\はじめまして/
猿田トモコです!
おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチとして
活動をしてきましたが
2023年10月15日より
親勉チビーズ インストラクターとしても
活動をしていきます。
そもそも、おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチとは?
学習面で困っているお子さん、
そのサポートの方法を学びたい親御さんのため
親と子それぞれにコーチングの知識や、学習方法をお伝えし
お子さんの本来の力が引き出されるように
コーチングしていくプログラムです!
もともと私は保護者の立場で受講したのですが、
あまりにわが子に効果があり(全国模試1位)、
再現性に感動したため、伝える側になりました。
そして学習習慣コーチとしてたくさんのお悩み親子とセッションする中で
見えてきたことが。
それは、
親御さん、、、お子さんのこと信じられていないのかも。
ということ。
これって、今までの経験からくる気持ちということは
よーーーーーくわかるのです。
(勉強やるやると言ってやらなかった)
(分かっているといった単元のテストの点が取れなかった)
などなど。
でもね。
親勉チビーズでは、大前提としてお話しする
あること
その一つのセリフさえ知っていれば、
疑心暗鬼にならずに、不安にならずに
今の、その子を見えるようになるのです。
(過去に失敗した、その子ではなく^^)
今のその子を見るとは、つまり
先入観なくお子さんを観察できるということ。
この視点があると
お子さんの本当にやりたいこと、やろうとしていること
お子さんの興味、心が動くポイント
がわかるようになります。
そうすると、本当に楽で!
自分の子育てのために学んできた
親勉チビーズでしたが、
おうち受験に来て下さる親御さんが
チビーズの視点を持っていたら
このプログラムはもっと効果的なはず。
と思わずにはいられませんでした。
親御さんがお子さんに
悪い先入観を持って接してしまっていて
親子ともに苦しくなっている様子
対策とらず思春期を迎え、(チビーズには思春期対策の講義もあります!)
話し合える親子関係でないからこそ起こる問題の数々
そんな親子を見てきて。
やっぱり私はチビーズも伝える側になりたい!
チビーズメソッドを拡げたい!
と思うようになりました。
#受験コーチング も #親勉チビーズ も
親子ともに心地よく過ごすための知識が得られます。
私はこれらのメソッドを知り、実践することで
親子関係はもちろん
夫婦関係までよくなりました^^
毎日ごきげんに過ごせるお母さんが増えたら、
世の中変わる。
未来も変わる。
教育虐待も、
身体的精神的な虐待も、
正しい知識を持った人が増えれば減っていく。
私はそんな未来を創る一員になります!
子どもも大人も幸せな社会を願って
親勉チビーズ インストラクター
&おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチ
猿田トモコ
学習習慣コーチのブログはこちらから!
おうち受験コーチング~みんなちがって、みんないい~ (ameblo.jp)

