さらに続きです。
参考「社会人に一番必要なスキル」
参考「社会人に一番必要なスキル2」
僕だって、下手(したて)に出て教えてもらうことは、出来ればしたくない。
だから、プログラムのスキルとか、コンピュータの仕組みとか
市販の本を読めば分かることは、極力独学をした。
業界特有の知識、あるいは、その会社特有の知識ってことであれば、
社内に残されているドキュメントを読んで一生懸命考えた。
でも、それでも分からないことは、
その情報、あるいは知識を持つ人に聞きに行ったよ。
たって、それ分からないまま放置したら最悪の状態になっちゃうじゃない。
でも、男というのはブライドが邪魔しちゃうのか、それが出来ない奴が多かった。
黙っているから、放置しておいて、
しばらくしてから出来上がったものを見てみて、
とんでもないことになっているって事が、ままあった。
その度に、
「おいおいおい、分かってないなら聞いてくれよ。」
と思った。
その点、女の子は分からないとなれば、
素直に相談してくれる事が多かった。
だから、僕は女の子の方が使いやすかった。
キチンと筋通してくれば男でもキチンと対応したけど、
当時のことを考えると、女の子ばかりと仕事してた感がなくもない(*^^*);
参考「勉強の出来る女の子は優秀です」
で、この
「黙っているから、放置していたら、とんでもないことになっていた。」
が、部門丸ごとで起きたのが、
この話の中に出てくる、
「出来上がっていたCADシステムを壊した。」
なんだけれどもね。
参考「これで潰れない方が不思議」
部門丸ごと、世界に股をかけて起こり、発覚までに5年以上を要する、
えらく壮大で、アホくさい話だ。
だけど、問題の本質は、今まで書いたものと全く同じ。
分からないことをそのまま放置し、
その問題を解決すべく、お願いできる奴が誰もいなかった。
結果、最悪の事態になった。
合掌(一人一)
ためのメールセミナー>
「このメルマガを読むと、将来に関して、漠たる不安を感じ
ているあなたは、自信がなくても、勇気を持って前に進むこ
との重要性を理解できるようになります。なぜなら、我々の
(つまり「あなたの」)先祖が、自立のために立ち上がった
勇気のある人々であったことが分かるからです。
それにより、まずは、自分の先祖に関して自信が持てるよう
になる。自信がなくても、勇気を持って前に進むことの重要
性を理解できるようになります。」
教科書に書かれていない、「日本の本当の歴史」を知るため
にも、ぜひこのメールセミナーを読んでみてください。
1日目 信教の自由の日に関するネット上の文章への反論
2日目 私が考える日本教とは?
3日目 信教の不自由な宗教と信教の自由な宗教
4日目 先の戦争の悲惨な体験を語り継ぐな
5日目 現代の鶴田浩二 ー傷だらけの人生ー
6日目 今までの社会人生活の中で、現在が一番満足度が高い
7日目 顧客満足第二
※必要がなければいつでも配信解除できます。
※迷惑メールを送りつけたりなんてことは当然ありません。
※ご登録いただいたメールアドレスがどこかに流出することなどは一切ありません。責任を持って管理いたしますので、どうぞご安心ください。
⇒登録はこちら(リンク )