京都 亀岡 

お菓子教室

Brilleブリレ

 

あなたの作りたい想いを叶える
 

手作りは作る人ももらう人も

幸せな気持ちになります

そして、幸せの循環が広がっていく

大切な人の笑顔のために

楽しく基礎からお菓子作りを楽しめる

自宅教室です

 
image

 

ケーキ講師  及川 真理子
自己紹介はこちら♪
 
 
お待たせしました!!
 
今年度のコースのご紹介をスタートします!!
 
2023年初級中級のメニューが新しくなります。
 
 

基礎から学べる♡

初心者でもお店のような

ケーキが作れるようになる

初級コース セカンドセレクション

 

 

 

初級コースは、初心者さんでも

楽しめる内容になっています。

現在、初中級合わせて約30名の方が

お越しくださっています

 

 

6月開講

「バニラ香るクレームブリュレ

&ランクドシャ」

ご紹介いたします

 

 

 

 

クレームブリュレ♡♡♡

 

一口食べるとバニラの香りが口の中に

ふわぁと広がり

ついつい笑みがこぼれちゃう。

 

 

とろける幸せレシピです。

 

外はパリッとした表面のキャラメリゼに

中はとろとろとろける食感の

絶品スイーツです

 

 

バーナーの使い方をマスターし

お店のようなブリュレを作っていきましょう!!

 

 

クレームブリュレとは・・・

 

クレームブリュレとは、カスタードソースを作り

容器に流してオーブンで蒸し焼き、

冷ました後に表面にまぶした砂糖をキャラメリゼしたスイーツ

 

フランス語で「焦がしたクリーム」という意味になります

 

 

 

プリンの作り方はとっても簡単ですが

ポイントは表面のキャラメリゼ!!!!

 

 

バーナーの使い方をマスターし

綺麗な焦げ目をつけて

お店のようなブリュレを作っていきましょう!

 

バーナーはガスボンベに合体する

簡易的なもの

お手軽に使うことができます

 

 

 

 

 

 

 

そして、クレームブリュレは、卵黄しか使わないので

今回は余った卵白を使って

ラングドシャを作っていきます。

 

 

ラングドシャは薄焼きに絞ったクッキーで

サクサクとした味わいです

 

 

 

 

 

 

かわいい円柱の透明のケースに入れてお持ち帰り💛

 

 

 

   

学べるポイント

 


クレームブリュレ
◎オーブンでの蒸し焼きのやり方

◎バニラビーンズの扱い方

◎生地の混ぜ方

◎蒸し焼き加減

◎バーナーの扱い方、焼き加減

ラングドシャ
◎生地の混ぜ方

◎生地の絞り方

 

◎焼き方

 

 

   

賞味期限♡

 

クレームブリュレもランクドシャの2.3日

 

 

ブリュレはおもてなしに

クッキーはプレゼントに

ぴったりのケーキです。

 

   

このメニューの特典は…♡

 

ブリュレ用のココットプレゼント

ランクドシャの

ココア味&抹茶味

アレンジレシピプレゼント

 

初級コースの体験レッスンは

2/10(金)20時募集です

 

 

 

シンプルなケーキから

一歩づつ丁寧に

レベルアップしていきましょう

 

 

 幸せの循環が広がりますように♡

 

 

 最新の募集要項は
公式ラインよりお伝えいたします
公式ラインの登録をおねがいします。
 

教室専用LINEはこちらになります

講師と1:1で会話が可能

↓バナー

ID検索はこちら@wmm2390n

 
お菓子教室ブリレについて

   *⑅︎୨୧レッスンスケジュール୨୧*⑅︎ 

随時更新中

 

 *⑅︎୨୧レッスンメニュー୨୧*⑅︎

ブリレオリジナル♡コース

 

*⑅︎୨୧場所୨୧*⑅︎

自宅教室

京都府亀岡市

篠インターより5分程度

またはJR馬堀駅より徒歩10分程度 

(ご予約確定しましたら、詳細お伝えいたします)

 

*⑅︎୨୧レッスンお約束事項୨୧*⑅︎

レッスンをご予約される前に必ずこちらをお読みください

レッスン規約