ボクシングクラブ スタッフブログ -3ページ目

ボクシングクラブ スタッフブログ

東京都内にあるボクシングジム "ボクシングクラブ" のスタッフによる楽しいブログです!

こんにちは。

 

佐藤幹也です。

 

 

ブログですね。

 

最近買った物シリーズです。

 

 

「やわこ」ってストレッチボールを買いました。

 

「やわこ」いいですね。

体と床の間に挟んでゴロゴロするボールなんですけど

 

手に届かない所まで、マッサージできて、背中が調子いいです。

 

最初はちょっと痛いんですけど、一回使うとハマります。

 

よかったら是非。

 

 

次は「足裏いてーよ」ってマットを買おうかと思ってます。

 

では(@^^)/~~~

 

花粉に負けないもん。

 

 

 

 

幹也

 

 

 

 

 

先日お花(造花)を頂きました!

何でも卒業式の際、この(先生をされている)会員の方の生徒さんが、池袋ジムの為に作ってくださったのだそうです。

 

ジムの顔であるカウンターに、ありがたく飾らせて頂いています。

やっぱり花があると空間が和みますね〜

 

 

時間が経っても、みなさんの 先生が練習するときこの、たいせつなお花を見たなら、色々な思い出がよみがえることでしょうね。

 

生徒のみなさん、ありがとうございました!!

 

 

by飯田

どうも皆さんこんにちは!新宿ジムのぎーやーです。

素敵な日曜日を過ごされてますでしょうか?営業時間もそろそろ折り返しですがまだまだ間に合いますよ-!おもっきりパンチを打ち込んでストレス発散していきましょう!

個人的な話ですが、私はあるものにハマるとそれにたいしてすごい熱中してしまう癖があります。最近はまたあるものにハマっていました。それはゲームです笑

もともと実はかなりのゲームオタクで最近では好きなゲームの続編が出たのでここ一ヶ月はずーっとやっていました。ゲームはずっと同じ姿勢で行いがちなので毎日やってると徐々に体の動きが重くなってました😩笑 ただ不思議なもので、やっぱりゲームばかりしていると何処かで体が運動をしなくてはという信号を出し始めたようで笑 以前よりも自発的に走りに行けるようになりました!運動自体は小さい頃から習慣づいていたので、そういった経験が活きたのかなと思えた瞬間でした。

てことで少しジムから足が遠のいていてしまったみなさん、少しサンドバッグやミット打ちがやりたくて少しウズウズしていませんか?少しでも 確かに!と感じてくださった方がいたら是非遊びに来てくださいね!かなり間があいてから最初の練習は少し辛いかもしれませんが、また運動を習慣づけて、ボクシングをしないと体がうずいてしまうくらい、花粉や風邪に負けない体を作っていきましょう!今週もエンジン全開でみなさんのお帰りをお待ちしてます!

さあ、次は何のゲーム買おうかな。笑

 

 

八木

 

 

皆様、こんにちは!!

 

最近は、「脳ブログ読んでます!」ではなく、「脳ブログ読んでました!」、

脳ブログが随分、過去のものとして扱われ始めている岡田です。

 

先日、以前ブログに投稿させていただいた、ライバルのボクシングの試合の応援に行ってきました。※私が勝手にライバルと思っているだけですが(笑)!

名前は敢えて伏せさせて頂きますが、彼の活躍する姿に非常に刺激を受けました。

 

彼が試合で披露する、技術、戦略、パワー、精神力はどれも世界一級品でした。

ただ、その中でも私が特筆して凄いと感じさせられたのは、彼の精神力です。

勝って当たり前、記録もかかり日本中、いや世界中が注目する大一番という状況の中で

プレッシャーを上手くコントロールし、着実に結果を出すあの精神力には敬意を表さずには

いられません。

 

身長170センチ、体重53.5キロという決して大きくはない身体ひとつで、抱えきれない程のプレッシャーをはね除けている、その勇姿をみるだけで目頭が熱くなってきます。

 

そして、彼の純粋に戦う姿をみて、自分自身あそこまで自分の仕事に必死に取り組めているだろうか?あそこまで、自分にも周りにも嘘無く純粋でいられているのだろうか?

自問自答してしまいますね。

 

友の勇姿を目の当たりにし、ますます自分自身、純粋に仕事もプライベートも妥協無く取り組んでいかなきゃという気持ちになりました。

 

そして、ヤッパリ舞台は違っても絶対に負けたくないと、ますます心に誓いました!!

今年も3ヶ月経って改めて初心表明した今日この頃なのでした~!!

 

岡田

皆さんこんにちは、菅原です。

 

最近のお気に入りを紹介します。

 

これ↓↓↓

 

beats studio wireless !!!

 

 

ヘッドホンです。

 

たかがヘッドホン。。。

いやされどヘッドホンですね。

 

 

いいです!!   

とにかく音が良い!

専門化ではないので詳しくは説明できないけど一言で言うと

新鮮です。音が

 

 

購入前に販売店で視聴した時に、たまたまサンプルで流れてた曲の始まりが

「ヘーーイ!」とアーティストさんが叫ぶイントロで後ろから呼ばれたかと思う位

クリアな音に本気でびっくりし、恥ずかしい思いをしたので買うことを決意しました。

 

 

それくらい衝撃的なヘッドホン、、

最高です。

 

あと、当たり前だけどワイヤレスって引っかからないんでストレスなしです。

地味だけどすごく大事な要素です。

 

 

ただのレビューになってしまいましたが、このへんで

 

 

おしまい

 

こんにちは!スタッフの亀井です。

最近、花粉が猛威を奮っているみたいです。

今年もまた、花粉症の季節が始まりました。

 

去年は花粉症から風邪をこじらせ、今までに味わった事が無い頭痛を体験しました。

ジムの人達も花粉症の人が多いようなのですが、対策方法をいろいろと教えてもらえたので乗り越えられそうです。

パンチをうけたり鍛えたりして、強い身体を手に入れている方もたくさんいると思いますが、身体の内側からの攻撃はなかなか鍛えにくいと思います。

こまめな水分補給は良いそうです!

風邪にも負けずにいきましょう!

2月ももう終わりですね。
これからどんどん暖かくなると思うとルンルンのサトウです。

 

先日ある会員さんから「ジムに行くのは家に帰るような感覚」で、「そこに帰らないと(ジムに来ないと)1日が終わらない」と仰って頂きました。
この仕事をやらせて頂いている上で、この上ないぐらい嬉しいお言葉ですね♪

 

スパーリング希望で名前を書かれる方もかなり増えてきました。
緊張感が漂いながらも始めて名前を書かれた方同士で、お互い励ましあいながら、練習に励まれている姿は良いですね♪
そして、前回八木チーフもブログに書いてましたが、腹筋スペースに設置してあるトレーニング用の小道具を使って会員さん同士でワイワイと盛り上がってる光景も増えてきました。

 

ジムやスポーツ施設のの良い所は、ボクシングという媒体、スポーツという媒体をとおして、老若男女問わず普段の日常生活では中々知り合ったり、交わったりすることのできない方たちと、交流し仲間意識を育くめることも大きな魅力の一つと思います。

 

そんな皆さんに僕らも支えられたり、スタッフに支えられたりと、仲間意識を強く感じた2月でした。

どんどん過ごしやすい季節になりますから、徐々に身体を動かしていきましょう!

今日も元気に皆さんのお帰り?(ご来場)をお待ちしてます!!

 

皆さん、こんにちは。

 

トレーナーの伊藤です。

 

 

先日、会員さんと距離感についてお話をする機会があったので少しこちらでも書かせて頂きます。

 

 

 

話すきっかけになったのは、

 

 

なぜそんなにディフェンスで避けるのが上手いんですか?

 

 

と質問頂いたことからはじまりました。

 

 

「距離感の把握」

 

 

が伊藤だったらの答えです。

あくまで伊藤の場合です。

 

 

「距離感の把握」のやり方ですが…

 

自分だったら「ジャブ」で「距離感の把握」を行います。

前の手がロングの距離で当たれば弧を描くフック・アッパーは当たらないです。

ロングで当たるジャブの距離感だったらストレート系のパンチも見てる時間があります。

この距離でブロック・パーリングでまずはリズム・癖・速さ・パンチの出所・筋肉の動き・呼吸(パンチ打つ際は息を吐くので)等を読みます。

 

読めたら、ダッキング・ウィービングを使い避けてます。

 

リズム・癖・速さ・パンチの出所・筋肉の動き・呼吸が読めない相手はしっかりとガード上げボクシングやります。

 

 

この「距離感の把握」ですが、

 

・絶対にパンチを貰わない距離(休める距離)

 

・パンチを避けれる距離(パンチ貰うことのある距離)

 

・パンチが当たる距離(相手のパンチも当たる距離)

 

などなどあると思います。

この距離感を把握できればまたボクシングの幅も広がるとおもいます。

 

 

食べ物ばかりだったので、ボクシングのことについて書いてみました。

 

 

スタバの新作のフラペチーノ気になります(笑)

 

 

 

 

伊藤

 

以前会員の方からこんな質問を頂きました。

 

「ボクシングの延長に戦争はあるのですか?」

 

とても印象に残っていた質問だったので、改めて考え直して見ました。

 

 

この質問のボクシングと戦争の共通点は何か。それは「暴力性」ではないでしょうか。

ボクシングに代表されるスポーツの暴力性と、戦争の暴力性。この違いは何なのでしょうか。

 

・・・あくまで持論なのですが、

 

以前私が新人ボクサーだった頃、もうすぐ日本タイトルマッチをするというランカーのボクサーとスパーリングをさせて頂いたときのことでした。

 

 

な、なんて事だろう!!

当たらない、いや、触れない!目の前10センチの所にいる相手のガードでさえ触ることができない。

堅く緊張した私の右ストレートは、相手選手に横から添えられた手に抵抗もせず、目標の顔面を数センチそれて抜けてゆく。大ぶりのフックは鼻先をかすめようともしない。

焦り表情をゆがませる私と対照的に、無表情な眼の奥にゆれる青白い炎のような光を、今でもよく覚えています。

その時に垣間見たこの人の努力、苦悩、凄み。殴られてなお感動すら覚え、「何てこの人は強いのだろう」と心底思いました。

 

スポーツはお互い競い合う中から、自身と相手の実力を比べ、そこから自身の努力と相手の努力を感じとることができます。だからお互いを理解し認め合うことができるのです。

 

 

一方、戦争は兵器が新しく開発される程人と人の距離が遠くなってゆくものです。

(刀から銃、銃からミサイルなど)

その最たるものはボタン1つで多くの命を奪う核兵器ではないでしょうか。

 

スポーツの暴力生が人と人とを(理解し合い、尊敬し合うことで)近づけるとするなら、戦争のそれは遠ざけるものだと思います。

 

 

ですので、最初の質問について私としては、それぞれの暴力性の性質が違うので延長にはないのだと思います。

 

皆さんも興味深いテーマですので一度考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ハ~~~~~アタマツカッタ・・・。

 

by飯田

 

 

 

こんにちは

 

佐藤幹也です。

 

 

 

久しぶりのブログです。

 

最近、何かと買わなくてはいけない物が多く、買い出しに行くのですが・・・

 

ついついやってしまう・・・ガチャガチャ。

 

100円~300円いろんなガチャが有りますよね。

 

何が出るのかわからないので、ダブって出てしまう事が多いのですが、

 

この前新記録を達成しました。

 

なんと、5回も連続で同じ中身が出ました。

 

これしか入ってないのかと思うくらい。

 

これも楽しみの一つですよね。

 

 

最近はそんな感じです。

 

 

今日も一日頑張りまーす。

 

好きなガチャは、シャクれてる動物のやつ。

 

 

幹也(@^^)/~~~