習い事を始める前に、我が家でいつもすること | 育児の正解ってなんだ!?心配性で過干渉だった私の子育て研究所

育児の正解ってなんだ!?心配性で過干渉だった私の子育て研究所

知識で、お母さんの心に余裕ができる!
  子育ての、どうしよう?困った・・・を想定内に

戦略的子育てを

 

「うちの子、大丈夫??」「うちの子、大丈夫!」
 

心配性お母さんの不安を手放すサポートならお任せ!
あなたの子育ての伴走者

 

親勉チビーズインストラクター

猿田トモコです!

 

 

自己紹介はコチラ!

 


6月という中途半端な時期ですが

我が家の息子は新しい習い事を始めましたよ~!!




時期的に、折込チラシやバナー広告にも

夏休み特別教室、サマースクール
夏期講習

なんて言葉がちょこちょこ出始めましたね!


毎回、長期休みにはいろいろ挑戦してみる(させてみる)猿田家。


 

 

 

単発のイベントレッスンの時でも

 

長期間通うつもりの習い事でも

 

 

我が家が習い事を始める前にいつもすることがあります。

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

プレゼン大会!!

 

 

子どもが先に興味を持った習い事なら、子どもが

 

親が「やってみてほしい!」と思ったものなら、親から子へ

 

 

・なぜやりたいのか

 

・通うことで、どんな結果を得たいのか

 

・何か月(or年)でどういう状態になっていたら継続する?
 

・かかる費用と、同額でできることも比較検証

 

 

 

こんなことを、親子で共有します。



そして、それは有益だと双方が納得した場合

 

 

 

・今の生活と何がどう変わる?

 

・勉強や家事のスケジュールどうする?
 

 

 

ということまで話し合います!!

 




 

みなさんもしますか??

 

 

 






でね!

私が考えるプレゼンをする意味は

 

 

 


習い事の効果を、最大に発揮するため!

 

 

 

 



(なんだか、楽しそう~!)

 

 

ことを始めるにあたって

 

この気持ちはもちろん大切ですが、

 

 

それだけで始めていたら、モッタイナイ!

 

 

楽しそう!やってみたい!

 

と、気持ちが一番盛り上がっているタイミングで

 

 

理想の自分、

目指すゴールを

 

しっかり言語化して、共有することで

 

何を頑張るのか、どういうスタンスでサポートするのか。

 

親子それぞれの目指すものがわかり

 

上達につながると考えています。

 

 

 

 

 

技術の上達を、先生やコーチに任せていては

 

それなりの結果しか得られません。

 

やるからには、自分ごとにしないとですね!!

 

 

 

 

 

こんな考えになったのは

私が元演奏家で、

 

自分が生徒として師匠の下へ通い

 

楽器の先生として、指導した経験があるからかも。

 

 

 

そんな経験からみえた、上達のコツアップ

 

 

6月24日にシェア会を開きたいと思います!

 

 

メルマガ、公式LINEから募集開始しますね。

ご興味ある方は、ご登録の上お待ちくださいね!

 

 

 

本日はここまで!

 

 

 

 

 

 

もし子育ての現状に不安や不満があるなら

 

自分の未来も、子どもの未来も

より良いものにしたいなら

 

 

学ぶのがベスト。

 

 

 

 

まずは体験会でお待ちしてます~!

 申込みこちら!

 

 

 

 

 6月の日程更新しました!
ご都合合わない方は

リクエストもどうぞスター

 

 

 

 

 


 

子どもも大人も幸せな社会を願って


親勉チビーズ インストラクター
&おうち受験コーチング認定 学習習慣コーチ
 

猿田トモコ

 

 

 

学習習慣コーチのブログはこちらから!

おうち受験コーチング~みんなちがって、みんないい~ (ameblo.jp)