てんびん座の新月は、本日、10月5日 09時35分です!
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
てんびん座の新月は
本日(10月5日)の09時35分です。
http://ukweb.telsys.jp/biglobe/servlet/UkwIndex?item=spiller&ctrl=calendar
★新月が天秤座にあるときに願うと実現しやすいこと
結婚/交渉術/調和/チームワーク/社交性・外交手腕/
洗練/ヒーリング/相互依存
※新月から48時間以内のボイドタイム
10月6日 07:23 から 17:28
===
私も新月に願い事をしてみようかしら?
と言う方に簡単に説明すると・・・
■ 1回に2件以上10件以内の願い事
■ 自分主体にして書く
■ パソコンや携帯などはNGで消しゴムできえる鉛筆もNG。
紙にペンで書くのであれば色などは特別決まりはない。
■ リストを作ったら日付を書き、保存しておく
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
新月、満月のサイクルがめちゃくちゃ早く感じられる。
これは、毎日充実している証拠なのだけれど、
たまには心を落ち着かせて、今後の自分のありたい姿などを
イメージしてみたいと思う。
一人、美術館で絵をみながら・・・
一人、空港でボーっと飛行機をみながら・・・(笑)
でもでも、いま置かれている状況に心から感謝し、
次なる自分のありたいイメージに早く到達できるように
日々、精進いたします!!
第1回 ききパン!和麦Cafeを開催しました!
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
今日は和麦ひろばの活動のレポートです。
9月29日(日)に第1回ききパン!和麦Cafeを開催しました。
国産小麦の生産をみると、北海道は全国の68%を占めるということで、
ききパン!1回目は、まずは北海道産の小麦のパンを集めてみました。
パンのイベントを開催すると何人かは男性の方もいらっしゃるのですが、
今回は見事なまでに女性ばかり(笑)まるで女子会のようなノリで
ワイワイ美味しいパンを前に盛り上がりました。
【パーラー江古田】
全粒粉の食パン(春よ恋)
くるみコンプレ(キタノカオリがベース)
【パネッテリアアリエッタ】
ベーグル(春よ恋がベース
バゲット(春よ恋100%)
【ブラフベーカリー】
ブラフブレッド(キタノカオリ)
スィートコーンブレッド(キタノカオリ)
【デュヌラルテ】
ホノカ(キタノカオリがベース)
コンプレ(キタノカオリ)
スライドで、各お店のコンセプト、今回のパンの説明などさせて頂いたら
ききパン!スタート!!各テーブルに5名づつ座って頂き、味比べ。
もちろん、どのパンも美味しいのですが、人によって好みも違うので
自分の好きなパン、好きな銘柄はどれだろう?
と感じながら食べて頂きました。
また、せっかくなのでさらに国産小麦のことに詳しくなって頂こうと
今回のパンたちに使用されている
キタノカオリと春よ恋の特性についてもレクチャーさせて頂きました。
より詳しいレポートは和麦ひろばのブログにてご確認くださいね→★
今回、ご参加くださった方々、本当にありがとうございました。
ご興味あるかたは是非ご参加くださいね。(残席2名)
【レッスン後記#564】イチジクくるみパン(3)
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
昨日の生徒さんは新規の生徒さんで、お友達で参加してくださった
IさんとTさん。2名様でのレッスンでございました
昨日は、旦那さまがお子ちゃまを面倒みてくださるということで
大人だけお二人でいらっしゃいました。
思わぬところから、レッスン中のお話がパンのことから
プチ起業というか、今後の働き方のスタイルになり、
なんだかパン教室なのか、プチ起業セミナーなのかとなって
しまいましたが(笑)個人的にはどちらも好きなので楽しかったです。
なにかひとつでもヒントになることがあればいいなーと
心の底から思っています!!
Tさん、Iさん、
レッスンにご参加くださりありがとうございました。
是非、ご自宅でも作ってみてくださいね