boulderer-v8のブログ -13ページ目

boulderer-v8のブログ

アラ還クライマーの記録

しばらく停滞かな。

ただ、摂取・消費カロリー的にはプラマイゼロ近くになってると思う。

それでも空腹感はないから、スイッチが入ってきたかもしれない。

来月予定している外岩までに、あと最低1Kgは落としたい。

 

※数値は朝、食事・運動は前日の内容です

※()内数値は記録開始日からの差異です

 

年齢:57歳

身長:170cm

 

体重:59.3(-2.4)

BMI:20.5(-0.8)

体脂肪:16.3(-0.4)

筋肉量:47.1(-1.6)

内臓脂肪:9.0(-1.0)

基礎代謝量:1336(-50)

体内年齢:42

 

朝食:パンケーキx1枚

昼食:おでんx7品

おやつ:バームクーヘンx1切

夜食:おでんx7品、ノンアルビール

 

運動:4,345歩、ジム2時間

 

守ってること:

・朝昼晩3食摂る

・朝は炭水化物多め

・昼は食べたいものなんでもOkだが量少なめ

・夜は炭水化物禁止&量少なく、20時以降は食べない

・間食はおやつ1品のみ

・平日は禁酒(週末はOk)

・暴飲暴食はしない

・ジムに行かない日は最低5000歩

 

夜会食が入り普通に食べてしまった。

歩いて帰ったけど。

ま、そんなに変なものは食べてないのでいいかな。

若干胃もたれ。

 

※数値は朝、食事・運動は前日の内容です

※()内数値は記録開始日からの差異です

 

年齢:57歳

身長:170cm

 

体重:59.6(-1.9)

BMI:20.6(-0.7)

体脂肪:16.1(-0.6)

筋肉量:47.4(-1.3)

内臓脂肪:9.0(-1.0)

基礎代謝量:1346(-40)

体内年齢:42

 

朝食:オールブラン+ドライフルーツ+牛乳、コーヒー

昼食:チリ

おやつ:

夜食:ビールx1杯、ワインx1杯、サラダ、プロシュート、トマトパスタ

 

運動:8,182歩

 

守ってること:

・朝昼晩3食摂る

・朝は炭水化物多め

・昼は食べたいものなんでもOkだが量少なめ

・夜は炭水化物禁止&量少なく、20時以降は食べない

・間食はおやつ1品のみ

・平日は禁酒(週末はOk)

・暴飲暴食はしない

・ジムに行かない日は最低5000歩

 

大して食べてないけど、ちょっと増えた。

ジムで4連登してしまい過労か。

こういうときはちょっとリバウンドした後、ストンと落ちることがままある。

気にせずレスト。

今日は栄養補給に徹する。

 

※数値は朝、食事・運動は前日の内容です

※()内数値は記録開始日からの差異です

 

年齢:57歳

身長:170cm

 

体重:59.6(-2.1)

BMI:20.6(-0.7)

体脂肪:16.8(+0.1)

筋肉量:47.0(-1.7)

内臓脂肪:9.5(-0.5)

基礎代謝量:1335(-51)

体内年齢:43(+1)

 

朝食:オールブラン+ドライフルーツ+牛乳、コーヒー

昼食:チリ

おやつ:バームクーヘン、ジムでプロテインドリンク

夜食:おでん、6Pチーズx3、ノンアルビール

 

運動:3,262歩、ジム2時間

 

守ってること:

・朝昼晩3食摂る

・朝は炭水化物多め

・昼は食べたいものなんでもOkだが量少なめ

・夜は炭水化物禁止&量少なく、20時以降は食べない

・間食はおやつ1品のみ

・平日は禁酒(週末はOk)

・暴飲暴食はしない

・ジムに行かない日は最低5000歩

ようやく、きました〜

待ってましたよ、エアリズムマスクの黒。

 

白だとなんか下着みたいだし、グレーも微妙だしで、いまいち外出時に使用を避けていたエアリズムマスク。

ついに黒出ました。

 

オンラインストアで先行販売ですと。

また品薄の予感するので、もう速攻で買いましたわ。

 

 

 

あれからもう3年か。

本当に痛かったなぁ。

以後全く痛くない、つかその指はむしろ前より強くなりました。

 

腱鞘炎は治ります(キッパリ

 

ポイントは炎症しているうちはレスト、炎症が治ったらリハビリです。

ただしパキリとは治療法が違うので、お間違いのないように。

腱鞘炎でお悩み中の方の参考になれば幸いです。

 

経緯のまとめブログ↓

※特に最後の「指痛3」の記事は必読です

 

https://ameblo.jp/boulderer-v8/entry-12321752481.html