京都 亀岡 

お菓子教室

Brilleブリレ

 

あなたの作りたい想いを叶える
 

手作りは作る人ももらう人も

幸せな気持ちになります

そして、幸せの循環が広がっていく

大切な人の笑顔のために

楽しく基礎からお菓子作りを楽しめる

自宅教室です

 
image

 

ケーキ講師  及川 真理子
自己紹介はこちら♪
 
 
初級コースの一番の目玉
 

12月レッスン

「チョコのネイキッドケーキ

 

 
 

基礎から学べる♡

初心者でもお店のような

ケーキが作れるようになる

初級コース セカンドセレクション

 

 

 

初級コースは、初心者さんでも

楽しめる内容になっています。

現在、初中級合わせて約30名の方が

お越しくださっています

 

 

 

 

 

 

初級コースのファーストでも

大人気だった「ネイキッドケーキ」

セカンドでは、「チョコのネイキッドケーキ」で

クリスマスを彩ります♡

 

 

 

 

ネイキッドとは??

 

ネイキッド=裸の

 

という意味のごとく、生クリームで

全体を覆う一般的なデコレーションケーキと

違って、スポンジ部分が見えている

ケーキのことです。

 

要は「ナッペ不要」のケーキです

 

初級コースでは

あえてデコレーションはしません♪

デコレーションはとても

奥が深く

すぐにマスターできるものでは

ありません

 

 

なので

まずはきめ細かなスポンジケーキを

上手に作れるように

お伝えしていきます

 

 

今回はココアスポンジになります。

プレーンよりココアが入ることで

ココアには油脂分が含まれているため

気泡がつぶれやすくなります

 

 

コツ、混ぜ方などをお伝えします。

 

また、チョコクリームの作り方をお伝えします。

絞り口金を使って

クリスマスにぴったりのケーキを

つくっていきたいと思います。


 

今年のクリスマスはこれで決まり!!

 

 

 

 

 

 

 

   

学べるポイント

 


◎ジェノワーズココア生地の作り方

◎2種類の粉使用時の対応

◎生地の気泡つぶれない対応

◎チョコクリームの作り方

◎スポンジスライス方法

 

◎口金での絞り方、イチゴの配置

 

◎デコレーションカットの仕方
 

 

   

賞味期限♡

 

クリームがスポンジに

馴染んだ翌日がおいしい

2日以内に

食べてください

 

   

ネイキッドだって

十分かわいいと思いませんか?

スポンジがふわふわだから

クリームたっぷりじゃなくても

ペロリ♡ですよ

 

 

 

   

このメニューは学ぶことが

多いため

アレンジメニューはありません。

 

 

ですが

ぜひクリスマスに

このケーキでお祝いしてほしい

想いをこめて

ケーキの上にのせる

クリスマスグッズを

プレゼント

いたします

 

 

 

今年のクリスマスは

手作りケーキで

素敵なパーティ

となりますように♡

 

 

初級コースの体験レッスンは

2/10(金)20時募集です

 

 

 

シンプルなケーキから

一歩づつ丁寧に

レベルアップしていきましょう

 

 

 幸せの循環が広がりますように♡

   

 

 

 

 最新の募集要項は
公式ラインよりお伝えいたします
公式ラインの登録をおねがいします。
 

教室専用LINEはこちらになります

講師と1:1で会話が可能

↓バナー

ID検索はこちら@wmm2390n

 
お菓子教室ブリレについて

   *⑅︎୨୧レッスンスケジュール୨୧*⑅︎ 

随時更新中

 

 *⑅︎୨୧レッスンメニュー୨୧*⑅︎

ブリレオリジナル♡コース

 

*⑅︎୨୧場所୨୧*⑅︎

自宅教室

京都府亀岡市

篠インターより5分程度

またはJR馬堀駅より徒歩10分程度 

(ご予約確定しましたら、詳細お伝えいたします)

 

*⑅︎୨୧レッスンお約束事項୨୧*⑅︎

レッスンをご予約される前に必ずこちらをお読みください

レッスン規約