じつは今、キッチンをリフォームしています。






ことの発端は換気扇。






毎年冬になり北風が吹くようになると

換気扇の外のシャッターがバタバタと音をたて

うるさくて仕方がありませんでした。






冷たい空気やホコリまで入ってきて、

ずーっとストレスになっていました。






他にもキッチンのリフォームに

踏み切った理由はいくつかあります。






最初は換気扇だけを取り替えるつもりで

大工さんに現場を見てもらったのですが、

なんと問題が発覚!!






「となりにある吊り戸棚を外さないと、工事ができない」

と言われてしまいました。






吊り戸棚の取り外し

       ↓

換気扇の工事

       ↓

吊り戸棚を再設置






こんなにめんどくさいことするくらいなら、

キッチン丸ごとリフォームした方が良くない?






今回、換気扇を取り替えても

いずれまたキッチンのリフォームが

必要になります。






コスパ的にもタイパ的にも

一度にまるっとリフォームした方がよくない?

との結論になりました。






外から見ると一見キレイなのですが、

扉の中のステンレスの棚は

ところどころサビも出ている状態。






この先間違って長生きすることになったら

まだまだ長く使うことになるキッチン。






リフォームに踏み切った理由は

換気扇だけでなくいろいろあるので

ランキング形式でお伝えしますね。






1位 

換気扇がバタバタうるさい



2位 

出窓がいらない



3位 

シンクの高さ(85センチ)が低い






1番の理由は、なんといっても換気扇!!






換気扇の外側のシャッターは西側にあり、

冬に北風が吹くと、

シャッターがバタバタと動いて

すごくうるさいのです。






風の強い日に

レッスンにいらっしゃった生徒さんは

よくご存知ですよね。






しゃべっている声も聞こえないくらいなんです。






パタパタなんてものではなく、

バタンバタンやかましいのです。






部屋の建具までガタガタと音をたてて、ゆれます。






換気扇からすきま風も入り、

冬はとても寒いです。






でもまあ、すきま風が入るくらいが

通気性がよくカビも発生しにくいかな、






と、以前は楽観的に考えていましたが

とうとうガマンも限界に。






換気扇の排気口を別の場所に移動し、

最新型の換気扇を導入しました。






新しい換気扇はシロッコファンといって、

自動洗浄機能もついています。






自動といっても

自分でお湯をセットする必要があるのですが、

ボタンひとつでおそうじしてくれるのは

とっても魅力的。






どこまでキレイになるのかは

使ってみないと分かりませんが、

確実に今より楽になるのは事実。






2位の出窓も

春や秋の時期は窓を開けておくと

爽やかな風が入って気持ちがいいのですが、






真夏は西日が当たりまぶしくて、

立っていられないほどの灼熱地獄になります。






冬はガラスから冷気が入ってきて、

結露も発生します。






窓のお掃除も大変でした。






3位のシンク台の高さなのですが、

みなさんのおうちはどうですか?






シンクの高さ、何センチですか?






多分85センチが標準だと思うのですが、

長年使ってきて、

どうしても低く感じていました。






洗い物をする時、

前にかがんで腰が痛くなったり。






もう少し高さがあれば楽なのになー

と、ずーっと思っていました。






新しいキッチンのシンクの高さは90センチ。






その他にも

吊り戸棚を無くしたり、

飾り棚を設置したり、

私の願いをモリモリに詰め込みました。






リフォーム前日


冷蔵庫やオーブンのある棚を移動して、

キッチン扉の中身も全部空っぽにしました。



長年使っていないキッチン用品は、

思い切って捨てました。






1日目



31年間愛用してきたキッチン。





解体するのは、やはり心が痛みますね。





2日目


壁板もすべて、撤去します。



3日目


4日目


5日目


6日目


キッチン本体が設置され、

飾り棚の位置も決まりました。



今までトイレ、お風呂、洗面所と

リフォームしてきましたが、

とても体力を使います。






家具や電化製品の移動は

長男に手伝ってもらいましたが、

ものを出して移動したり、

また元の位置に戻りしたり。






いるものと、いらないものを分別して

いらないものを捨てられるように分別したり、

地味に体力を消耗します。






水周りが使えないのも本当に不便です。






家中がホコリだらけになるのもストレスでした。






ホコリが出るついでに

今まで物置として使ってきた階段下収納を

なんちゃってパントリーに変えています。






キッチンのものをパントリーに移動すれば

少しは部屋を広く使えるようになるかな。






リフォームするのは歳をとってからはすごく大変。






身をもって感じました。






リフォームするなら

体力に自信があるうちに。






早いタイミングをおすすめします。


 

 

サムネイル

埼玉県加須市でパン教室【パンの時間】を開講しているふわふわパン専門家、まつもとせいこです。

 

パン作りは難しそう、私、不器用だから無理、あきらめていませんか?

 

人生100年時代、50代は折り返し地点。

 

今まで家族優先でいつも自分のことは後回しにしていませんでしたか?

 

もし、今まで我慢していたなら子育てが落ちついた今がスタートするタイミングです。

 

50代の初心者さん大歓迎です。

 

一緒にふわふわパンを作って、これからやってくる長い人生、健康的でハリのある人生にしましょう。

 

 

 

今は昔と違って、家族みんなで集まる機会が少なくなっています。


生徒さんが作るふわふわなパンが家族が集まるきっかけになっています。

パンを焼くから食べてねー、焼き上がったから取りにおいでー、そんなやりとりが聞こえてきそうです。

お母さんがパンを焼いて家族に声をかけるシーン、とても和やかですね。

ひとりで食べるより、家族みんなで食卓を囲んで食べたほうが何倍も何十倍も美味しく感じます。


家族の団らんのきっかけ作りにふわふわパンがお役に立てれば嬉しいです。

パン教室【パンの時間】は、大切な人とのつながりたいを深めたいという思いを込めてレッスンしています。

そんな思いに共感していただけたら嬉しいです。

サムネイル

 

 


【パンの時間】レッスン情報


06月28日(金) 中級コース② ベーグル  残1


07月03日(水) だし巻き卵サンド  🈵
07月14日(日) 体験レッスン  残2

07月15日(月) チキンカレー  🈵

07月23日(火) 体験レッスン  残2

07月26日(金) 中級コース③ シナモンロール  残1

 

 

 

 

 
「パンの時間」公式LINEアカウントを開設いたしました。

友だち登録いただくと、
お問合せ、質問、お申し込みなどができます。

こちらの友だち追加ボタンで登録できます。
 友だち追加
このボタンをタップすると、私からのメッセージが届きます。  

そのあと、お名前やメッセージを私宛に送ってください。

教室に関する質問やパン作りのお悩みなど、
気軽にお問い合わせください。


パソコンでご覧いただいている場合は、
こちらをLINEアプリで読み取ってください。

①LINEアプリの友だちタブを開く

②画面右上にある[友だち追加]ボタン

③[QRコード]をタップ

④コードリーダーでスキャン
 

 

 


こんな方におすすめのパン教室です
 
  1. 今までパン作りをしたことがない方
     
  2. パン作りを始めたばかりの方
     
  3. パンの作り方がよく分からない方
     
  4. 翌日もふわふわパンを焼きたい方
     
  5. パンの作り方を学びたい方
     
  6. パン作り初心者の方
     
  7. 今までパン作りにどんな知識が
    必要なのか分からずに焼いている方
     
  8. なんとなくパンを焼いているけれど
    基本に不安がある方
     
  9. 翌日にはパンが固くなる方
     
  10. お店のようなパンが焼きたい方
     
  11. 他の人が焼いているようなあのパン
    どうやって作るの?
     
  12. イーストって何?発酵って何?
    ベンチタイムって何?という方
     
  13. パンは焼けるけど、
    アレンジ方法がわからない方
     
  14. パン作りについて分からないことを
    誰に聞いていいかわからない方
     
  15. そもそもパン作りがよくわかっていない方
     
  16. なんとなくパンを焼いているが、
    おいしいと言う反応が薄い方
     
  17. 自信を持ってパンが焼けない方

 

 

一つでも当てはまる方、
ぜひお越しください

 

■動画で学ぶ!
翌日もふわふわパンの作り方
オンライン講座
遠方過ぎて、教室まで通えない…
子育て中、家族の介護で外出が難しい…
そんな方達にお勧めの講座です。
場所や時間を問わず、こでもお好きな時間にパン作りを学ぶ事が出来ます。
詳細、お申し込みはこちら
 
*私のプロフィールはコチラ
 
*銀のスプーンパン教室講師養成スクールの模様はコチラ
 
*講師養成スクール参加の感想がコチラに掲載中
 
当教室では、同業者の方のレッスン参加はお断りしています。

同業者の方は銀のスプーン講師養成スクールを受講してください。

無断で銀のスプーン製法(特許出願中)を営利目的で使用した場合は、
弁護士を通して差し止め請求させていただく事になります。
 
県内からは加須市、羽生市、行田市、鴻巣市、桶川市、久喜市、蓮田市、さいたま市、春日部市、越谷市、寄居町、深谷市から参加いただいております。
 
県外からは栃木県栃木市、茨城県境町、群馬県高崎市・伊勢崎市・館林市、東京都練馬区、新潟県燕市からもご参加いただいております。