが気になり

 

遅れないようにしなきゃ!

我が家もできるようにならなきゃ!

 

と育児本を読み漁り。

 

 

優秀な子を育てるニコニコお母さん

 

 

に憧れて行動しているはずが・・・

 

 

なんでそんなことするの!

 

どうしてあなたはできないの!!

 

 

のまさに鬼ババ・・・・

 

 

 

子どもも泣いてばかり。

 

私も、泣いてばかり。

 

 

辛い日々を送っていました。

 

 

 

私の唯一良かったところは、

 

そこであきらめなかったところ。

 

よくなりたい。

どうにかしたい。

 

その思いで

情報を集め続けました。

 

 

 

そこで出会えた

 

 

親勉チビーズ

 

 

発達のメカニズムを知ることで

 

我が子のできなかったことは

私の無理難題の押し付けだったと理解し

 

 

子どもが過ごす環境を整え

 

声のかけ方

遊び方

かかわり方

 

を変えることで

 

子どもにはみるみる出来ることが増え

自信が育ち

笑顔で過ごせる時間も、増えました。

 

 

よその子と比べることの意味のなさを痛感し

 

我が子の、「いまここ」を観察する視点を持つことで

 

 

子どもはいつでも成長し続けている。

私も成長できている。

 

 

その子はその子のままで

ありのままでいい。

 

それぞれのペースで進めばいい。

 

そう思えるようになり

 

とっっっても!

気持ちが楽になりました!

 

 

楽しく遊ぶことで

集中力を磨き

5教科の知識も入れられているので

 

小学2年生の長男の成績は優秀。

 

1学年上の全国模試で1位をとるほどになりました!

 

その安心感も

 

気持ちの楽さ

子育てタノシ

 

につながっているのかも!

 

 

親勉チビーズを学んだ自分に花丸をつけてあげたいです^^

 

ほかにも・・・

 

私の受講生さんの声キラキラ

「インスタや育児書の情報に振り回されていました。
この方法がいい!と聞いては、やってみる。でも上手くいかないと不安になって
不安定になって、自己嫌悪。
この講座で子どもの行動の意味と意図を理解できるようになって
自信を持って子どもと向き合えるようになりました!」

 


「叱りすぎて自己嫌悪の日々でしたが、子どもの発達を理解して接することで、お互いに笑顔が増えました!」




「たった2か月で、自分の子育ての軸を持てるようになり、子どもの存在がより愛おしく感じるように。
もしかして、こんなこと考えているのでは?と子どもの気持ちを想像することで
うちの子、かわいい!と思う機会が増えました!」

 

 

 

さて

私たちの変化はこんな感じ。

 

あなたも学んでみませんか?

 

体験会開催中♥️

詳細・お申込みはコチラ 

 

 

 

 


 

子どもも大人も幸せな社会を願って


親勉チビーズ インストラクター
&おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチ
 

猿田トモコ

 

 

 

「うちの子、大丈夫??」
「うちの子、大丈夫!」
 

心配性お母さんの不安を手放すサポートならお任せ!
あなたの子育ての伴走者


おやこ帝王学インストラクターNEW

親勉チビーズインストラクター

猿田トモコです!

 

 

自己紹介はコチラ!

 


みなさん、今日も楽しくお過ごしですか?

 

突然ですが、私

 

昨日カギを持たずに外出してしまってガーン

 

2時間30分くらい

外で過ごすことになったのですが・・・


 

ネタにしちゃおスター
みんなそんなに見ないよね~

 

と、

 

かる~い気持ちで

 

Facebook投稿をしましたら・・・

 

 



 

 



 



 561!!!

 



めっちゃ見られてる~~~~~~滝汗

 

はずかし笑

 

 

 

 

 

まぁ、

 

いいんですけれど。真顔なぞのドヤ

 



ちなみに、投稿文はこちら

 ーーーーーーーーーーーーーー

 【外にいます】


実は私。


2時間ほど、家の外にいます(笑)


鍵を持たずに外出してしまい


家族が帰るまで、入れない状況なのです…


でもでも

本当に本当にラッキーで!


今日はお客様対応は夜しかなくて


この時間帯は勉強会とミーティング。


画面オフでも許してもらえる予定だったのです!


そして、スマホはフル充電済み。


Wi-Fiは家の壁にくっついていれば問題なし。


今日は快晴であたたかく


私の体調もすこぶる良い✨


(そして子どもは6時間授業でまだ帰らず!)


というわけで。


庭に座りながら

ぽかぽかZoomしました😆


あと10分ほどで家族が帰ってくる予定!


本当にラッキー✨

でも、次回に備えて2つ対策を考えたので


家に入れたらまずは、それして


洗濯物干そうかな~(今からでもいけるか。3時30分。)


あ~ぁ、鍵はすぐそこのテーブル上に見えるのになぁ。😂


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


と、まぁ


私はたまたまラッキーが重なったわけですが

 

 

トラブルの時

 

そんな不幸中の幸いが訪れるとは

 

限りませんよね!?

 

 

だから、やっぱり

 

トラブルがなるべく起きないように

 

対策が大事ですし

 

 

トラブルが起きた後も

 

想定内にしておくことで

 

被害を少なめに抑えることができますね飛び出すハート

 

 

 

新年度は、親も子も

 

何が起こるかドキドキわくわく!!




○○の壁、○○問題

 

という言葉に親御さんは

 

正直、不安の方が多いかも・・・

 

 

という方、いらっしゃると思います!

 

 

そんな方にはぜひcheckびっくりマーク

本日1月15日

情報解禁~~~~~~スター

 

 



 

\安心して新生活を迎えたいママは集合❗/


⭐️スペシャルイベント⭐️

新生活を笑顔で迎えるための 

今すぐやるべき対策3ステップ


💛1/23 22:00〜開催決定💛


子育てインフルエンサー

親勉チビーズ協会

いしいおうこ代表理事


インストラクターの

総勢30名で開催します🎉

 


新年度まであと3カ月😱😱💦


行き渋りしないかな?

自分でお支度できるかな? 

集団行動を上手にできるかな?


など、いろんな不安や悩みが

出てきますよね🥹💦



そこで❗❗❗❗


今回のシェア会は特別に


子育ての悩み解決のプロ集団!

チビーズインストラクターが


みなさんのお悩みを

直接聞いて、


🍀お悩み解決ファーストステップ🍀

 『掘り下げワーク』

をしていきますよ😉✨



このワークをすると、

悩んでいたことがクリアになって

今、何が必要かがみえてきて


新生活を笑顔でスタート

できること間違いなし♡


超有料級✨


今すぐお席の確保してくださいね✨

お申し込みはコチラ



 本日はここまで!

 

。.:*・゚♩・*:.。 。.:*・゚♩ ・*:.。 。.:*・゚♩・*:.。

子育ては、己育て。

 

おやこ帝王学インストラクター

親勉チビーズインストラクター

 

猿田トモコ

 

おうち受験コーチング 学習習慣コーチとして
勉強ギライなお子さんと、そのサポートにお手上げ状態の親御さんにコーチング。
年間のべ80以上のセッションで
猿田となら頑張れる!とご好評いただいております。

 

 

 

▼ここからPRです▼

 

キラキラ情報解禁キラキラ

1月23日22時~飛び出すハート

子育ての困った!を想定内にニヤリ
新学期からの不安に対策を知って

進級・進学どんとこいチョキ

いしいおうこ先生もご参加のイベントこちら

 

 

 

 

 

 

 

親勉チビーズと
おやこ帝王学(coming soon)で

 

 

イヤイヤ期

登園しぶり
癇癪つらい

怒鳴っちゃう

ひとり反省会

こどもの相手がツラい

育児疲れ

顔色ばかりうかがってる
私のやりたいこと、なんだっけ?

 

 

 

どれか1つでもピンと来た方は

 

のびしろチャーンス✨

 

 
 
 

そのままで良さそ?

 

子育て楽しむ視点(チビーズ)
人生の舵取り(帝王学)
手にいれたくないですか?

 

 
親勉チビーズ協会は
72万人のお母さんが

「子育て、タノシ‐‐‐‐‐!ラブ
となるために

様々な方法で、チビーズメソッドを広めています。
 

!!リアルのパワーはすごい!!
歩くパワースポット!??

いしいおうこ先生 出版特別記念講演会
全国で開催中!

ついに1月は愛知へ
 
 
ついに今月です!!

モリコロパーク(ジブリパークのあるとこ)に
親勉チビーズ協会理事いしいおうこ先生が!!

お席どんどん埋まっておりますよ~。
ご予約お急ぎくださいDASH!

 

 

 



親勉チビーズって、具体的に何を学べるの?

 

親勉ってのも、気になっているのだけど…

 


 

などなど!
疑問はなんでも私に聞いてください😊

 

 

 

体験会(お話し会)が気になる方は

こちらからどうぞ!

 

 

 

▽1月日程追加しています!▽

 

 

 

 
新年変こそわりたい!!
 
そんなお問い合わせが、どんどんきていて
 
満席御礼の会もありますが🈵️
 
 
スケジュール合わせてお話ししましょう!
 
だって、世の中に幸せなお母さんが増えたら
幸せなお子さんも増えて
 
 
 
社会がもっと、よくなるから。
 

 

 

 

 

もし子育ての現状に不安や不満があるなら

 

自分の未来も、子どもの未来も

より良いものにしたいなら

 

 

学ぶのがベスト。

 

 

 

 

まずは体験会でお待ちしてます~!

 申込みこちら!

 

 

 

 


ご都合合わない方は

リクエストもどうぞスター

 

 

 

 

 


 

子どもも大人も幸せな社会を願って

おやこ帝王学協会
親勉チビーズ協会インストラクター
&おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチ
 

猿田トモコ

 

 

 

▽学習習慣コーチのブログ▽

おうち受験コーチング~みんなちがって、みんないい~ (ameblo.jp)

 

「うちの子、大丈夫??」
「うちの子、大丈夫!」
 

心配性お母さんの不安を手放すサポートならお任せ!
あなたの子育ての伴走者


おやこ帝王学インストラクターNEW

親勉チビーズインストラクター

猿田トモコです!

 

 

自己紹介はコチラ!

 


冬休みが終わり、日常が戻ってきましたね!



でも全国的にお天気が悪かったり

年末年始の乱れた生活リズムを引きずっている等


様々な要因で

朝の準備やお片付けなど


グダグダなりがちではありませんか??

 

(我が家は子どもだけでなく
 私も布団から出たくありません・・・Iハートfuton)

 

 

 

でも、なんとか自分を奮い立たせて



努力して!!!!!





乗り越えましょう!!!!!!!!

 

 

 

 

 

・・・・・

 

っちゅーのは
 

 

性に合わないし

 

 

継続できないので

 

 

 

・ぐずぐず行動の背後にある心理を理解し

 

・楽しく効率的に進める工夫を

 

 

4つの記事に渡ってご紹介します。

 

 

今日は1つ目。

 

 

まずは一歩から!
タスクの細分化で子どものやる気を引き出す方法



タスクが大きすぎると

 

子どもだけでなく大人でも手が止まってしまいますね。


何からやったらいいかわからない・・・と。


タスクを分ける、と言っても

 

 

様々な方法がありますよ!



タスクを分ける:

 "朝の準備" を "顔を洗う" 、"着替える"、 等

具体的に分ける



あんぐり「準備しちゃいなさいよー!」

ぼけー「はぁーい・・・(なにからやろっかな、うーんと)」

あんぐり「はやくしなさーい!」


ぶー「はーい・・・(わからん。めんどくさ・・・)」

ムキー「いつまでグダグダしてるの!!!」

 

 

みたいなね。

大人からしたら毎日同じなんだから

と思うことも

お子さんからしたら迷う原因になることは

あるあるなんですよ~実は。


 

でも、いちいち指示するの

お互い嫌ですよね。


だから


スケジュール化

するんです。


そして

スケジュールを作るのは

ぜひお子さんとご一緒に!



で、スケジュール作る作ると言いつつ


 

なかなか作れなかったりするので

スケジュールを立てる時間自体を

予定に入れてくださいませ花


あとは
 

苦手な作業は親が一緒に手伝う、と

決めちゃってください!


なんで?

そんなことしたら自立しないじゃない・・・

どこまで手を出していいの?

 

 

これ

チビーズで具体的に


手伝っていい理由と

手伝うこと(状況、行動)と


自分で、を応援するべきことの見分け方


お伝えしてます!


でも、まずは

手伝うもありなんだな~と


頭の片隅に入れておいてくださいませ!



本日はここまで。

 

。.:*・゚♩・*:.。 。.:*・゚♩ ・*:.。 。.:*・゚♩・*:.。

子育ては、己育て。

 

おやこ帝王学インストラクター

親勉チビーズインストラクター

 

猿田トモコ

 

おうち受験コーチング 学習習慣コーチとして
勉強ギライなお子さんと、そのサポートにお手上げ状態の親御さんにコーチング。
年間のべ80以上のセッションで
猿田となら頑張れる!とご好評いただいております。

 

 

 

▼ここからPRです▼

 

今年は子育てタノシ赤ちゃんぴえん人生タノシ飛び出すハート
な年にしよ!!

 

親勉チビーズと
おやこ帝王学(coming soon)で!

 

 

イヤイヤ期

登園しぶり
癇癪つらい

怒鳴っちゃう

ひとり反省会

こどもの相手がツラい

育児疲れ

顔色ばかりうかがってる
私のやりたいこと、なんだっけ?

 

 

 

どれか1つでもピンと来た方は

 

のびしろチャーンス✨

 

 
 
 

そのままで良さそ?

 

子育て楽しむ視点(チビーズ)
人生の舵取り(帝王学)
手にいれたくないですか?

 

 
親勉チビーズ協会は
72万人のお母さんが

「子育て、タノシ‐‐‐‐‐!ラブ
となるために

様々な方法で、チビーズメソッドを広めています。
 

!!リアルのパワーはすごい!!
歩くパワースポット!??

いしいおうこ先生 出版特別記念講演会
全国で開催中!

ついに1月は愛知へ
 
 
ついに今月です!!

モリコロパーク(ジブリパークのあるとこ)に
親勉チビーズ協会理事いしいおうこ先生が!!

お席どんどん埋まっておりますよ~。
ご予約お急ぎくださいDASH!

 

 

 



親勉チビーズって、具体的に何を学べるの?

 

親勉ってのも、気になっているのだけど…

 


 

などなど!
疑問はなんでも私に聞いてください😊

 

 

 

体験会(お話し会)が気になる方は

こちらからどうぞ!

 

 

 

▽1月日程追加しています!▽

 

 

 

 
新年変こそわりたい!!
 
そんなお問い合わせが、どんどんきていて
 
満席御礼の会もありますが🈵️
 
 
スケジュール合わせてお話ししましょう!
 
だって、世の中に幸せなお母さんが増えたら
幸せなお子さんも増えて
 
 
 
社会がもっと、よくなるから。
 

 

 

 

 

もし子育ての現状に不安や不満があるなら

 

自分の未来も、子どもの未来も

より良いものにしたいなら

 

 

学ぶのがベスト。

 

 

 

 

まずは体験会でお待ちしてます~!

 申込みこちら!

 

 

 

 


ご都合合わない方は

リクエストもどうぞスター

 

 

 

 

 


 

子どもも大人も幸せな社会を願って

おやこ帝王学協会
親勉チビーズ協会インストラクター
&おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチ
 

猿田トモコ

 

 

 

▽学習習慣コーチのブログ▽

おうち受験コーチング~みんなちがって、みんないい~ (ameblo.jp)