京都府亀岡市 お菓子教室ブリレです。

 

基礎からゆっくりじっくりと

学べるお菓子教室。

初心者さんでも

不器用さんでも大丈夫。

 

あなたの作りたい気持ちに寄り添い

これからの自分時間を

充実した時間に

してみませんか?

 

 

あなたのケーキ作りの悩みは

何ですか??

 

★お菓子の本やレシピを見てつくっても

生地の状態が

どうなればいいか分からない

★自己流でやってしまっている

★使いやすい道具やおすすめの材料がわからない

★簡単なケーキから始めたい

              

 

↓そんなあなたに↓

基礎から1歩1歩進んでいけて

自信のつく

初級コースとなっています

 

 

初級コースでは生徒さん一人一人に

寄り添い、生徒さんが自宅でも

作れるようになるように

2.3名までの少人数で開催いたします。

 

自宅で作れるように

最初に講師の実演を行い、

目で見て、レシピの確認もしてから

実際にケーキをお作り頂きます。

自宅でも復習動画があるから安心♪

 

自宅で作るときに困るのが

材料や道具

レシピごとに

おススメの材料と講師使用道具を

ご紹介させていただきます。

道具と材料があれば

作りたいときに作れますね!

 

初級コースは

簡単で美味しいをコンセプトに

難しい部分はレベルアップした

中級までお預け

作りたい想いを叶えます。

 

 

お菓子作りの魅力♡

 

甘いお菓子を食べると幸せな気分になれます

 

お菓子をもらう方も幸せになれます

 

それが手作りだと作る方も幸せになり

幸せの循環がふわぁっと広がる。

 

 

image

子供の頃、手作りが身近なところに常にありました

 

12年会社員として新事業の企画開発に携わり

2人目出産を機に専業主婦に

 

ママも習い事がしたい♡そんな想いから

某大手クッキングスクールにて

ライセンスを取得し

自宅にてケーキ教室を主宰

 

子連れでも習い事ができる教室

ママも何かに夢中になれる時間

自分のための時間を過ごせて

家に持ち帰ると

家族が笑顔になるケーキ教室を目指しました。

 

それから7年

たくさんの生徒さんの出会いから

自宅でも再現できるケーキ作りを目指し

2021年初級コースを開講することになりました

2021年には23名の方が

申し込みくださいました♡

 

私もあなたと一緒だったからこそ

生徒さんの気持ちに寄り添える♡

あなたの作りたい想いを応援し

毎月1歩1歩歩めば、応用もマスターできます

 

 

こんなあなたにおススメ♡

 

 ✔️甘いお菓子を食べると幸せを感じる

   ✔️集中して何かを作るのが好き

   ✔️家族や友達が喜ぶ姿を見たい

   ✔️レシピをもらって自宅で作りたい

   ✔️自分時間を楽しみたい

 ✔️新しいことに挑戦したい

✔️手作りお菓子でティータイムを楽しみたい

 

↓       ↓

そんなあなたの想いを

ブリレのお菓子とケーキの教室が叶えます♡

 

初級コースは6月から3月までの1年間

全8回(8月、3月は調整月)

 

 

初級コースを全てマスターしたら

修了証をお渡しいたします

それから中級、上級へとお進みいただけます

 

 

*初級コース*

具の使い方から

お菓子の基礎を学びます

プレゼントに出来そうな焼き菓子や

スポンジ生地、

ロール生地の基本を学びます

 

 

*中級コース*

まざまなホールケーキを学びます。

タルト、ムース、パリブレスト

デコレーションケーキなど

お誕生日ケーキに出来そうな

華やかなケーキが作れます

 

 

*上級コース*

ペラやシブースト

ガトーフレーズやミルフィーユなど

ひと手間かけたケーキが学べます

(2024年開講)

 

 

当教室はナチュラルが基調の

雰囲気のある自宅教室です

 

撮影タイムはわたしの大好きな

作家さんのハンドメイドや

手軽に準備できそうな雑貨を使い、

夢のある撮影空間に仕上げていて

その時間も楽しんで頂いてます。

 

 

基礎からじっくりと

初心者から

不器用でも

1歩1歩進んでいけるように

最大限のお手伝いをさせていただきます。

 

 

 

初級コース メニュー(全8回)

 

◇バニラ香るクレームブリュレ&さくさくランクドシャ(6月)

外はパリッとした表面のキャラメリゼに

中はとろとろとろける食感

バーナーの使い方をマスターし

お店のようなブリュレを作っていきましょう

余った卵白でラングドシャを作ります

かわいい円柱の透明ケースに入れて

持ち帰ります

 

*ココット付きブリュレ5個

*ラングドシャアレンジ2種

   (ココア&抹茶)

 

このメニューの詳細はこちら♪

image

 

◇桃のコンポートとカスタードのロールケーキ(7月)

桃はピンク色のコンポートにし

カスタードを作って桃とカスタードを入れた

ロールケーキを作ります

 

ロールケーキは卵別立てで作る

メレンゲを見極め

ふわふわの生地を作りましょう

 

*ロールケーキ1本

*アレンジ2種

(桃のコンポートと桃のミルクティーロールケーキ)

 

 

このメニューの詳細はこちら♪

 



 

◇マスカルポーネのニューヨークチーズケーキ

(9月)

ボトムは全粒粉のビスケットを

バターで固めて

マスカルポーネを使った

チーズクリームを混ぜ合わせ

蒸し焼きで焼いていきます

 

*15cmホールサイズ1台

*アレンジ1種

 (紅茶のニューヨークチーズケーキ)

 

このメニューの詳細はこちら♪

image

 

◇子供たちに大人気☆ミルクレープ(10月)

ミルクレープは何枚ものクレープをクリームで

挟んだケーキの事で

カスタードのクリームを重ねていきます

フライパンで焼くため

オーブンを使わないレシピです

 

*15㎝ホールサイズ1台

*アレンジ2種

  (チョコのミルクレープ、抹茶のミルクレープ)

 

このメニューの詳細はこちら♪

image

 

◇焼き菓子の集大成☆5種のクッキー缶(11月)

3種のディアマンクッキー

(シュガー、紅茶、ココアアーモンド)

抹茶のヴィエノワ、イチゴのメレンゲクッキーの

5種類を作り、クッキー缶に仕上げていきます

 

*シュガークッキー約15個

紅茶クッキー約15個、チョコ約15個

抹茶のヴィエノワ約10個

イチゴのメレンゲクッキー20個以上

*クッキー缶1つ、クラフトBOX1つを

プレゼント。スタイリッシュにラッピングし持ち帰ります。

 

→このメニューの詳細はこちら♪

image

 

◇ネイキッドチョコクリームケーキ(12月)

きめ細かなスポンジケーキを作り、

チョコクリームとイチゴをサンドし、

クリスマスにも大活躍のホールケーキを作ります

 

「全卵を泡立てて作るスポンジ」と「ココア」の扱い

「チョコクリーム」の扱いを学びます

 

*15㎝ホールサイズ1台

*ケーキ上にのせるクリスマスグッズをプレゼント

 

→このメニューの詳細はこちら♪

image

 

◇基本を学ぶ♡シフォンケーキプレーン(1月)

本格的なシフォンケーキを焼きましょう!

外はしっかりなのに、中はふわっふわ♡

シフォンサンドにすればカフェにも出せそうなクオリティ

 

「卵黄」の扱い「メレンゲ」の見極め

シフォンを型からつるぴかに出す方法

 

*17㎝トールサイズ1台

*アレンジ2種(ミルクティシフォン、オレンジシフォン)

 

→このメニューの詳細はこちら♪

imageimage

 

◇クランブルいちごマフィン&抹茶チョコマフィン(2月)

クランブルを作り、フレッシュなイチゴとクリームチーズ入り

マフィン&抹茶とホワイトチョコマフィンを作ります

「卵の別立てで作るロールケーキ」と「生クリームの絞り方」

 

アレンジは様々、自由自在♡

 

*マフィン2種 計6個

*アレンジ2種

(りんごとさつまいものマフィン 板チョコマフィン)

 

→このメニューの詳細はこちら♪

imageimage

 

 

 

コースご受講特典‼

 

①おススメの材料と教室使用の道具をレシピにつけてお渡し

 

②日にち優先で予約お取りします

 

③講師による実演または動画が見れます

 (11月は5種類のクッキーを作るのでレッスン中心です)

 

種類全てのレッスンに復習動画がつきます

 

種類のレッスンに11種類のアレンジレシピがついて

 19種類レシピが学べます

 

⑥クレームブリュレのココット容器をプレゼント

 

⑦クリスマス間近のレッスンではケーキの上にのせるクリスマスグッズ(未定)をプレゼント。クリスマスに復習し、飾りをのせて楽しいクリスマスパーティにしましょう

 

生徒さんの声

 

*若い時からお菓子作りは好きで、最近も子供と一緒にバレンタインで作ったりしていましたが、本格的にレッスンに行ったのは初めて!

ホントに楽しくて、ケーキ屋さんで買ったケーキのように美味しい。

私が楽しくて笑顔になり、家族が美味しいと笑顔になり、人を幸せにしてくれるケーキ。魔法の様ですね。(Uさま)

 

*お菓子は簡単なものしか作っていませんでした。お友達に連れられ、レッスンに参加しました。レッスンで作って持って帰り、家族と食ベる。子供たちに「もう1回作って」って言われわたしにも作れる楽しみができました。大きな目標ですがお店で買うのもいいけど家でいつでもケーキが簡単なものから難しいものまで作れたらなあと思います(Tさま)

 

*仕事でハードな日々が続いている中の久しぶりの自分時間☆やっぱり集中してケーキ作る時間が好きなんだなと再確認しました。

ケーキを作ると家族が喜びそれを見るのも嬉しいし、レシピを教えてもらい自宅でチャレンジできて幸せを感じました(Oさま)

 

よくある質問

 

Q.不器用ですが大丈夫ですか??

A.お任せください!初級コースは簡単メニューから始めます。

 レッスンも少人数で、じっくり丁寧に説明いたします。

  

Q.入会金はかかりますか??

A.入会金は不要です。コース金額は一括と分割支払いも可能です

 

Q.コース中初回一緒にレッスン受けた人と全て同じペアですか?

A.ひと月の中で希望日を聞いて予定を組んでいきます。

 

Q.その月で都合が悪く、行けなかったらどうなりますか?

A.その月でご予約頂いた方が1歩づつレベルアップにつながりますが 

どうしても都合が悪ければ、別月または調整月にてご相談いたします

 

 

コース詳細

◇日にち

レッスン可能日を設定し、希望日を伺い日程調整

別途、レンタルサロンにて、日曜開催予定(定員3名)

 

◇レッスン時間

午前10時から3時間程度(多少前後します)

 

 

◇場所

京都府亀岡市 ブリレ おうち教室 

駐車場あり

篠インターより5分程度

またはJR馬堀駅より徒歩10分程度 

(詳しい場所はお申込み完了後お伝えします)

 

 

◇レッスン料

全8回 65000円

モニター価格 58000円(税込)

モニター限定3名様

レッスン風景のお写真のご協力

感想のご協力

一括申込特典 繰り返し使えるケーキの箱&当教室愛用ゴムベラ

 

 

◇お支払方法

・現金一括払い

・振込一括払い

・分割ご希望の方はご相談ください

 

 

◇ご予約方法

公式ラインに登録の上、

ご連絡をお待ちしています。

 

レッスン規約に同意の上

こちらへご連絡ください

↓        ↓

教室専用LINEはこちらになります

講師と1:1で会話が可能

↓バナー

ID検索はこちら@wmm2390n

 

image

 

お菓子教室ブリレ